おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

ジーちゃん達の"B.B.Q."party 2年ぶり?

2021年11月29日 | 日常
  
 
2年ぶりです。
コロナで、開催延期していたジーちゃん達の"B.B.Q."partyです。
 
常連さんお一人様欠席でした。
けど、NEW CARが加わりました。
飲んで、食べて、騒いで・・・・・
とても、マスク会食などできなかったジーちゃん達です。
 
まぁ、もちろん、ワクチン2回接種済みなんですが・・・・・・。
 
夜も更けて、「焚火会」となりました。
 
 
翌朝。
寒い 
 
さぁ~
お片付け開始です。
昔々、pizza窯だった耐熱煉瓦が、いつの間にやら、移動式焚火台に変わってます。(笑)
 
あ~ぁ、楽しかった。
 
 
ほな
 
 

お散歩太閤道 若山+「安満遺跡公園」  2021-11-23

2021年11月26日 | 里山散歩・山登り
  
 
どんどん冬が近づいてきて、太陽が恋しい季節になってきた。
前夜までは、箕面でもお散歩しようと思てたけど、今日は祭日やし、混雑必至。とても静かなお散歩は望めないので、急遽、行き先変更 ❗️
久々に天王山から太閤道辺りへ行くことに。
 
が、
朝ご飯の洗い物やら、お洗濯をのんびりとしてたら、ドンドン時間が押してきて・・・・
準備完了したら、9時前になってしもた。 今日は、晩飯当番でもあるし、当初予定から、天王山を省いて、島本~若山神社~若山~磐手橋~高槻のルート(=太閤道)にして行くことにした。
何度か行ってるけど、その時のログを探してみたが、ヤマレコには記録がなかった。
相当昔やったんやなぁ~。
 
最後は、時間に余裕があったんで、京大農園の跡地にできた「安満遺跡公園」へ初めて行ってきました。

 

OGPイメージ

太閤道=若山 +「安満遺跡公園」 ゆったりお散歩。 / ryoさんのポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

どんどん冬が近づいてきて、太陽が恋しい季節になってきた。 前夜までは、箕面でもお散歩しようと思てたけど、今日は祭日やし、混雑必至。とても静か...

YAMAP / ヤマップ

 

 

 
 
今日は、久々の電車ハイキングです。
最寄のJRの駅まで、30分弱、テクテク、テクテク
LOCALな列車へ
島本駅からSTART
もちろん以前太閤道へ行った時は、まだこの駅できていませんでした・・・・
 
靴紐〆直して、先ずは、若山神社へ向かいます。
 
途中の消防署脇のイチョウの見事な黄葉です。
 
これから歩くお散歩ルート、太閤道かな~?
 
 
鳥居をくぐって、階段を上ると、若山神社の本殿?です。
紅葉は終りみたいやね!
一般の参拝者の他に、かしましおばさまグループなど数組のハイカーさん達が居られました。
 
境内の太閤道ハイキングコース入口から登り始めます。
いきなりの九十九折れ急登~!
登り切ったところにある案内板=その向こうは新大阪G.C.
 
ゴルフ場のフェンス際の登山道をしばらく歩きます。
フェンス越しに見えるフェアウェイ。
メタセコイアやね。
四つ辻
左が若山山頂です。
 
しばらく、林道歩きです。
途中、建設中のログハウスから、チェーンソウのウナリ声が聞こえてきました。
 
三川合流が見渡せる展望所です。簡単なベンチとテーブルが設置されています。
三川合流って、知ってるやろけど、向かって左から桂川、宇治川、木津川の三つの川が合流して、淀川になるというところです。
現在は、桜の名所でもあります。
此処でランチもありやったんやけど、先客ハイカーさんがいたのでパスして先へ進みます。
 
次の鉄塔下の見晴しどころ。
風が通り過ぎて、寒すぎるし、ガスストーブも使うしで、此処もパス
 
鉄塔からの眺め、もう淀川です。
 
ゆったりとした尾根道が続きます。
 
 
ほどなく、若山三角点。展望はありまへん!
最初に来たときは、通り過ぎてしもた。
それほど目立たん山頂でしたが、少しは目立つようになってます。
 
逆に目立たんようになってたんは、「北摂一番見晴所」ですかね?
通り過ぎそうになってしまいました。(笑)
 
評価の分かれる北摂一番からの景色です。
 
 
 
動画が分かり易いかな?
 

北摂一番見晴所=2021 11 23

 

ちょっと風がきついけど、予想外に誰も居らんかったんで、此処でランチタイムすることにしました。
お腹も空いたしね!
貧乏ジーちゃんの「みそ味」袋麺です。
 
一瞬の突風で、風防ごとクッカーが倒れ、危うくラーメンひっくり返してしまうところを、俊敏な???ジーちゃん、とっさに手が出て、大惨事を防ぐが、こぼれたお汁で、"熱ッチチ!"(大爆笑)
突然のことで、ビールも倒されてるのを見逃し、半分ぐらいこぼれてしもてたのです。(泣)
・・・・・・・・・・
 
一人ゆっくりランチタイムの筈が、
コーヒー沸かしてたら、ジジババ団体さんにあっという間に囲まれてしまい、突然のかしまし状態!
大慌てで、コーヒータイム終了させて、退避~(笑)
 
ホンマに囲まれたてしもた
前も後も横も、ジーちゃんやったら、そんな真横に座ったりせえへん
狭い所やないというより、かなり広いスペースやのに・・・・・
 
可愛い山ガールやったら、もっとゆったりコーヒータイムやったけど・・・・
コーヒー、紅茶、日本茶持ってたし、嫌がられてもおすすめしたりなんかして・・・・・・(笑)
 
まぁ、人それぞれ、人生いろいろやから、別に非難してるわけとちゃいますよ。
 
さて、太閤道へ復帰して・・・・
 
ゆったりまったりお散歩ロードです。
 
左が「悠久の丘」高槻市立公園墓地方面、右が金龍寺跡経由磐手橋登山口です。
悠久の丘へのルートは未体験なんで、少し迷ったんですが、結局、金龍寺跡方面へ下りました。
 
金龍寺跡へ降りてきました。
 
かなり広いスペースです。
 
1983年にハイカーの火の不始末で本堂が焼失したということです。
火の扱いには、ホンマに注意せなあかんと思います。
紅葉がきれいな所らしいのですが、まだまだGREENの楓が残ってました。
何組かのハイカーさん達が休憩タイムしてはりました。
 
ガッツリ下って、「座禅石」を通過です。
 
下ったところに、小さな鳥居があったんで、くぐって・・・・・
お社なんかはありませんでしたが・・・・・
 
 
磐手橋の登山口へ降りてきました。
新名神のジャンクションなんかができて、景色が変わってます。
 
時間に余裕があるので、バスはパスして、JR高槻まで30分程歩きます。
 
JRの線路手前まで来て、そういえば、京大農場跡になんか公園で来てるとTVで言うてたなぁ~!っと思い、ちょっと中を通ってみることにしました。
 
「安満遺跡公園」
メッチャひろい!
さっきまで歩いていた「太閤道」が見えてます。
 
スタバがあるみたいなんで、寄り道してコーヒータイムと思たけど、あまりに人一杯で、混雑大嫌いのジーちゃんは、速攻で諦めて、駅へ向かいます。
他にもお店がありますが、どこもかしこも人だらけです。
まぁ、休日やからね。
 
公園を後に・・・・・。
テクテク、テクテク・・・・・
 
JR高槻駅からゆったり鈍行列車で最寄の駅までは、あっと言う間です。
駅から、またまたテクテク、テクテク
途中、シュークリーム買ってお家に到着です。
 
久々に、「太閤道」歩いてきました。
調べてみたら、最後が嫁ハンと一緒に歩いた2007年でした。
 
休日と言うこともあって、何組かのハイカーさん達と遭遇。
天気は、まぁまぁの晴れ模様だったんですが、風が強く、そして、冷たく・・・・
冬の里山を感じさせる山歩きでした。
 
あ~ぁ、おもろかった。
 
ほな
 

 


やまへ。。。。。  秋の里山RIDE。  2021-11-20

2021年11月20日 | MTB
  
 
 
秋も深まりつつあるけど、まだまだ昼間の気温はそこそこ高い
アプローチの府道の登りにある温度計は18℃やったし・・・・・
 
今日は、こっちのお山で激坂登って、降りてきました。
 
秋の山は、癒されます。
 
落葉もサクサクやけど、途中の直角コーナーで、落ち葉でブレーキ効かずで、転倒
ちょっと軽く突き指してしまいました。
落葉には、危険がはらんでます。
途中遭遇のオフロードバイクの中の1台も転倒してましたわ
 
これからどんどん寒なってくるんやろね
いつものように、敬老コースを下って楽しいRIDINGで終われました。
感謝です。
 
最近、年取ったんでしょうねぇ~、チャリの遠征とか全然してませんわ。
六甲なんかもチョクチョク行ってたけど、なんか気力が湧いてきません。あっちの山とこっちの山ばっかりです。
ジーちゃんも年やからねぇ~(笑)
 
けど、今日もまだ激坂何とか登れたし・・・・・
スッキリ山チャリRIDEできたし・・・・
 
あ~ぁ、おもろかった
 
まだまだ、頑張るでぇ~!!
 
 
ほな
 
 
 

「お散歩箕面」森は色付き始め?  2021-11-14

2021年11月16日 | 里山散歩・山登り
  
 
一昨日帰ってきたチャリキャン、薪割りで、右腕から腰にかけて思た通り身体バキバキのジーちゃんです。(笑)
今日は、そのちょこっと固まってしもた身体をほぐすべく、久々「お散歩箕面」してきました。
シーズンインした紅葉🍁狩り、休日が重なって、メインの勝尾寺や滝道は、混雑してるんやろなぁ〜っと思いながら、癒しのお散歩道を徘徊してきました。
 

 

OGPイメージ

お散歩箕面、紅葉はもう少しか? / ryoさんの六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

一昨日帰ってきたチャリキャン、薪割りで、右腕から腰にかけて思た通り身体バキバキのジーちゃんです。(笑) ちょこっと、固まってしもた身体をほぐ...

YAMAP / ヤマップ

 

 

 
 
いつものようにゆったり準備してると、友人の結婚式で、東京へ向かう娘と時間が重なり・・・
当然のごとく、駅までお送りすることになったんですが・・・・
まぁ、「そんなに時間かけて、どんだけ化けるの」って感じで化粧に時間がかかること・・・・
イライラジーちゃん、テーブルの周りを歩き回り・・・・・
と言うわけで、家を出たのは10:30前になってました。
 
いつものように、神社前の登山口からSTARTします。
今日は、谷山谷から
珍しく、河原に降りて行きましたが、少し荒れ気味でした。
才ヶ原広場で、ランチタイム予定だったんですが、広場には数人の男女の空身の若人がたむろしていたので、やむなくPASS!そのまま広場を突っ切って、土手に上がり、才ヶ原池へ
土手の上から、広場越しに
 
少しだけ色付き始めた才ヶ原池奥の黄葉🍁
表側から
唯一のベンチも当然のごとく先客ありで、此処でのランチも断念
腹減ったがな
 
才ヶ原林道を跨ぎ、こもれびの森に入ります。
地獄谷谷道へ
色付き始めの楓🍁が、控えめでええ感じです。
 
地獄谷へ下ったところの少し陰気な東屋です。
この辺りは、見ての通り、楓が密集してて、ええ感じに紅葉🍁するのですが、やはり、まだまだGREEN🍁ですね。
 
いつもはこんなところでランチしないのですが、展望所もどうせ先客ありやろから、ここで、店開きします。
 
今日は、ノンアルなし
ゆったりコーヒーも飲んで、展望所へ向かいます。
 
GREEN🍁
 
色付き始め🍁の個体ももちろんあります。
 
しばらく登ると、地獄谷尾根道に合流。
展望所へ
 
ゆったりこもれびの森
 
ほどなくこもれび展望所、思た通り2組のハイカーさん達がご休憩中でした。
展望所から、箕面ダムを望む。
まだまだ、山はGREEN🍁ですね。
 
展望台にはジーちゃんの居場所はどこにもないので、写真撮影後速攻で出発です。
ババタレ坂を下ります。
ババタレ坂も、紅葉のプチ名所ですが、まだまだですね。
林道に面したところは、色づき始めてますが、
GREEN🍁の楓です。
 
 
ドライブウェイを跨げば、政の茶屋です。
川沿いの紅葉🍁もまた色付き始め。
 
広場の紅葉🍁は、まずまずやね
ハイカーさん達や、BBQのファミリーなどで、大盛況デス❗️
 
ええ感じ🍁
 

政の茶屋からまずは4号へ入り、途中、勝尾寺園地まで行こうと、東海自然歩道へ乗り換えます。

 
けど、しんどいから、やっぱ園地まで行くのは止めることにして、この奥のピークの向こうのバリルートで4号へ戻ります。(情けない!)
ええ感じの黄葉🍁
 
4号へのバリルート
このルート、フカフカで、気持ち良い!
 
4号から、茶長坂川橋を渡り、谷山尾根へ向かう途中
 
南山、しらみ地蔵、谷山尾根への分岐にある休憩所。
谷山尾根をゆったりと下る。
途中の展望所
溜池裏側の広場を抜けます。
 
 
神社に戻って、終了です。
あ~ぁ、なんか疲れた。
 
今日は、休日なんで、人が多いのはわかってたんですが、思った以上に、普段には無いぐらいのハイカーさん達が・・・・❗️
まぁ、紅葉の名所なんで当たり前と言えばそれまでですけどね
 
メインの滝道や勝尾寺は、そこそこ色付いてるらしいけど、山の楓達は、紅葉まだまだでした。
 
ちなみに、メジャーな場所=勝尾寺・箕面大滝滝道の紅葉情報は、ネットで見れます。
 
 
ほな

<知明湖キャンプ場> 今年も行ってきた。 ジジイのBIKE PACKING! 2021-11-11,12

2021年11月13日 | Bikepacking
  
 
ホンマ ややこしい天気や!!
 
今月も、有休取得して、チャリキャンプ(bike packing)してきました。
場所は、昨年初めてのbike packingで、お世話になった"知明湖キャンプ場"です。
前回の"モリノキャンプ場 in nose"よりは、10km程近場で、なんちゅうてもジーちゃん完全に心折れた坂道もありません。(笑)
 
 
OGPイメージ

BIKE PACKING=今年も"知明湖CAMP場"へ / ryoさんの能勢妙見山・歌垣山・天台山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

昨年、ジーちゃんの初"BIKE PACKING"の地でもある、知明湖キャンプ場へ、今年もやって来た。 もちろん、BIKE PACKINGです...

YAMAP / ヤマップ

 

 

前日に、食材やアルコールやら調達して、その他荷物もパッキング完了してたので、余裕で、10時過ぎに出発します。
いつものルートで、箕面、池田、川西と順調に漕ぎ進みます。
 
途中の、コンビニでお昼休憩。12時少し前です。
さて、ダンダンとじわじわと高度を上げて行きます。
多田神社辺りを過ぎて、一の鳥居の先までの坂を越えればひと段落ですが、まぁ、そんなにたいそうな坂ではありません。
 
一庫ダムの下からググッと急坂となります。
今回は、水玉舗装の「北摂里山街道」を登ります。
水玉を登り切ったところにある神社です。
登り切ったなんて偉そうに言うとりまんが、押し歩きです。(汗)
 
 
まだまだ登りが続きます。
お洒落なカフェ横を通り、R173を跨ぎ、一庫ダム管理所横の駐車場でトイレ休憩の後、キャンプ場へ向かいます。
あと一息です。
 
管理所前にて
なんとなく、微妙な空模様です。
果たして、雨は降るんかなぁ~
 
3つほど湖岸のトンネルを抜け、30分ほどで、"知明湖キャンプ場"へ到着します。
昨日の夜、予約状況を見たら、デイキャンしか空いてませんでしたが、ぱっと見は、ガラガラの雰囲気です。
管理棟で受け付けを済ませ、キャンプグランドへ
どこがええかなぁ~なんて思いながら、奥へ進んで行きますが、結局のところ、昨年と同じ場所に設営することにした。
 
今日はいつ雨が降ってもおかしくないので、パッキングした荷物をチャリからすべて外し、テントの中へ持ち込みます。
Amefuriアプリで、雨雲の様子をチェックして、焚火の間は大丈夫そうなんで、管理棟へ薪を買いに行くことにしました。薪=¥800に値上げです。昨年は、¥600でした。ちなみに入場料も上がってます。¥900です。去年は、¥600で、なおかつ、シーズン終了前と言うことで、そのまた半額でした。
・・・・・・・・・
 
