つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

はまった~

2012年01月19日 | 日記。いろいろ
朝の感触では『フレックスで帰れるんぢゃね』くらいの状態だったのにぃ~~~。(>_<)
金曜が印刷だと思っていた源泉票が今日印刷だったよ。Oh!No!
データは送信していたので「印刷データが届いてないよ!」って言われる事は無かったけど、30人くらい手直しが発生したんだよねぃ・・・・・。あはははは。

はぁ。
その手直しもなりやっかいなパターンで、これってなんとか楽にならんのか。┐( ̄ヘ ̄)┌
そんなこんなで気がつけば残業突入ッスよ。あはははは。






あ、そうそう。
塾の模試が返ってきたのさ。
先日の飲み会で子供が同じ塾に通ってるボスが「今回の模試の結果がすごく悪くて、子供の目の色が変わった。『これはヤバイ』って本腰入れるようになった」って言ってたの。
その模試を見た1号も目が覚めたらしい。
もうね、オイラもビックリよ。この段階でその点を取るか?って状態。( ̄- ̄)

まー、模試自体も「気を抜くなよ」的な狙いがあって、ちょい難しかったのかもしれないけどね。
全体の平均点が低かったし。
でもさ、取れてる子は取れてるのよ。
入試だって一発勝負なわけぢゃん?今回の模試が入試だったら即「さよ~なら~」なワケで。
そー思うと、今の志望校で本当に良いのかハハとしては心が揺らぐ。
だめなら私立があるとは言え、公立高校の授業料がタダなのに私立高校に行くなんて、生活に余裕が無いから勘弁して欲しい。

かくして、今までは15時に家に帰って→学校の宿題だけやって→後はゲーム三昧だった1号も、危機感を持ったらしく、自発的にゲームを封印。
当たり前ぢゃ!どんだけ塾行ったって、毎日そんな状態ぢゃ差が付く。っちゅーの!( ̄曲 ̄) ふんがー
リビングで勉強していたんだけど「2階で勉強する」と言い出した。

そう!それよ。
それが正しい受験生の姿よ。
もう1月なんだけどね。(-_-;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする