生中継された「24時間テレビ」制作発表会見が、
数日後の深夜に放送されるという地方の現実…。
でも、今年は好い感じになりそうで楽しみです(^^)
会見の雰囲気自体、真面目で楽しく、明るい雰囲気でしたし。
櫻井くんって、大野くんのことがホントに好きなんだな~という感じでしたし。(←?)
…ええもちろん、大野くんをガン見する櫻井くんという、
その素敵なる風景をガン見しましたよ。ハイ。(←何見てるんだか…)
もう何のこっちゃなので、さっさと各番組の感想を書きます。
「Music Lovers」
"夏うた"なので「Love Rainbow」だとばかり思っていたら…、
「風の向こうへ」で「魔王」仕様の大野さんがっ!
油断していただけに衝撃が…。素敵すぎました。
「ひみつの嵐ちゃん!」
末ズ担当週、90分SP。
"シェアハウス"お客様が強力過ぎて記憶が…。
いや、とっても面白かったんですけどね(^^; "嵐様ゲーム"とか。
相葉茶をうっかり飲んでしまった光浦さんもスバラシかったですし。
でも何かこう、感想として言葉にならないといいますか…。
女子ってオソロシイ。これだけは間違いないです(^^;
"マネキンマストアイテム"は、
「マツモトニンジャ」Tシャツな潤様と「ふつう」Tシャツの小木さんが好かったです。
二宮くんはオシャレすぎて…。
一週お休みの後は、また山コンビなんですね~。
山コンビの"シェアハウス"は、何だか途轍もなくドキドキします…(^^;
「VS嵐」
☆ オープニングトーク
この番組における二宮くんの衣装、どこまでも攻めの姿勢ですね!
てるてる坊主が付いているなんて…。
でも導入として、
去年の国立コンで相葉くんがてるてる坊主を作った話をする櫻葉もステキ。
対戦ゲストは「未来日記」チーム。
本郷奏多くんを「『GANTZ』の人」と呼ぶ嵐さんたちが何だか可笑しいです(^^)
☆ ピンボールランナー
岡田さんちの将生くんが大活躍、相葉さんちの雅紀くんが大苦戦。
ゲーム前、「たぶん負けるからやろうよ」な二宮くん。
「勝久!」コールの櫻井くん。(←相葉くんの御父上の名前とか。)
ゲーム中、「あのー、散ってるね」と現状報告な司令台・大野くん。
ゲーム後、「相葉さんちの雅紀くんは頑張った」な潤様。
あ~、嵐さんってやっぱりいいグループです(^^) 相葉くん、愛されてますねえ。
☆ デュアルカーリング
個人戦は「GANTZ」対決。
珍しく二宮くんのトークが迷走…?でもゲームは勝利。
5歳からダンスをしているという剛力さんに、
辛い時期がなかったか興味津々の大野くん(とそれをなだめる櫻井くん)。
何だか、大野くんが絶好調超です。
ところで。
CMに移る際の見所紹介で、クリフクライムに"あの方も参戦"って…。
やっぱり皆さん、そういう期待を(^^;
☆ ローリングコインタワー
今度は櫻井くんがカミ倒した末に迷宮を突っ走り、末ズに心配されるという…。
これ、近くにいたのが天然コンビだったらどういう結末になったんでしょう。
そちらのバージョンも見てみたかった。(←オイ)
早く決着がついてしまった御蔭で、
この"ダレた喋り"が使われたんですよね~。よかったよかった。(←)
☆ クリフクライム
櫻井くんが神妙にしていたのは、
コインタワーの喋りのせいか、登らねばならないせいか。
「本物のクリフクライムを見せましょう」とか、
「クリフクライムオブザイヤーを取りましょう」とか、
もう前フリにしか聞こえないんですけど…(^^; (←御本人も若干笑ってるし。)
でも、皆の期待にキッチリ応える櫻井隊長はステキでした。
☆ コロコロバイキング
75点取れば勝利、ということでやっぱり潤様のオトコマエ発言が…。
2球だけでやろうとする潤様の発言を、
"それぐらいの気持ちで"なのだと軟着陸を試みる櫻井くん。
面と向かって反対はしないけれど、「無理だよー」な二宮くん。
面と向かって反対する大野くんと、大野くんを全面支持な櫻井くん。
「大丈夫、大丈夫」と言ったせいで抗争に巻き込まれる相葉くん。
…何ですか、このスバラシイ嵐さん劇場は
コントではありますけど、関係性がほの見えて面白いじゃありませんか
負けた場合のMDAは潤様が落ちる、と確約が取れた途端、
4球という条件に了承する大野くん(と大野くんが良いと言ったら良い櫻井くん)。
ゲームが始まる瞬間、異様に真剣な表情の山コンビ。
末ズの所で1球、サンドと相葉くんの所で1球消え、
連絡を取りつつ事実上2球で勝負する山コンビ…!(←しかもちゃんと勝利)
突然のこの山祭りは一体… もう、永久保存モノじゃないですか
☆ 10秒チャレンジ 「5人6脚」(←30m!)
投稿された方、この投稿を選ばれたスタッフ様、グッジョブ!
OASNMって、この並びは何なんだろうと思ったのですが。
大野くんの隣は安全な(←?)相葉くんじゃないと、ね。
そして、「5連勝だぜぇ」と言った潤様に「ワイルドだぜぇ」と応える櫻井くん。
バンビズもやっぱり強力なのでありました。
数日後の深夜に放送されるという地方の現実…。
でも、今年は好い感じになりそうで楽しみです(^^)
会見の雰囲気自体、真面目で楽しく、明るい雰囲気でしたし。
櫻井くんって、大野くんのことがホントに好きなんだな~という感じでしたし。(←?)
…ええもちろん、大野くんをガン見する櫻井くんという、
その素敵なる風景をガン見しましたよ。ハイ。(←何見てるんだか…)
もう何のこっちゃなので、さっさと各番組の感想を書きます。
「Music Lovers」
"夏うた"なので「Love Rainbow」だとばかり思っていたら…、
「風の向こうへ」で「魔王」仕様の大野さんがっ!
油断していただけに衝撃が…。素敵すぎました。
「ひみつの嵐ちゃん!」
末ズ担当週、90分SP。
"シェアハウス"お客様が強力過ぎて記憶が…。
いや、とっても面白かったんですけどね(^^; "嵐様ゲーム"とか。
相葉茶をうっかり飲んでしまった光浦さんもスバラシかったですし。
でも何かこう、感想として言葉にならないといいますか…。
女子ってオソロシイ。これだけは間違いないです(^^;
"マネキンマストアイテム"は、
「マツモトニンジャ」Tシャツな潤様と「ふつう」Tシャツの小木さんが好かったです。
二宮くんはオシャレすぎて…。
一週お休みの後は、また山コンビなんですね~。
山コンビの"シェアハウス"は、何だか途轍もなくドキドキします…(^^;
「VS嵐」
☆ オープニングトーク
この番組における二宮くんの衣装、どこまでも攻めの姿勢ですね!
てるてる坊主が付いているなんて…。
でも導入として、
去年の国立コンで相葉くんがてるてる坊主を作った話をする櫻葉もステキ。
対戦ゲストは「未来日記」チーム。
本郷奏多くんを「『GANTZ』の人」と呼ぶ嵐さんたちが何だか可笑しいです(^^)
☆ ピンボールランナー
岡田さんちの将生くんが大活躍、相葉さんちの雅紀くんが大苦戦。
ゲーム前、「たぶん負けるからやろうよ」な二宮くん。
「勝久!」コールの櫻井くん。(←相葉くんの御父上の名前とか。)
ゲーム中、「あのー、散ってるね」と現状報告な司令台・大野くん。
ゲーム後、「相葉さんちの雅紀くんは頑張った」な潤様。
あ~、嵐さんってやっぱりいいグループです(^^) 相葉くん、愛されてますねえ。
☆ デュアルカーリング
個人戦は「GANTZ」対決。
珍しく二宮くんのトークが迷走…?でもゲームは勝利。
5歳からダンスをしているという剛力さんに、
辛い時期がなかったか興味津々の大野くん(とそれをなだめる櫻井くん)。
何だか、大野くんが絶好調超です。
ところで。
CMに移る際の見所紹介で、クリフクライムに"あの方も参戦"って…。
やっぱり皆さん、そういう期待を(^^;
☆ ローリングコインタワー
今度は櫻井くんがカミ倒した末に迷宮を突っ走り、末ズに心配されるという…。
これ、近くにいたのが天然コンビだったらどういう結末になったんでしょう。
そちらのバージョンも見てみたかった。(←オイ)
早く決着がついてしまった御蔭で、
この"ダレた喋り"が使われたんですよね~。よかったよかった。(←)
☆ クリフクライム
櫻井くんが神妙にしていたのは、
コインタワーの喋りのせいか、登らねばならないせいか。
「本物のクリフクライムを見せましょう」とか、
「クリフクライムオブザイヤーを取りましょう」とか、
もう前フリにしか聞こえないんですけど…(^^; (←御本人も若干笑ってるし。)
でも、皆の期待にキッチリ応える櫻井隊長はステキでした。
☆ コロコロバイキング
75点取れば勝利、ということでやっぱり潤様のオトコマエ発言が…。
2球だけでやろうとする潤様の発言を、
"それぐらいの気持ちで"なのだと軟着陸を試みる櫻井くん。
面と向かって反対はしないけれど、「無理だよー」な二宮くん。
面と向かって反対する大野くんと、大野くんを全面支持な櫻井くん。
「大丈夫、大丈夫」と言ったせいで抗争に巻き込まれる相葉くん。
…何ですか、このスバラシイ嵐さん劇場は
コントではありますけど、関係性がほの見えて面白いじゃありませんか
負けた場合のMDAは潤様が落ちる、と確約が取れた途端、
4球という条件に了承する大野くん(と大野くんが良いと言ったら良い櫻井くん)。
ゲームが始まる瞬間、異様に真剣な表情の山コンビ。
末ズの所で1球、サンドと相葉くんの所で1球消え、
連絡を取りつつ事実上2球で勝負する山コンビ…!(←しかもちゃんと勝利)
突然のこの山祭りは一体… もう、永久保存モノじゃないですか
☆ 10秒チャレンジ 「5人6脚」(←30m!)
投稿された方、この投稿を選ばれたスタッフ様、グッジョブ!
OASNMって、この並びは何なんだろうと思ったのですが。
大野くんの隣は安全な(←?)相葉くんじゃないと、ね。
そして、「5連勝だぜぇ」と言った潤様に「ワイルドだぜぇ」と応える櫻井くん。
バンビズもやっぱり強力なのでありました。