boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

難壁に…

2025-02-09 | その他いろいろ
この一週間を
記録することにします

70歳を昨年超えました
昨年冬に膝を患い
今年の冬は逆流性食道炎

この逆流性食道炎にたどり着くのに
どれだけ苦しんだことか…
その記録

そもそも心電図を撮ったところで
T波の注意が必要とコメントが出て
いて 気になっていたけど
放置していました
ところが

ウォーキングしていると
息苦しく感じることがあり もしやT波?
かかりつけ医に相談して
24時間装着する心電図を…
結果!不整脈?かな…程度

しかし、この一週間
発作のように
胸の中心部分が圧迫されるような胸痛が出現
医師はどちらかと言ったら
精神的なものかもと、
安定剤を処方
しかし
発作は断続的に出て
困惑 辛い

先生に辛いと訴え続けていたら
もしかしたら
"逆流性食道炎かもしれない"

薬を飲みましたら
発作のような胸痛は解消
びっくりです
(ここまで来るのに、苦しんだのは言うまでもありません)

今でも食後は
同じような胸痛は出現しますが
状況がわかるので
落ち着いて対応できるように…

と、こんなオマヌケな状況でした

まだ、これから
私の食道はどのようになっているのか
胃腸科で診ていただくことになります
今は、食後、ゲップが
出そうになり
胸痛が出ますが、幼児のゲップを出すよう
胸をトントンと叩いたりしています

今のところ
油物は避け
消化の良いものを食べようとしています
発作で苦しんでいた時
水分取るのに
紅茶にレモンを入れて
レモンティーにしていたのは
今思うと、最悪でした

こんな状況です
まだ、受診がありますが
早く
治りたいものです

☘️🍀☘️🍀☘️🌿

家にいるのも気持ちが下がるので
昨日は娘とドライブ

静岡富士山空港へ
時々飛行機を見たくなります






デッキは物凄く寒かった

帰りは私が運転
少し元気出ました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする