boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

驚きました

2014-07-20 | 生活

        消費税引き上げ後、バター購入は初めて

      手に取った時 箱の面積が変わっていなかった為

             違和感はなかった

     今朝、えんどう豆のクリームスープでも作ろうかな、と

        バターの箱を手に取って現物をカットしようとしたら

             厚み 薄い~~~~

     エッ・・・っと思って記載されている容量確認したら、150g

     昔は225gだったし、数年前から200gは認識していたけど

       まさか、2/3になってしまうなんて・・・

              絶句です

           やり方が あざとい!

          あなた、どう、思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~手が畑~「キルトの祭典」in静岡

2014-07-19 | パッチワーク・キルト

                    00071

    「キルトの祭典」が松坂屋静岡店8階催事場で開催されます

           7月23日(水)~29日(火)

       午前10:00~午後7:00(最終日は午後3:30まで)

      静岡でのヴォーグ関連のキルトイベントは 久しぶりです

         静岡在住のキルターの皆さんにとって

      居ながらにして 有名店でのお買い物が出来るのだから

               行ってみるべき!と

               思ったりしています

    キルトの作品展示は22名の有名キルト作家によるキルト展なので

              見ごたえは十分と思います

         職場である当店も 出店をしていますし、

   出店会場だけでなく、キルトの作品を見るのを非常に楽しみにしています

               また・・・・・

 

    23日は滝下千鶴子先生(職場の先生です)のトークショウがあります

    キルターの皆様に何を話そうかと いろいろ考えている様ですから

              是非お越しください

    パッチワーク・パフ(当店)も出店していますから是非お越しください

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックベリージャム

2014-07-18 | 手作り

Img_jam

          ブラックベリーでジャムを作ってみました。

       ラズベリーとブルーベリーの市販のジャムもMIXにして

              何か 程よい感じのジャムに

               それより ラベル・・・

              ボンヌママン風に作ってみた

                左から2個目が本物

              残りはラベルマイティで・・・

               コピーっぽくしてみる

              ちょっと・・・遊べました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フープスタンドにトールペイント(完成)

2014-07-16 | パッチワーク・キルト

          フープスタンドが出来上がりました

       パッチワークの作品では 褒められた事なかったけど

                このスタンドは

       「素敵だね~~」とお褒めの言葉を頂いてしまいました

                 娘に・・・

          トールペイントって、下火になりつつあるけど

            私は 火がついてしまったようです

            今度はウェルカムボード作りたいと

               友人にリクエスト中です

              ちょっと、素敵になりました

                (自画自賛)

 

                                      Img_fupusutanndo

          Img_

                                      Img__2

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイヤー口金のボストンバック

2014-07-15 | パッチワーク・キルト

       そういえば、宿題になっていたボストンバックが

             出来上がったんでした

   Img_

           このバックは妙にやる気満々

              気持ちが前向き

         ポケット口にゴムをつけて伸縮自在

   Photo_2

       スイカを改札でサッと出せるようナス管付けたり

          早く載せたいと思っていたんでした

      Img_4596

    来年の東京ドーム・キルト展の出張はこのボストンバックで

      底は最近、新製品で入ったアイロンで付けれる底板

           適当な厚みが 底にはピッタリ

           ボストンらしく鋲もつけてみる

    Img__2

 

         このボストンバックは キルトした!って

              久しぶりの達成感

       (でも・・・後ろ側はミシンキルトですけどネッ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする