おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

徘徊怪老人箕面詣。。。。  2022-10-30

2022年10月31日 | 里山散歩・山登り
  
 
またまた
「松葉杖の徘怪老人」箕面詣です!
 
 
すでに、家でウダウダしてるのに我慢できず・・・・
嫁ハンにも、ちょっと出てきたら・・・などと。。。
 
というわけで、ちょっと遅めやけど、流星号を走らせ・・・・
ちょこっと山歩き気分で、コーヒーブレイク!
 
 
今日の公園は、日曜日とあって、犬のお散歩やら、広場で、子供たちがワイワイしてたり、
高齢ご夫婦がお散歩してたり・・・
まぁ、ジーちゃんが店開きするころには、皆さん帰って行かれました。
 
残念なのは、
人出は多めでいつもよりは活気にあふれてて、それはそれで良かったんやけど・・・・
 
トイレの片隅に、ゴミの入ったレジ袋が2つ・・・・
広場のベンチの陰にもレジ袋が・・・・
駐車場の片隅にも・・・・
この公園、車やないと来られへん!
なんで、もって帰ることでけへんのかね⁉
 
お前が持って帰ればということなんやけど、
まぁ、コロナ禍でもあるしで、そのまま放置・・・・・。
 
◆◆◆
 
肌寒くなってきたし、ジーちゃんも撤収~!
ちょこっと、公園外周のハイキング道へ上がり、山歩き気分してみました。
勝手知ったる箕面のお山なんで、無茶なところは行きません!
 
 
フェンス越しに、箕面トンネルの排気口(排気塔)
 
流星号に戻って・・・・
 
というわけで、後ろめたさと、腹立たしさと、情けなさと・・・・
少々気分良くない、帰路のゆったりdrivingでした。
 
 
まだまだ続く?
箕面詣。

退院後 NO.10 ボチボチ松葉杖無しへ・・・

2022年10月27日 | 骨盤骨折
いつもの、公園も色付きがだんだんと・・・・
 
以前から少しづつ、松葉杖無しではトライしてたけど、
今日は、少し松葉杖無しの歩行を増やしていこうと、どこまで行けるかも兼ねて、少し頑張ることとした。
コースは、いつもの2.5km程の距離で歩いてみた。
結果としては、そのうちの約2.0km強を松葉なしで何とか頑張った。
 
とはいうものの、全般通して、しっかりした姿勢で歩けるわけでなく、後半は特に不安定な姿勢に加えて。足元も不安定、スピードもゆったりとしたもので、まだまだという感じだった。
やはり、筋力不足は否めない!
 
しかしながら、徐々に回復しているのは間違いない。
ちなみに、休憩2回で
 
<GPSのDATA>
平面距離=2.4km
(沿面距離=2.5km)
記録時間=52:17
最高高度=62m
最低高度=17m
累計高度(+)=85m
累計高度(-)=98m
 
という感じでした。
 
 
明日は、痛みがどうなるかわからないけど、同様のコースで、同様の形で進めて行こうと思う。
 
ぼちぼち頑張ります。
 
 
 

松葉杖片手に、お散歩箕面 ② またまた "EXPOの森" 2022-10-26

2022年10月27日 | 里山散歩・山登り
  
 
今日もよう晴れて、気持ちのええお天気です。
こんな日は、やっぱり山の空気を吸いたい
というわけで、またしても「EXPO' 90 みのお記念の森」へ  GO
 

準備して、家を出たのが、11時半かなり過ぎてました。

 

松葉杖片手に、お散歩箕面 ② またまた "EXPOの森" / ryoさんの六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

真っ青な秋空広がる気持ちのええ天気に、我慢しきれず・・・またしても、やって来ました。「EXPO' 90 みのお記念の森」ここに来るとなぜか、のんびりとしてしまう...

YAMAP / ヤマップ

 

 

EXPO の森Ⓟ到着は12時半前です。
今日は、陽射しが暖かいし、車の数も結構いてます。
 
よちよち松葉杖ジーちゃん、15分余りで、芝生広場へ到着です。
今日はショートカットの階段ルートをよっこらせと・・・・
広場中央には、若人2人組が、コットを持ってきて、お昼寝してはります。
陽当たりええし、気持ちよさそうです。
 
ジーちゃんは、お腹減ったんで、ランチタイム。
今日は袋麺。みそ味やけど・・・
松葉杖が、悲しい(笑)
 
ラーメン作りは、やっぱり、プ◯ム△のイージークックMサイズがちょうどよい。
NS加工なんで、後片付け簡単やし・・・・
(何も無理して、チタンの750ml使う必要ない。)
今日は、超豪華"卵"入り
 
今日のランチテーブル。
日陰になってて、少し肌寒かった。
日向が恋しい季節になりましたね!
 
ラーメン完食して、T.ペーパーで、ササッと拭き、もう一度お湯沸かして、珈琲+α にします。
少しマッタリして、トイレ行ったりして、のんびり!
 
さて、コットで寝てる若人もいるので、この広場でグルグル徘徊するわけにもいかない。
で、
にぎやかな張り紙のGATEを開けて、展望台へ行ってみることにします。
 
GATEを開けたら、階段です。
よちよち歩きのジーちゃん、ゆっくり一歩づつ・・・
 
青空にそびえたつ、展望台です。
現在は、立入禁止となっています。
老朽化ということで、再建か修復なのか?
下からでも結構見えるけど、1段だけ上がってみました。
(良い子は真似したらあきません。)
ルールを守れんジジイやなぁ~。
 
大阪方面
真ん中にハルカス。
 
川西跨いで、三田の方?
 
鉄塔のところが、堂屋敷。
その向こうに六甲の山並み。
 
 
六甲にzoom!
 
展望台探検を終えて、よちよち歩きで、芝生広場へ戻るジーちゃん!
気を付けて!
 
さて、少し徘徊しながら戻ります。
フカフカです。
踏み荒らしたらあかんで!
 
この一本だけが、どんどん紅くなってます。
 
 
ログ見たら、1.9kmほどやったから、花の谷まで行って・・・・・
奥には、バードウォッチャーさんが何人か居てはりました。
花は、何も咲いてないけど・・・・。
 
 
ここに来るとなぜか、のんびりとしてしまう。
2時間余りでしたが、うろうろ歩いたり、ラーメン喰ったり・・・・
マッタリとfreshな空気を満喫してきました。
 
帰路のドライブウェイは、ほんま気分よくゆったりとドライビング・・・・
こんな気分の時は、ちょこっと早いけど、
Chris Rea ”Driving Home For Christmas” ♬~で、幸せな気分で・・・
 
あ~ぁ、気持ち良かった!
 
ほな
 
 
 

退院後 NO.9 筋トレ事始め。さて、続くん⁉

2022年10月25日 | 骨盤骨折
 ☂ 
 
季節はドンドンと進んで行き・・・
六甲山小学校では、「火入れ式」が行われたそうです。
そろそろ情報も・・・・
 
 
 
ジーちゃんの骨折からの回復は、なかなか進みませんが・・・(泣)
 
最近の状況はと言うと、家の中では、ほぼ100%松葉杖無しです。
左脚に全体重掛けるのは、まだまだ難しいし、重いものは持てません。
お散歩トレーニングは、だいたい距離にして2.0~2.5kmほど(?)片松葉で、途中松葉なし区間も・・・
連続松葉なしは、300m~400mが限度で、左脚の”コマネチ”ライン(付け根)及び、外側が痛くなってくる。
当然歩き方も痛みが増すにつれ、悪くなり、痛みで体の左右の揺れが大きくなってしまう。
また、まだまだ、仙骨辺りに疼痛というのか痛みがあるので・・・・。
その他にも、短い距離で、時折、松葉なしを突っ込んだりするが、やはり、痛みと相談しながら・・・・
片松葉であっても、無限大に歩けるわけなく、多分2.5-3.0が限度だと思われます。
痛みがなければ、ガシガシ頑張れるんやけどね⁉
 
で、やっぱり、筋力が低下してるのが一つの原因かも⁉
目に見えて、足細いし・・・(笑)
(まぁ、痛みの問題もあるけど・・・)
 
というわけで、プチ"筋力training"を始めることにした。
写真の様に、チャリのチューブを利用したり・・・
老人向けの"お座り"スクワットや、爪先立ちなんかを取り入れて・・・・
AMは、上記の筋トレをやって、PMにお散歩トレーニングすることにした。
(そんな大げさに言う程大した量やない)
昨日から始めたけど、身体中バキバキになるし、脚の痛みも出て来るしで・・・
 
果たして、いつまで続くと思う?
 
ちなみに、自信を持って言いますが、
ジーちゃん、この手のルーティーンは、続いたことありません!(笑)
 
 
 to be continued
 
 
 
 

3週間余りの入院での雑感。

2022年10月23日 | 骨盤骨折
 
なかなか、松葉なし歩行も進みません。
そんな中、入院中に感じた事(些細なこと)を少し、拾ってみた。
まぁ、年取るにつれ、文章力落ちてるし、頭でなかなかまとめることでけんようになってるので、
上手く書けないけど・・・・・
(すでに、認知症が少しづつ始まってるのかもね!)
 
まぁ、事故後、3週間余り入院してたわけで、その間常に最大4人で毎日過ごしてきた。
基本、ジーちゃんより滞在期間が長い患者はいない。
はっきりとは覚えてないが、10名以上の人たちが同居人となった。
当初は、救急救命の病棟、そして、一般病棟。
いろんな方々が入っては、退院  or 転院、移動去れていった。
 
現在は、コロナ禍でもあったので、原則宴会面会禁止です。
ジーちゃんも、入院中嫁はんの顔見たのは、手術前の廊下での数秒間だけやった。
 
そして、病室内は、通話厳禁、マナーモード対応、LINE,メールで、連絡を取る。TVなどもイヤホン必須です。
まぁ、コロナ関係なく、これは当然です。
 
そんな中、いろんな人が入ってくれば、守らん奴も居る。
 
■最初の病室で、
 
イヤホンせずにTV?動画?を見る奴。手術後すぐに入った同居人。高校生です。
少し弁護の余地があるのは、ジーちゃんが入るまで、一人部屋状態だったことです。その後看護師さんから注意を受けてました。
その後、新たな入居者で、この方(40代?)は、少し特殊で、静寂とか閉所とかが苦手なようで、特殊な状況下、常に電話などで、話していないと、我慢できなくなるということで、速攻看護師さんに、一人部屋へ移って行かれました。
これ、全然問題なし。
 
まぁ、一晩中、痛みでうなされたり、イビキがうるさかったりは、トイレにナースを呼んだりは、仕方がないことです。
 
■病室が変わって、
 
●先にいらした先輩は、かなり高齢(80代)で、ジーちゃんより1週間ほど前に、転院されました。
生活音とかは、当然ありだったけど、転院前の2,3日は、奥さんと通話したりしていた。これもまぁ、しゃーないのレベルかも。
●新たに、1泊とか、2泊の手術入院の高校生と大学生、スマホの通知音。
●高校生退院後入室のジーちゃんと同年齢程の高齢者(60代)(車椅子)、いきなり、スマホ通話ひそひそ声のつもりで、入院の顛末を説明している。その後、何度かの通話+通知音。挙句に、退院時、会計の若い女性に、請求書の事で、ボロカスに文句言いたい放題のお説教。若い娘に説教垂れる前に、お前がルール守れ!てな感じ。 (物分りよさそうに、医師や看護師に対応してたけど、なんか偉そうやったけどね。)
●大学生退院後に入室の高齢者(67歳)、立てない車椅子乗れない。いきなりの堂々とした通話+通知音に度肝を抜かれる。(笑)TVの音が聞こえる。その後イヤホン購入したが、TV番組に反応して、小声ながら独り笑い(たぶん、吉本見てたみたいや!)ぶつぶつ独り言。挙句の果てに「Hi!SIRI!」ときた。それに余計なこと忙しい看護師さんやら医師に話しかけて・・・・
●転院した高齢者後に、1泊か2泊で退院の高齢者(60~70代)、お孫さんらしき、動画なのか?通話なのか?音声大きすぎるやろ!のレベル。
 
 
まぁ、"イラチ"を自認してるジーちゃん、身体に悪いわ(笑)の同居人達でした。
 
 
////////////////////////////////////
 
その他にも数人の老若男が入れ替わったんですが、
 
総括としては、ルール守れんのは、我々世代の老人男達でした。
 
ほとんどが、最低でも通知音鳴らします。堂々と通話もする強者も居てます。
若い(ジーちゃんから見て)人たちも何人か入室(居)しましたが、通話した奴は皆無でした。
我々や、いわゆる団塊の世代のジーさん達、(まぁ、山にも、いっぱい居てますけど、)結局、若い人たちや、弱い立場の人に、文句ばっかり言うてるくせに、自分の事はすべて許してしまう。(政治家さん達は特にそうかも)そんな感じやね!
ホンマに情けないことです。
 
ジーちゃん自身も、いろいろ反省せなあかんこと、謝らないといけないこと、たくさんあります。
ほんま、ジジイ=「百害あって一利なし」(もちろん、私も含んでます。)ですわ。
 
日々、反省!