こんなご時世でしょ、会社としても「変革のとき」とばかりに、あの手この手で変革行動の旗を振ってくるわけですよ。
もちろんヒトゴト部なので率先してそれに追随せねばならんのですが、まず言ってる事が理解できない。( ̄- ̄)
「やめる・へらす」って言ってるのに、「きたるべき変革の日(8/31)のためにどんな話し合いにするか、プレミーティングをしろ」とか、この変革のために「宣言シートを書け」だの。
やること増えとるやん。┐( ̄ヘ ̄)┌
あと2ヶ月で終わりが見えている身としては、メンドクサイ以外のなにものでもなく、プレミーティングは5人くらいでお互いの「宣言シート」を見せ合って、聞き手は「褒めるコメント&ピリ辛コメントを1つずつ言う」とか、苦行でしか無いわ。
プレミーティングが明日で、今日、そのメンバーが発表されたので確認したら全然知らない人達ばっかり。
(ま、オイラが知ってる人の方が少ないんだけどね)
そんな初めましての人達に何を話せば良いのか分からないし、ましてやピリ辛ってなに?もうワケ分かんない。
事情を知ってるデコちゃんと「明日どうする?」って音声チャットで会話してて、やる意味ないし体調不良で会社を休む方向でいこうかと。(ぇ)
お昼の1時間のために会社を休むオイラ。(木亥火暴)
明日はチョーさんもお休みなので(代休って書いてあったけど、休出してたんだ・・・・・・・)10月の赴任者がどうなるのかってーのも進まないだろうし、職変チームにケツ叩かれてるヤツは27日までとりあえずステイだし、月次は一段落してるから休んでやる。
そーすると最終出社日が1日のびて・・・・・・11/4までか。( -_-)フッ