撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

阪神 大石(2021.4.2) 山陽電鉄 復刻塗装 3030F 回送 さくらHM

2021年04月14日 22時35分16秒 | 山陽電鉄・神戸電鉄
4/2に、阪神 大石駅で折り返すさくらヘッドマークを掲出した復刻塗装の山陽電鉄3000系の回送を撮りました。
1枚目は、大石駅に到着するさくらヘッドマークを掲出した3030の回送です。
回送は通過駅が多いので優等列車並みに標識灯が両側とも点灯しており、前照灯と合わせてフル点灯です。



2枚目は、大石駅に停車し前照灯を消灯した3030です。
暗くて分かりにくいですが、右下には都賀川沿いの満開の桜も写り込んでます。



3枚目は、右側の標識灯を赤色のテールランプに切り替わった3030です。
標識灯はスイッチ1つで両側とも変更できるのかと思っていましたが、片側ずつ個別に変更するようです。



4枚目は、両側とも赤色のテールランプに切り替わった3030です。



5枚目は、車体側面の種別行先方向幕で回送、試運転が併記されてます。



6枚目は、前面の表示幕で上段の種別方向幕は回送、下段の行先表示幕は白幕です。



7枚目は、大石駅で出発を待つ3615です。



8枚目は、大石駅に停車中に並んだ左側は3615、右側は阪神5708の普通 大阪梅田行きです。



9枚目は、大石駅を出発する3615です。
前照灯を点灯したので、両側の標識灯と合わせて3615側もフル点灯を撮ることができました。



この日の日中は、昨日までの紹介のように、いろいろな場所で記録しました。
そのあとは所用で一旦は離れましたが、夜に阪神 大石駅で再度、記録できました。
阪神 神戸三宮行きの普通は、神戸三宮~大石駅間は回送となり、大石駅で折り返して、再び神戸三宮駅発の普通として運用されます。
大石駅での折返し時間は10分以上あったので、落ち着いていろいろな光景を撮ることができました。