boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

スモッキング

2008-12-16 | お気に入り

おうちのじかん―毎日をとっておきの1週間にするために、私がしていること。 (別冊美しい部屋)

おうちのじかん―毎日をとっておきの1週間にするために、私がしていること。 (別冊美しい部屋)
価格:¥ 1,365(税込)
発売日:2007-05

ギンガムチェックでエプロンを…。

内田彩乃さんの本を参考に …。

出来上がりの感触は ヤッター!!と…。

最近では 一番のお気に入りになりました。

Dscn2817_2

2か所に スモッキングをいれて手作り感 を…。

スモッキングは娘のワンピースに かつて入れてみたことを思い出し

押入れの奥の思い出の箱から 引っ張りだしてみました。

何と…、洗って保存したはずですが 大きなシミ。

Photo_2

でも… これも、大事な思い出。

今見ると、これって、スモッキング風。?

あの頃…、(娘も)可愛かった~~なんて 思いを馳せてしまったり…。

ちょっと、あの頃に ワープ出来たのが 幸せ♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護者会

2008-12-06 | 生活

きょうは木枯らしが吹き寒~い日となりました。

お出かけには 手袋必携。

               Mito1

娘の通う予備校の保護者会があり、自転車で出かけます。防寒対策怠りなく

マフラー、手袋をして…。

年末になり慌ただしいのですが、娘の大学受験も お尻に火がついた感じで,

今頃 やっと…必至になっています。

きょうの保護者会の主旨は そろそろ、目指す大学決めること。

娘と二人、いろいろな資料・ネットの資料をもとに 候補の大学のリスト作って

検討することにします。(夫はいつも…まかせた!の一言。

<保護者会にはお父さんの出席者、意外と多かったけど…>

年明けと同時に入学願書送ることに。

こちらも、慌ただしくなりそう。(願書用写真も撮ってくるよう言わないと…)

段々と、現実味を帯びてきました。

母に出来ることは サポートしてあげることくらいしかありません。

しばらくは、気が抜けそうにもありません。

               Mito2

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学芋♪

2008-12-04 | 手作り

お昼のご飯なくって…。

大学芋作りました。

Photo

それも、超簡単作り方、職場のMaさんから伝授。

その後、はなまるマーケットで同じ作り方レシピ紹介していたといいます。

☆大学イモ☆
    ◎材料◎(3~4人分)

  • サツマイモ・・・1本(250~300g)
  • 三温糖・・・大さじ4
  • しょう油・・・小さじ1/3
  • 酢・・・小さじ1/3
  • サラダ油・・・大さじ4
  • 水・・・少々
  • 黒ゴマ・・・適量                                 

                    Itirinn2はなまるメニューより

上記の材料をフライパンに同時に入れてフタをする、弱火で3回ぐらいひっくり返して

お芋にスッと竹串通ったら出来上がり。

砂糖成分だけが さつまいもにコーティングされて油分はほとんど気にならなく

普通~~の大学芋出来上がり。

簡単・おいしい~~♪

是非、お試しあれ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする