表題のとおりです(^^;
それにしても「おラップ」って…!やっぱりあのひとのコトバ、大好きだ~
おなか空かせて待ちますよっ。
「VS嵐」
☆ オープニング
あれっ、また19時ピッタリ開始に戻りました。
来週は満15周年…ということで、
毎年恒例、デビュー日はハワイ時間か日本時間か問題が発生!(すなわち櫻葉。)
対戦ゲストはチーム神奈川。
ニノさん待望のヒロシ ナガノ登場、ついにV6コレクションコンプリートです
そして、神奈川=オシャレと主張する出川さんは
嵐さんの高い東京度に負けた顔を…(^^;
プラスワンゲストは、何と田中マルクス闘莉王選手でした!
即、出川さんと交換を希望するゲストチーム…。
☆ ローリングコインタワー
ここで気づく。
前髪が短い櫻井さん、素敵!そして松本さんは正ちゃん帽
「愛なんだ」当時、長野センパイは
大和市(←すみませぬ、初めて存在を知りました…)から通っていたことが判明。
ゲームは、千葉をしょってない相葉さんがタワーを倒してしまいました。
でも、今回はかなり高く積み上がっていましたから。
誰が倒してもおかしくなかったと思います!
☆ バンクボウリング
闘莉王さん、まさかの1981年4月生まれ!大野さんより年下です。
風格ありますよね、大人ですよね~。(大野さんが若すぎるのか)
大野くんの先輩キャラ発動、結果もなかなか。
第二投はにのあい。スペア目前で「今回は真面目にやろう」発言!
倒すという意味ではツイているとか何とか、長々とムダなお時間
スペア達成こそ成りませんでしたが、
大野さんから「皆上手くなってきた」との御言葉あり(^^)
そして、ここで気づく。
ニノさんのシャツ、「DON'T YOU?」って書いてある…。
日本語だったら柄にはなりませんよね~。外国語って便利!(^^;
大和市版のストライクを出しちゃう長野センパイには坂本MEMO。
スペア以上の価値(※ツッコミ不可)を引き出した、
高田延彦さんの「おいスペア。出てこいや」も見られて満足満足~。
そうそう。
北島康介さんはボウリングも上手いと聞き、
立石諒さんの話へ前のめりに反応してしまう櫻井さんもステキなのでした。
同世代としてとりわけ敬意を持っているんだなあ、と(^^)
☆ コロコロバイキング
W杯についてのコメントを「すぽると!」で二次使用予定とか(^^;
この日、隣では「めちゃイケ」が収録中。
そうだよ火曜日!とテンション上がっているうちに、ゲームが終わってしまったよ…(^^;;
とりあえず、出川さんが超絶にぎやかだったのは確かです。
☆ GoGoスイーパー
長野センパイの御言葉を賜り、ブラックボールを入れていく気になる櫻井さん(^^;
闘莉王さんは上手かったですけど、あの…?
バックできることをようやく発見されたようですが、何かこう…あまり御上手では…。
出川さんはハプニングだらけ(※自己申告による)で活躍できず。
メガホンをカタカタ言わせてしまい、叱られる大野さんもいとよし
☆ キッキングスナイパー
坂本MEMOの御蔭で、トニセンの舞台をしっかり宣伝の長野センパイ!
大野さんが見に行くかはともかく(←)、確実に大野さんのお母様はご覧になるようです(^^)
そして「出てこいや」ブームが巻き起こってしまった嵐さん、
高田さんだけでなく大野さんにもリクエスト!
「おい笑うな!」まで付けて完コピの大野さん、最高です
ま、闘莉王さんが不発だったり、
ぶれまくる先輩キャラ大野さんがまさかの0ポイントだったりと、
結果的には敗北でしたが…そんなの無問題。
次回は織田信成さんがプラスワン!
最近どうも日テレさんとゲストが重なりがちですが、面白くなりそうです(^^)
それにしても「おラップ」って…!やっぱりあのひとのコトバ、大好きだ~
おなか空かせて待ちますよっ。
「VS嵐」
☆ オープニング
あれっ、また19時ピッタリ開始に戻りました。
来週は満15周年…ということで、
毎年恒例、デビュー日はハワイ時間か日本時間か問題が発生!(すなわち櫻葉。)
対戦ゲストはチーム神奈川。
ニノさん待望のヒロシ ナガノ登場、ついにV6コレクションコンプリートです
そして、神奈川=オシャレと主張する出川さんは
嵐さんの高い東京度に負けた顔を…(^^;
プラスワンゲストは、何と田中マルクス闘莉王選手でした!
即、出川さんと交換を希望するゲストチーム…。
☆ ローリングコインタワー
ここで気づく。
前髪が短い櫻井さん、素敵!そして松本さんは正ちゃん帽
「愛なんだ」当時、長野センパイは
大和市(←すみませぬ、初めて存在を知りました…)から通っていたことが判明。
ゲームは、千葉をしょってない相葉さんがタワーを倒してしまいました。
でも、今回はかなり高く積み上がっていましたから。
誰が倒してもおかしくなかったと思います!
☆ バンクボウリング
闘莉王さん、まさかの1981年4月生まれ!大野さんより年下です。
風格ありますよね、大人ですよね~。(大野さんが若すぎるのか)
大野くんの先輩キャラ発動、結果もなかなか。
第二投はにのあい。スペア目前で「今回は真面目にやろう」発言!
倒すという意味ではツイているとか何とか、長々とムダなお時間
スペア達成こそ成りませんでしたが、
大野さんから「皆上手くなってきた」との御言葉あり(^^)
そして、ここで気づく。
ニノさんのシャツ、「DON'T YOU?」って書いてある…。
日本語だったら柄にはなりませんよね~。外国語って便利!(^^;
大和市版のストライクを出しちゃう長野センパイには坂本MEMO。
スペア以上の価値(※ツッコミ不可)を引き出した、
高田延彦さんの「おいスペア。出てこいや」も見られて満足満足~。
そうそう。
北島康介さんはボウリングも上手いと聞き、
立石諒さんの話へ前のめりに反応してしまう櫻井さんもステキなのでした。
同世代としてとりわけ敬意を持っているんだなあ、と(^^)
☆ コロコロバイキング
W杯についてのコメントを「すぽると!」で二次使用予定とか(^^;
この日、隣では「めちゃイケ」が収録中。
そうだよ火曜日!とテンション上がっているうちに、ゲームが終わってしまったよ…(^^;;
とりあえず、出川さんが超絶にぎやかだったのは確かです。
☆ GoGoスイーパー
長野センパイの御言葉を賜り、ブラックボールを入れていく気になる櫻井さん(^^;
闘莉王さんは上手かったですけど、あの…?
バックできることをようやく発見されたようですが、何かこう…あまり御上手では…。
出川さんはハプニングだらけ(※自己申告による)で活躍できず。
メガホンをカタカタ言わせてしまい、叱られる大野さんもいとよし
☆ キッキングスナイパー
坂本MEMOの御蔭で、トニセンの舞台をしっかり宣伝の長野センパイ!
大野さんが見に行くかはともかく(←)、確実に大野さんのお母様はご覧になるようです(^^)
そして「出てこいや」ブームが巻き起こってしまった嵐さん、
高田さんだけでなく大野さんにもリクエスト!
「おい笑うな!」まで付けて完コピの大野さん、最高です
ま、闘莉王さんが不発だったり、
ぶれまくる先輩キャラ大野さんがまさかの0ポイントだったりと、
結果的には敗北でしたが…そんなの無問題。
次回は織田信成さんがプラスワン!
最近どうも日テレさんとゲストが重なりがちですが、面白くなりそうです(^^)