つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

こっちもあった!

2023年07月25日 | 漫画

物置部屋の粗大ゴミがほぼ片付いてやれやれ。なんて思っていたけど、よく見て!
子供部屋という名の物置もあるぢゃない!(木亥火暴)

えーっと、中学?高校??の課題プリントは捨てても良いよね。
教科書も要らんよね。
んが!?誰かのランドセルが出てきた!!

それから小説や漫画の本棚も整理せねば。
待ってたけど、もういい加減、10年以上も続編が出版されない小説はこの際だから捨てる。
(完結してないのに表紙イラスト変えて再版されてるんだよねぃ( ̄曲 ̄) )
あと、狂ったように買い漁ったコバルト文庫も、流石に小っ恥ずかしい(?)から処分。

BANANA FISHは棚の奥に置いたから保存状態が良いけど、陽の当たる方に置いておいたカードキャプターさくらが変色しまくり。(>_<)
ピンクの表紙なのに白くなっちゃてる。
どうすっかなぁ。捨てるか売るか残すか。
棚の空き状態次第だな。

ガキ共が読んだらしくBLEACHがあっちこっちに分散してるからまとめて並べて、誰が買ったか知らない進撃の巨人は中途半端に18巻まであるけど売って良いのか家族LINE送る。
現在進行形で購入しているのは、ジョニーとアルペジオ、黒執事と夏目。
ドリフターズもかろうじて新刊が出るらしいから空き容量を用意して。
置き場に困るのはFSS。
関連書籍も含めてサイズがでかくて棚に収まりきらない。(>_<)
仕方ないから平積みよ。

こんなもんか。
なぜかジョニーの23巻が出てこない。(^-^;
Amazonの履歴見たら買ったことになってるから家にあるはずなのに・・・・・・・・・・・。

炎天下の中、ブックオフで進撃の巨人などなどを売ってきた。
買い取り価格:5円/冊。( ̄w ̄) ぷっ
ダブって2冊買ったので1冊売りに出したジョニー11巻が70円。
一番高かったのは、なんかオイラには合わなかった乙嫁語り13巻:150円。(たぶん発行日がワリと新しい?)

39冊出して670円。
最近ではPayPayとかで買い取り金額を受け取れるんだね!へー。
(オイラは現金で受け取りました)

ふぅ。ちょっとは片付いたかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする