ゴールデンウィーク中、どこにも出かけておりません
(と云っても、カレンダー通りの休みですから、たかが知れていますが…)
ひたすら…終日、家族の食事の支度とガーデニングに…
昨日の夕食でかぼちゃ煮をしようと
面取りしながら、これ、ブログねたになるかな~と思い
面取りをしないと 美味しそうに出来上がらないし 面倒だし…
葛藤します
考え出したのが…
ピラーで さくさく面取り
大根もこの方法でやってます
時短です
お試しあれ~
ゴールデンウィーク中、どこにも出かけておりません
(と云っても、カレンダー通りの休みですから、たかが知れていますが…)
ひたすら…終日、家族の食事の支度とガーデニングに…
昨日の夕食でかぼちゃ煮をしようと
面取りしながら、これ、ブログねたになるかな~と思い
面取りをしないと 美味しそうに出来上がらないし 面倒だし…
葛藤します
考え出したのが…
ピラーで さくさく面取り
大根もこの方法でやってます
時短です
お試しあれ~
ゴールデンウィーク中…
思いはガーデニングと家庭菜園…
菜園と云っても コンテナですが
昨日、今日と静岡は風が強く吹き
苗が倒れてしまわないかと 気が気ではありません
撮影したあと、割り箸でとりあえずの、支柱を立てる
(左のトマト↓にアクシデント!!上の一節、折れてしもうた。
犯人は風。)
トマトとの相性が悪く まともに収穫出来たことがないんですけど
何か 秘訣があるんでしょうか
原因解らずでは また繰り返しなのでしょうか?
今年は収穫出来ると強く信じて… (他力本願)
それ以外に
バジル、青しそ、イタリアンパセリを1株ずつ植える
毎日の料理の添え物に 何と重宝していることか…
たった、100円くらいの苗から 毎日の食卓に登場してくれて
感謝・感謝!!です