夏休みよりも短いのに、かなりのボリュームだったと思う・・・・・。
やっと2号の宿題が終わりました。(>_<)はひー
相方がみていた部分が×だらけ。┐( ̄ヘ ̄)┌
本当に「答えを記入するのを横で見ていた」だけなんだよね。
答えがあってなくてもスルーかよ!( ̄曲 ̄)
余計に手間がかかるぢゃん!(怒)
夏休みも冬休みも、宿題は「やってあれば良い」のではなく、親が答え合わせをして「全部○になったモノを提出」するんだよ。
おかげで今日はプリントの「お直し」だけ1日が終わった。
お昼に「マック行きたい」とか2号がほざいたけどスルー。
冗談ぢゃないっつーの、昼は適当に食べて速攻で宿題だっつーの!
オイラがお昼の支度をしているときは1号に見てもらったのだけど、お昼が出来たから呼んだら「この30分だけでも疲れた(>_<)」とか1号が言うし。
あたしゃずーっとつきっきりだっつーの!( ̄曲 ̄) フンガー
夕食前に書き初めも終わって、消防委員の作文はもうどーでも良かったので、ゴーストライター:おかんによる、テキトーな作文。(苦笑)
はひー。
とりあえず全部終わった。
オイラの宿題ぢゃないのにこの「達成感」はナニ?(苦笑)
さて。子供達と同じくオイラも明日からお仕事です。
いやん。スカート入るかしら?(木亥火暴)
向かいの大仏頭の席に来る人はどんな雰囲気なのかなぁ。
ちらっと見たカンジでは真面目そうなんだけど・・・・・。(^-^;
アタシ達のノリについて来られるかしら。(笑)
やっと2号の宿題が終わりました。(>_<)はひー
相方がみていた部分が×だらけ。┐( ̄ヘ ̄)┌
本当に「答えを記入するのを横で見ていた」だけなんだよね。
答えがあってなくてもスルーかよ!( ̄曲 ̄)
余計に手間がかかるぢゃん!(怒)
夏休みも冬休みも、宿題は「やってあれば良い」のではなく、親が答え合わせをして「全部○になったモノを提出」するんだよ。
おかげで今日はプリントの「お直し」だけ1日が終わった。
お昼に「マック行きたい」とか2号がほざいたけどスルー。
冗談ぢゃないっつーの、昼は適当に食べて速攻で宿題だっつーの!
オイラがお昼の支度をしているときは1号に見てもらったのだけど、お昼が出来たから呼んだら「この30分だけでも疲れた(>_<)」とか1号が言うし。
あたしゃずーっとつきっきりだっつーの!( ̄曲 ̄) フンガー
夕食前に書き初めも終わって、消防委員の作文はもうどーでも良かったので、ゴーストライター:おかんによる、テキトーな作文。(苦笑)
はひー。
とりあえず全部終わった。
オイラの宿題ぢゃないのにこの「達成感」はナニ?(苦笑)
さて。子供達と同じくオイラも明日からお仕事です。
いやん。スカート入るかしら?(木亥火暴)
向かいの大仏頭の席に来る人はどんな雰囲気なのかなぁ。
ちらっと見たカンジでは真面目そうなんだけど・・・・・。(^-^;
アタシ達のノリについて来られるかしら。(笑)