1/29に、名鉄常滑線 新日鉄前駅で特急運用に就く6500系を撮りました。
1枚目は、新日鉄前駅に向かうク6402の特急 内海行きです。
2枚目は後追いで、新日鉄前駅を通過するモ6502です。
6000形の増備車に当たる6500系は、1984~90年に名鉄で初めて回生ブレーキを使用した車両として登場しました。
6500形の前面は非貫通となり、正面窓上はライトグレーに塗装され、正面窓下部はステンレス製の飾り帯を設けられました。
そのため、鉄仮面の愛称も持つ個性的なスタイルとなりました。
常滑線から河和線、知多新線へは平日昼間帯に、全車一般車の特急が運用されています。
かつての全車一般車の特急は、2扉転換クロスシート車のSR車(5300系、5700系)主体で運用されていました。
しかし、2019年3月のダイヤ改正以降は、6000系、6500系での特急運用に変更されています。
名鉄に来ることが少ない自分は、初めて6500系の全車一般車の特急運用を撮ることができました。
1枚目は、新日鉄前駅に向かうク6402の特急 内海行きです。
2枚目は後追いで、新日鉄前駅を通過するモ6502です。
6000形の増備車に当たる6500系は、1984~90年に名鉄で初めて回生ブレーキを使用した車両として登場しました。
6500形の前面は非貫通となり、正面窓上はライトグレーに塗装され、正面窓下部はステンレス製の飾り帯を設けられました。
そのため、鉄仮面の愛称も持つ個性的なスタイルとなりました。
常滑線から河和線、知多新線へは平日昼間帯に、全車一般車の特急が運用されています。
かつての全車一般車の特急は、2扉転換クロスシート車のSR車(5300系、5700系)主体で運用されていました。
しかし、2019年3月のダイヤ改正以降は、6000系、6500系での特急運用に変更されています。
名鉄に来ることが少ない自分は、初めて6500系の全車一般車の特急運用を撮ることができました。