つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

栗きんとん

2013年09月21日 | 家族
オイラの中で「栗きんとん」と言えばこちらですよ。
ってかこれ以外に考えられないくらい、ふつーにコレだと思っていたのですが、どうやら世間様では「栗きんとん」と言えばお正月のおせちの中に入っている栗の固形物が甘くなったヤツ、的な?
そうだったの!?Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

そんな秋の便りが届いたそうで。
じつは我が家にもちょっと前に実家から送られてきたザンスよ。(^-^;
いただいたのは15コ入り。
今のところ家族は3人だから、1人5コだ。ちょうど3列に収まっているので「1人1列な( ̄- ̄)」とお互いに確認した。
(ま、相方が居てもどうせ食べないからメンバーにはカウントしないけどね)

届いたその夜、1号と3コずつ食べた。
2号は塾に行ってて不在。この時点で1列目および2列目が3コ抜けて、3列目は1列残っている。

次の日は祝日でした。「おやつに栗きんとんあるからね」と聞いていたガキ共。
2号が3つ食べる。が、そんなに好きぢゃないので「あとはニィにあげる」と言い残した。
「らっきー」と2号の分ももらって食べた1号。

夕方、オイラが帰宅して「栗きんとん♪栗きんとん♪(⌒-⌒)」と冷蔵庫を開けたら(我が家は冷蔵庫に保存)、箱が無い。
ん?テーブルの上に箱が出しっぱなしだわ、食べたら片付けろ!
と箱を開けたら・・・・・・・・・・・・1コも残ってない!!!( ̄曲 ̄) ふんがー

「アタシ、3コしか食べてないんですけどっ?」
2号「おれも3コ食べた。そんで後はニィlにあげた」
1号「おれ、2号の残りを食べただけ」

いやいやいやいやいやいや。
2号の残りって、いくつよ?
「えー?数えてないから分からん。あー、でも1列は残ってた」
ちょっとまてー!2号が3つ食べたなら、1列残っているのはおかしいぢゃん。
「2号くん?『1人1列』って言ったのにどこから食べたの?」
「「空いてるところの続きから食べた」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
いやいやいやいやいやいや、それにしても1列残ってるのはおかしいと思わんのか?>1号
「なんか手が止まらなくて。気がついたらいっぱい食べちゃった。テヘペロ★」
かわいくねーんだよ!!
アタシの栗きんとん返しやがれっ!!( ̄曲 ̄) ふんがー

ま、いいさ。
自分達用に注文したのがそのうち届くでしょう。
「その時にオマエの割り当ては無しだ!!」と宣言してやった。
ふん。食い物の恨みは恐ろしいぞ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする