つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

学級閉鎖

2012年01月23日 | 日記。いろいろ
ってメールが来たけど、2号の小学校の低学年だった。
ふい~。危ない危ない。
それを受けて今週は放課後の部活動や委員会活動は中止。
うがい・手洗い・教室換気を徹底するとか。
マスクを付けて登校、さらにうがい用の緑茶を持たせてくれとな。

やいやい。
緑茶を飲む習慣が無いからお茶っ葉なんて買ってこないと無いよ。
夏の麦茶パックの残りはあるけど、これぢゃダメなんでしょ。(^-^;
どこぞのお茶産地の小学校のように、学校の水道の蛇口をひねると緑茶が出たら良いのに。

緑茶、緑茶・・・・・・・・・・・。
このあたりってお香典返しがお茶っ葉なんだよね。
そーいうのはあるけど、どれも賞味期限が切れてそうなんだよね。
真空パックだし、飲むわけではなくうがいするだけだから大丈夫か?(ぇ)

比較的新しめの「賞味期限:2011年11月」ってので試してみるか。(をい)







よし!α2テストの当選メィルが来た♪(⌒-⌒)
前のテストに参加しているから自動的に参加できる。って分かっちゃいたけど不安だったんだよね。
で、公開期間は・・・・・・・・・・・・・・・・・。

未定かよ!ちっ。

立て続けに1号の私立高校受験者保護者会とか2号の授業参観が2月の頭に入ったから、そのあたりに公開期間があると有休取れないぢゃん。(ぇ)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする