つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

明日はどっちだ?

2013年09月23日 | 日記。いろいろ
月曜恒例の島ミーティングです。
今日は話題がてんこ盛り。
まずは、ウチらの担当役員が替わって、新しく来た天下りの人が急に言いだしたため→お膝元の隣のフロアだけがやり続けていた「3分間スピーチ」が、とうとうこっちのフロアにまで押し寄せてきた。
あれだけ「反対」って言っていた部長も、とうとう押し切れなくなったらしい。
で、ホワイトカラーのミーティングで賛成・反対の決を採ったんだけど、もう「反対」なんて言える雰囲気ぢゃなかったらしく、ウチのホワイトカラーは3名とも島ミーティングでは反対していたのに、キッパリ「反対」と言ったのは室長だけ。(苦笑)
OH!NO!氏は「毎日やらなくても良いんぢゃないですか?」とやんわり反対、ビックウェーブに至っては「賛成」と言ったらしく、島ミーティングで裏切り者呼ばわりされていた。(^-^;

10月から1日1人、持ち時間は3分。
午後イチに席の周りに集まって、1人がしゃべるのを聞くんだって。
最初は室長がテーマを決めてくれるらしい。
めんどくさー。コミュニケーションを深めるとか言っているけど、必要か?こんなん必要か?
今は島単位でやるんだけど、ゆくゆくは隣のフロアと合体して、全員が見ている前で3分間スピーチをするという計画らしい。
やんねーし。( ̄- ̄)
はぁぁぁぁ。気が重い。

そして、3つ左隣の例の件ですよ。
ミーティングの席で室長から発表がありまして。
「とにかく古巣の方が全社的に見て、とても忙しく、各方面に応援を募っている状況。ウチには以前その仕事をやっていたエキスパートが居るということで『是非とも』とお声がかかりました。向こうも今すぐにでも来て欲しい状況なので、甚だ急ではありますが10月から古巣へ異動という運びになりましたので、皆様も業務の引き継ぎ等、宜しくお願いしますね」
上手いわぁ、さすが営業出身。
古巣からのラヴコールで仕方なく手放す風に聞こえるわぁ。すげー。
発表が急な気もするけど、まーだいたいそーいうのって1週間~2週間前だから、発表時期も間違ってはない。
ただ異動そのものが決まったのが先週、それも1日で決まった話だと知らなければ、室長の話も違和感なく聞こえる。
事実、何も知らない(であろう)きっくーとユーミンは「本人には事前に異動の話があったんでしょ?それで「うん」って言ったから異動なんだよね。そんな(異動の話がある)風な素振りは見せなかったのに、上手いねぇ」って、ふつーにスルーだったし。
こうして事実は葬られていくのね。こえー、こえー。((((;゜Д゜)))))))

さてその後、業務報告に続いて今週の予定とミーティングは続き、あ、あれ?あれれれれ?
って間に会議室の予約時間をオーバーしてしまって→次のチームが扉の向こうで待っている。
せき立てられるように会議室を出てしまったけど、えーっと、オイラの・・・・・・・・異動。(^-^;

室長の席で話をしていると目立つので、仕方ないからメィルを送ってみる。
「立ち話的に部長様から『10月な』と言われたと思うのデスが、その後いかがでしょうか?
当初の予定通り1月なのであれば、かなり手持ちぶさたな現状をナントカしないといけませんし、この話自体が無くなったのであれば、それはそれで全然OKッスよん。」と送ったら、返ってきた返事は、なんとも曖昧っすよ。
「先方とは10月~11月に異動ということで話を進めておりましたが、ここにきて予想外の異動者(3つ左の人)が発生してしまったため、その分の仕事の割り振りを考えると、ピアノさんが10月から高負荷になることは目に見えているので、再度、異動日の調整を検討中です」
え?(-_-;
一緒に異動するのも嫌だけど、煽りを受けてしばらく留保とは・・・・・・・。

留保されても、定職が無いからヒマなんだよねぃ。
かといって3つ左の人の仕事をオイラが貰うわけにもいかないし。
「巻き」って言っても案件が来ないと教えられないのが辛いところだよねぃ。
むふ~ん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする