渋谷区松濤1-26-1
http:www.many.co.jp/galettoria
雰囲気ある外観。(渋谷109から10分くらい)
勇気をふるって店内に入ると スタッフの笑顔・丁寧な対応にすくわれる。
(一人だったので…)
「フランスの片田舎にあるメゾン・ド・ドットで過ごすひととき」をコンセプトに
「メゾン・ド・マニー」で扱っている家具・陶器・リネンなどでイメージされた店内は
ひとりでも居心地が良く こんな我が家がほしいと思ってしまいました。
2階はテーブル席もあったんだけど、窓側2面がカウンターになっていて
ひとりでも十分、楽しく食事が出来る雰囲気が 物凄~~く気に入ってしまいました。
↑ ちょっと いい感じ…でしょ。
そば粉のガレット(季節の野菜・キノコのマリネ・りんご)
+
デザートクレープ (塩バターキャラメル)
<飲みものコーヒーか紅茶かシードルつきでセット 2000yen>
お話を聞く機会があって 食材の細部まで気を使われ、拘りをもってお客様に
提供されているんだ~~なんて 感心してしまいました。
でも…何より 作り手の美味しいものを提供しようという心が伝わってきて…
最高においしかった~~。
静岡にも こんなきめ細やかな店が出来るといいのに…。
娘に話したら、明日食べた~~い!と…。
澁谷は明日1校受験して、残り1校の受験のため市ヶ谷まで夕刻移動する予定。
ちょっとだけ、 時間ずらして行ってみようかな~~。
↑
<後術談>
呆れてしまいます、自分ながら…。
夕方 ホテルに荷物は預けたままにして、ガレットリア再度行ってきました。
クレープは塩キャラメルしかないと決めていました。しかし、娘はチョコレート
ソースに…。(嫌~~な予感)
案の定、お気に召さないようで、母お気に入りの塩キャラメルソースのクレープ
半分以上交換させられてしまいました。