つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

2022年07月05日 | 日記。いろいろ

もうね、去年の新人君が天然すぎる。
前々からそんな気はしていたけど、ほとんど接点ないので気のせいかと思っていたが、最近、仕事を引き継ぐようになって確信に変わったよ。

製造の方に派遣さんが入るとき、こっちで帽子に付ける名札を作成するのさ。
なぜ帽子に名札が要るのかというと、班長さんや係長さんがパッと見て呼べるように、縦2.5、横3.5くらいの名札に、目一杯のフォントで名字を入れる。
日系の人なのでカタカナね。

新人君が5名分用意してくれたんだけど、製造から連絡が入って1名いなくなったので(をい)4名分で良いとのこと。
新人君はいなかったので、それっぽいクリアケースを漁ったら5名分の名札が出てきた。
んぢゃ該当者のを抜き出して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って名札の氏名を確認してたら。

燦然と輝く 「ダ」 の名札。

5名分の名簿、オイラも見たけど「ダ」なんて人、居たっけ???
もう1回名簿を見返したよ。

うん、それ「ダ シルバ」さんね。( ̄- ̄)
確かに「ダ」の後ろにスペース入ってるけどさ、フルネームは「ダ シルバ マルコス」なんだから、そこは「ダシルバ」でしょ。
「ダシルバぢゃね?」って新人君に言っても「え?そうですか?」って、すっげー意外そうに聞き返す。
その名札みて班長さんとかが「おーい、ダさん。ちょっと手を止めて」って言うのか?ねぇ、言うのか?

なんかおばちゃん疲れたわ。

さて。明日は嬉し恥ずかし(?)、政令指定都市の健診センターで健康診断です。
よくよく案内を読んだら13:30から受付開始なのに「7時までに朝食を食べろ」とか「10時以降は何も食べるな」と、制限が厳しいです。
健康診断って何時に終わるんだろ??オイラのお昼ぅ~~~(>_<)

今回の目玉は人生初のバリウム。そしてマンモ再び(三度?)。
雨が酷くないといいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする