昨日の夕食前まで元気だったのに、いざ食べましょう。ってなったらほとんど食べなかった2号。
ポカエリスエットを飲んで21時に寝たのよ。
今朝起きてきたら37.3度の微熱。食欲も無い。
でも鼻水ズルズルだし喉も痛いから、風邪かインフル???
仕方ないので会社やすんで → 駅前の町医者に連れて行った。
さすがに二十歳超えてるから自分で症状の説明と受け答えしなよ?とオイラは車で待機。
すぐにLINEが来る「受付で微熱って言ったら隔離された」
を、おう。
「鼻つっこまれた。10分15分待ってって。あれれー」
ん?微熱だけど有無を言わせず検査か?
ちょっとしたら車に戻ってきた2号。
え?終わり??
「違う。結果出るまで車で待機だって」って呼び出し器を持ってた。
ちゃんと症状言った?喉痛いとか鼻水とか。
「言ったけど隔離されてグリグリされた」
疑わしきは罰せよ、か。(^-^;
ちょっと待ってたら結構な音量で呼び出し器が鳴って再び受付へ。
そしてしばらくしたら車に戻ってきたので、隣の薬局で薬!って声かけたら「無い」と車に乗る2号。
え?どーいうこと??
「コロナもインフルも陰性反応だから。で終わった」
はいぃ?
インフルかもしれないから検査するのはいいさ。
その後、検査結果を見ながら風邪の診察もしてほしかったのに、どうやらコロナ(またはインフル)の検査を受けに来た人と誤認されてたっぽい。( ̄- ̄)
この町医者の普通の流れは
①受付で診察券と保険証を出す
②看護師さんから問診を受ける(熱を測る)
③診察
なんだけど、もうね受付の段階から速効で隔離されて、看護師の問診すら無かったらしい。
それでも検査結果を医者が伝えてくれるときに2号も頑張って「先生、んじゃ風邪ですかね?」ってふんわりと伝えたらしいが「そうかもねー」で会話は終わったそうな。
なんだよもう。
結局、お昼過ぎても微熱は続いてるし鼻水もグズグズで声も枯れてるっていうね。
仕方ないからコンタック飲んでるよ。んもう。