ほとんど去年の新人君に引き継ぐのよ。
月次はほぼ渡した。
月次に対するイレギュラー対応は・・・・・・。
まぁ、コレばっかりは経験値を貯めていくものだから、知らん。
期間社員の入社とか、発生しないと引き継げないモノがあるのよ。
今月、その入社が頻繁だったので引き継ごうとしてたのだけど、入社が決まって → 手続きをするまでのリードタイムが1日とか2日しかなくて、しかも入社も突然決まるから、毎回すげー慌ただしく準備してるの。
オイラからすれば、その、あって無いような採用計画もどうなんだ?って思うのだけど、そればまた別の問題なので置いといて。
イマイチ、去年の新人君に「これからは自分がやらなくちゃいけない業務だから聞いておかなくちゃ」って気が無いみたいで、フツーに「ちょっと手一杯なんで無理です」って断られたわ。
無理って、オマエの仕事ぢゃ!( ̄- ̄)
8月や9月に入社があるかどうか不明なのに・・・・・・・・。
ヘタすると一通り流れとか何も把握して無い状態で、マニュアル見ながらやるしかなくなるけど、エエんか?
そんな土曜日。
2号が(というか部活の複数人で?)日体大まで交流練習に行きました。
えーっと第7波とか言われてるけど、大丈夫なの?9月には全日本あるよね?(^-^;