時、うつろいやすく

日常のたわいもない話…
だったのが、最近は写真一色になりつつある。

ロシアン・ブルー2

2012-10-28 00:06:43 | 

ロシアン・ブルーは鳴かない。

これはほぼあたっている。

うちの猫の場合、以前の猫の1/3くらいしか鳴かない。

しかも音量は1/3くらいだ。

だから1/6くらいしか鳴いてないように感じてしまう。

遊ぶ時は黙々と遊ぶ。

何かを要求するときは飛び跳ねて体で表現する。

そういうところが犬的に思えてしまう。

もっと的確にいうとライオンの雌に近い。

たまに真剣な顔になるとライオンの雌猫のようだ。

じつに精悍な顔立ちになる。

遊びふざけているときは小熊のようでもあるが~

しかし、普通に鳴くロシアンもけっこういるみたいだ。

↓ よく鳴くロシアン、よその猫だが顔はほぼ同じ。

http://www.youtube.com/watch?v=Un_fEs5gdno&feature=fvwrel

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする