某拠点の社長様から前の室長宛に「うちとこの最新の配転データ下さい」ってメィルが来て → 室長からオイラに転送されてきた。(CCに課長とチョーさんが入ってる)
そこに「データはよく確認してから送信して下さいね」って書いてあったのよ。
よく確認したって、今使ってる最新の配転データだし、人の出入りが頻繁にあるような拠点でもなかったので、一応送る前にチョーさんに送って「今の配転データと同じなんでコレで良いよね?」って念を押して送信したのは今日の朝イチ。
速攻で返事が返ってきましたよ。
「早急にご対応いただきありがとうございました。しかし、昨年の8月に小職が送信した配転データが反映しておりません。これはどういうことでしょうか?」
OH!NO! il||li _| ̄|○ il||li
海外の配転データは年に1回:定期見直しという作業をやって、各拠点の把握しているデータとこっちの持てる配転データの確認作業を行っている。
その見直しの時に提出してきたデータが反映してなかったらしい。
しらんがな。( ̄- ̄)
前任者へメィルの転送をして「定期見直し:登録済みの共有フォルダに該当の情報が入っていましたが、配転データには反映しておりません。ご記憶にありませんか?」
と送ったら「とくに覚えがないので登録モレかと思います。お手数ですが配転に登録して下さい」
を、をう。そうですか。
仕方ないので先方に平謝りして修正版を送信。
そうこうしているうちに3月1日付で出した辞令の所属が違うってクレームが職変チーム(お昼の人)から届く。
え?は?
慌ててオイラが作った辞令用のデータ見たけど、言われたような間違いは無い。
実際に印刷してくれるのは国内出向のおねーさまなので、そっちに話を振る。
国内出向と一緒に印刷してくれているだけなので、あくまでも下手に、下手に。
なんかそんなんばっかりだったわ。┐( ̄ヘ ̄)┌
拠点の人事担当者も忙しいのは分かるけど、すげートゲトゲしたメィルをチョーさんに送りつけてくるし。
もともとヒトゴトブの人だったのでいろいろ思う所はあるんだろうけど、そーいうのを全部ひっくるめても、オイラ達としては「知らんがな( ̄- ̄)」ってコメントしかできひんわ。
なんだろうねぇ。
親方の人達って、ほんとギスギスしてるなぁ。