Que ma vie est belle!

私とは、美しいもの、美味しいもの、楽しいものの集合体。

宿木?

2008-10-24 23:32:34 | バー

アルコールを飲むと呼吸困難を起こす身でありながら、こんなところを知っている(自慢!?)。

Dsc01927

(連れの飲み物である、ご安心を!)

Dsc01928

帰る場所があるということは、なんとも有難いことである。


ロオジエ

2008-10-24 23:20:44 | レストラン

日本出張の一番の楽しみ、それは勿論ロオジエ。今回は欲張って2夜連続。フレンチを2夜連続なんて、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ちなみにこの2日間の昼食は、吉兆とシュマンでした。私の胃って一体。。。

Dsc01932

この色、そして香り。

Dsc01933

鶉(?)の卵黄にうっとり。コレステロールのことは忘れよう。

Dsc01929

1日目の前菜。根セロリだったか。名前に「侍」が付いていた。メナールさんは酸味の使い方が上手い。

Dsc01934_2

2日目の前菜、フォアグラ。素直に美味しい。どろどろ血のことは忘れよう。

Dsc01935

2日目友人の前菜、蛙。

Dsc01936

2日目のメイン、的鯛(だったかな?)。付け合せがユニーク。酸味のある漉し餡、酸はこれまでに味わったことのない酸に思われる。餡の色と紫芋の色、トリュフソースの色。。。メナールさんは色の魔術師でもある。ちなみに1日目はコルベールを頂いたが、あまりに美味しそうで、写真に取る前にお腹に収まってしまった。

Dsc01931

1日目、友人のデザート。

Dsc01939

2日目のデザート。見た目にも美しい。2夜連続して至福の時間を過ごす-メナールさん、ロオジエのチーム、そして一緒の時を過ごしてくれた友人に感謝。