boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

エアーフレッシュナー作る

2020-10-28 | 手作り
一回限りのアロマ講座に参加してみました

アロマ=芳香   テラピー=療法を組み合わせたのが、アロマテラピー

好きな精油(エッセンシャルオイル)をディフューザーで香らせてリラックスしたり、お風呂に入れて楽しんだりが、アロマテラピーの魅力だそうです




エアフレッシュナーを作りました
お部屋の空気を清浄したり、リフレッシュしたい時シュッとすると 、エッセンシャルオイル(それぞれの)の効果が得られるとか・・・

遮光のスプレーボトルに無水エタノール入れてあり そこに、好きな香りの精油をポトポト・・
入れます
20種の精油の中から、好みの香りを3種
選び出し、MIXしてみました





スイートオレンジ
ジェニパーベリー
ラベンダー

を、選びボトルに
爽やかな香りになりました

マスクにシュッシュッっと、するのも良いかな❣️などと思っています

つい先日、買ったベルガモットも
入れてmixしてみようかと・・・






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Go To Eat キャンペーン・・・ | トップ | 寄り道 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