キルト展2日目の朝更新してます。
昨日・初日は、午後から会場に行ってみました。
沢山の方がお越し下さり
感謝です。
聞くところによると、開場時間前から入り口でお待ちくださった方もみえたとか・・・
有難いです。
午後から雨が降るという予報でしたから 比較的出足が早かったようです。
午前中に静岡新聞の方の取材も受けたとか・・・
新聞に載せていただいたら、沢山の方にパッチワークを見ていただけます。
これも、感謝です。
しかし・・・・
載るかな~~と 思いましたが
紙面の都合でしょうか、今朝の朝刊には残念。
明日の朝刊に期待。
それと
今朝の予報では 台風も消滅の一途をたどっているようで、ホッです。
ついでに・・・昨日、拙い私めのタペストリー、写真撮ってきました。
ピンボケですが、感じだけ伝えます。(ピンボケで良かったかも・・・)
size: 162 × 162cm
”パイン バリ”というパターンをつなぎ、そのつなぎ目に
フェザーという形のアップリケを施し、周りは
リバースアップリケをした後、刺しゅうを施してあります。
フェザーのアップリケの中心に 例のタティングレースのモチーフを
のせました。
最初から最後まで 先生のご指導のもと
負んぶに、抱っこで 出来上がった作品です。
家で制作している時は 全部を広げて眺めるのが スペースの都合不可能だから
(狭い家ですから・・・)
会場で 初めて我が子に対面する感じ!です。
感無量ってところでしょうか。
ごめんなさい、そろそろ・・・出勤の準備をせねば・・・
店舗ではSALEです。
いってきま~~~す。