boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

いちごジャム作る

2020-04-16 | 手作り
ジャム用のいちごを見かける
好きなんです。ジャム作るの…
測ってみたら1.4kgくらい
ある程度、私のお腹に入れ…
残りをジャムに。

いちご…900g
グラニュー糖…540g
レモンの果汁

まず、いちごを鍋に入れ、グラニュー糖をまぶし、半日置きます
果汁が、見事に出てきたら、加熱します









20分ほど、コトコト…。その間に、ジャムを入れる瓶の煮沸消毒をする、
あとは、瓶に入れて出来上がり。

今、緊急事態宣言の報道見ています。
私は、賢明な判断と感じた。
感染者が増えている今、今までのような対策では、生温くなっていると、誰もが感じていると思う。
不便な生活を強いられるのは、辛いけど、ただ、ただ、家に居にいて、感染者の数字が減ることを祈ってしまいます。

神様から人間力を試されているのではないかと、思ってしまいます。皆が知恵を出し合い、より良い方向に進めると良いです。日本人には、それが出来ると思うんだけれど…

時に、ニュースを見るにつけ
野党の議員さん、批判は誰でもできるんだけど、この非常時、安倍さんと協力しようとする 姿勢、考えはないのでしょうか。
歯がゆい。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒されてます

2020-04-07 | 生活

地球全体がどうなってしまうのだろうと、思うと、気が滅入ってしまいます
せめて、家にいる時、気持ちが和らぐよう
切り花、眺めています。



ラナンキュラスの株はそろそろ終盤になっているゆえ、茎を短くカット…キッチンのテーブルに

百合は全部の蕾が咲いてくれた



緊急事態宣言…出ましたね。
静岡の田舎でも、心せねば!
「1日に10人と会っていた人は、2人だけに
しましょう」って、具体的で、分かりやすい説明ですね。
感染を抑えるのは、80%の行動制限が必要と、聞きました。
皆んなが、一つになって、乗り越えられますよう…




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする