確かにね、月次もあるし社名変更でバタバタしてるし、残業0マストって言われてて、超忙しいのは分かるよ。
その社名変更で配付する保険証とか、会社で預かってる年金手帳とかを返却するためのリストを作って下さい。
ってオーダーだったので、一覧を作って「ザックリ作ったので確認お願いします」って投げたさ。
それが先週の話ね。
今日「この対象者一覧をベースに作って」って戻された。
う、うん。
今日もらった対象者一覧は、まだ公開されてなかった3月の異動を加味したもの。
だったら先にそれを欲しかったなぁ・・・・・・・。
社名変更に伴い、住民税の登録社名も変更になるので、住民税を納税している各市町村へ変更連絡しなくちゃいけない。
市役所のHPを見ると「変更届(PDFとかExcel)を提出」ってなってるのよ。
地道にいろんな市町に分かれているので、それぞれ用紙を作成するのは面倒。
住民税のWeb:eLTAX でどうにかできないのかしら?
って聞いたとき「さらっと確認したけど無いですね」って言われたのね。
仕方ないから、どっかの市役所にあったExcelの変更届を他の市町の帳票と見ながら、なるべく共通っぽい仕上がりにして、市役所の住所もネットから一括で拾って、リストから印刷するように作った。
宛名ラベルもそこから印刷できるようにして、あとは一括印刷して封筒に入れればOK。だった。
そいたら今日になって「あ、よく見たらeLTAXでにあったから、私のIDでログインして申請して」だって。
う、うん。
アタシの頑張りを返して・・・・・・・・。
そんな仕打ちが連続した火曜日。
5月末まで3ヶ月かぁ。