半分くらいの薪割を終了して、とりあえず焚火を始めます。
今のジーちゃんに、すべての薪割する体力ありません。
明日か明後日の体が心配なジーちゃんです。
 
薪割している間に、デイキャンの人達と宿泊の人たちが入れ替わって行きます。
見た感じでは、人はあまり増えて行かないように感じます。
受付した時の話だと、これからかなり増えるよな話やったけど・・・・・・
 
焚火も順調やし、雨雲レーダーでは、雨も当分降りそうもないんで、本日のdinnerの準備に入ります。
キムチ鍋です。
ちなみに、くら寿司とは関係ありません。
 
明るいうちから、宴の開始です。
明るいうちに、そこそこ出来上がってきました。
OUTDOORで、食べるキムチ鍋、最高です。
 
ようやく、陽も傾き、ええ感じになってきました。
 
ビールも空となり、焼酎突入です。
最初は、お湯沸かしてお湯割りやったけど、邪魔くさいのでストレートに変更してます。
 
飲んで、食べて、飲んで、食べて、満腹です。
 
落ち着いたところで、〆のどら焼きにコーヒーです。
あ~ぁ、お腹いっぱいや
 
しばらく焚火遊びをしながら、時を過ごします。
あ~ぁ、楽しかった
おやすみ~
雨が降る予想なんで、焚火台を残して、薪などすべて、前室などに入れてしまい、テント内へ入ります。
やはりもう11月も半ばです。結構冷えてきました。
ユニクロのULダウンジャケットに、今回の新兵器でもある、タイムサービスや何やかやで、安く手に入れた、Naturehikeのダウンパンツを装着、シュラフに滑り込みます。
 
此処で、思い出します。
お餅、持ってきたのに、食べるの忘れたがなぁ~(泣)
 
酒もかっくらったし、スンナリ眠れるかと思ったんですが、そうは問屋が卸しません。
ダウンロードした"Chicago P.D."を見ながら・・・・・・
 
前立腺肥大気味のジーちゃん、夜中に、トイレに起きたりしながら・・・・・
 
朝方、テントに雨粒が落ちる音に目覚めます。5:30です。
結構な降りのようです。眠気眼で、雨雲確認しますが、後1時間ほどで上がりそうな感じです。
 
・・・・・・・・
 
おはようございます。
何度か目覚めたものの、よう寝れました。
雨も上がったようです。
外へ出てみると、なんとなくお天気回復しそうな空模様です。
 
焚火にするかどうか迷いますが、焚火再開します。薪も余ってるし・・・・
さて、はらも減ったし・・・・・・
 
他のキャンパーさん達はまだまだ就寝中のようです。
 
なんか、キャンプ場のすぐ外のデイキャンプ場(無料)で、キャンプしてる人たちがいます。
夜も更けてからやって来たようです。微妙~やね!
 
焚火台に、風除けをかぶせていたのが良かったようで、簡単に着火しました。
 
本日のbreakfastです。
インスタントのポタージュ、ウインナソーセージ1袋、セブンのミニクロワッサン、そして、最後にインスタントコーヒーです。余るかもと思たけど、完食です。
残った、薪を少し消費させたにもかかわらず、5本ほど残ってしまいました。
半分ほどしか使わなかったのですが、仕方がありません。自転車に積んでくるわけにいかんし・・・・
まぁ、此処のキャンプ場は、キレイすぎて、薪になるような小枝一つ落ちてませんからね
 
さて、太陽も登り始めたので、撤収開始します。
フライはいつものように裏も表もびっしょびしょです。
フライをはがし、テント内を整理しながら、チャリにのパッキングも開始します。
焚火台にクッカーなどを洗ったり、トイレ行ったり・・・・・
 
撤収完了。
引き上げです。
歯磨きして、トイレ寄って・・・・
キャンプグランドを後にします。
 
最後に管理棟の方に御挨拶して、"知明湖キャンプ場"に別れを告げます。11:15
今年もオオキニ有難うございました。
 
湖畔の道路を帰路につきます。
知明湖東側、奥に一庫ダムが見えてます。
 
帰路は、基本下りです。
ほぼほぼノンストップで、猪名川の阪神高速まで、戻ってきました。
あっと言う間ですね
ここで、パッキングの緩みを直して、帰路につきます。
 
最後にご近所で、記念撮影です。
ジーちゃんのbikepacking姿です。
 
誰や!「チャリンコホームレス」ちゅうとんは!(笑)
 
あ~ぁ、おもろかった
 
ほな