すっげー忙しかった。さすが11月。
いや、まだなんにも始まってないし。( ̄- ̄)
金曜日にやりきれなかったのが敗因か・・・・・・。
10月の費用計上は稼働2日目までなんだよ。
そして派遣会社から請求書が届くのも稼働2日目。
時間的にかなりギリギリな状態でやってるんだけどさ。
これも新人君に引き継ぐのけ?(^-^;
むー。時間無いのにぃぃぃぃぃ。
って言ってるといつまでも引き継げないから、やるか。
新人君は、こー、なんつーの。
やっぱりちょっと求めるレベルに来てくれないんだよねぃ。
ちょっと前に引き継ぎを1つやってみたんだけどさ。
2週間くらい前に会議案内を送って、そこに「説明する業務のマニュアルは、これ」「格納されてるフォルダはここ」「使うExcelはこれ」「使うAccessはこれ」ってーのを送ったのよ。
オイラとしては、実際に業務の説明をする時までに
1.事前にひととおり見ておく
2.マニュアルを印刷しておく
3.今後も使うからフォルダのショートカットを用意する
ってーのを期待して、会議案内にわざわざ添付して送りつけたんだけどさ。
見事になにもない状態で引き継ぎの場に来ましたよ。┐( ̄ヘ ̄)┌
あーねー。そーいう所からか。
せめてマニュアルくらいは印刷してくれよ。
それ見ながら説明するんだから、画面にマニュアル出して説明すると、ただでさえ狭いノートの画面が、更に狭くなってウキー!ってなったわ。
どぉしよ。
財形とか生保とかも引き継ぐんだよねぃ・・・・・。