月の瓶詰~ブログ版~

こぼれゆく時の欠片を瓶詰に。

続・嵐さん留守中の番組感想。

2014-09-23 18:13:38 | 嵐さん
タイトルがかなーり手ぬきな訳ですが(^^;
さらっと行ってみよう!
あ、最近「相葉マナブ」の感想をサボりがちですが…ちゃんと見てますよっ。


「ニノさん」
こちらは「悲しみランキング」の1回目です。
(大吉先生、もはやレギュラーと化しているような。
点数計算はADさんがしているのかと思いきや、
「にくじゅうはち、26でーす」の言葉が!
ニノさん、計算早いですね(^^) 「いいとも」の中居さんを連想する早さでした。
共通点はもちろん…。


「VS嵐」
☆ オープニング
「間に合うかなー」と定番のコンサートコント(?)な嵐さん。
つい「『VS嵐』なんかやってる場合じゃない」と言ってしまった大野さん、MMDAの危機!
(↑主にニノさんの策略です。
対戦ゲストはチームインターナショナル。
プラスワンゲストは織田信成さんでした!(登場の決めポーズは鈴木明子選手風
最近、バラエティー番組によく出演されていますね~。

☆ コロコロバイキング
あっちこっちでボールが消えるゲストチーム。
でも、落ちかけて跳ね返りながらの得点も!(相葉さんによる命名:水切りショット
嵐さんは、ナリナリコンビが高得点を狙います。
フルネーム"二宮和也"呼びの櫻井くん、イントネーションが"オシャベリカズナリ"風。
うわ~、「嵐ちゃん」が見たくなっちゃいましたよ
…なんて思っているうちに、-30得点4連発(うち1個はゴールデンボール)
握力がないという話だった信成くん、やはりスポーツ選手だけに力が強かったようです。
ニノさん、クリフクライム並みに腕がパンパン…。
でも仏の大野さん、信成くんに優しいです(^^)

☆ バンクボウリング
楽しそうなLiLiCoさんと行雄ちゃん、
ボール衝突で失敗と思わせてからの跳ね返り赤ピン倒し!
凄すぎて大野くんのやる気が…(^^;
ニノさんは、ホラン千秋さんに「NEWS ZERO」な櫻井さんの印象を調査。
「デキる櫻井翔曜日」「こういう時カッコイイんだ」
…ん?言葉の向こう側に、「できない曜日」の存在を感じますが(^^;
そのせいか、1本も倒れなかったホランさんに
「集計に時間かかっちゃうかも」と言うブラック櫻井さんが出現!
嵐さんは信成くんとJ様。あまりの点差に聞き返してしまう松本さん!
信成くんはちょこちょこ笑いを獲得、ピンは…。
第二投は櫻葉。
決めポーズだけは完璧だね!と解釈しちゃってすみませぬ(^^;
大野さんがスペア確率80%を宣言してもなお、疑っちゃってすみませぬ(^^;;
勢いさえあれば、間違いなくスペアを達成していましたよね~。惜しかったです!
「15キロ」の一言で、速度を合わせる作戦だと通じた櫻葉。
「何、15キロって」と大野くんに訊くニノさん。
櫻葉の活躍にワクワクの松本さん。素敵要素満載でした~

☆ ローリングコインタワー
点差が…。やっぱり最初のマイナススタートが大きいです(^^;
このゲームは、タワーが倒れかけた瞬間にさわってしまった行雄ちゃんがアウト。
積むのをもう少し待っていたら、アウトは松本さんだったかな。ギリギリでした!

☆ クリフクライム
腕をくるくる回すにのあい、つられたように始める櫻井くん。
でも出典は「コロコロバイキング」の山コンビかな。その進化形?
2面登る大野さん、昨日レコーディングした、仕事したと主張。
「嵐は忙しいんだよ!」、どうもこのくだりがはずかしいらしく。
レコーディング情報が聞けたのは思わぬ収穫でしたが、
親衛隊櫻井さんも了承の御様子、もうこの質問コーナーは最終回かな~。
ニノさんの陰謀により、仕事の有無に関係なく大野さん=2面が確定しましたし
ゲームは信成くんの活躍で26秒残しのパーフェクト!
下り方も格好よく、さすがです。しかも笑いまで確保(^^)
ゲストチームは阿部力さんが登場、F4飲み会情報も
縁が続いているって、素敵ですね。
そして秋元才加さんが31秒残しでパーフェクト!カッコイイ…。

☆ キッキングスナイパー
いろんな意味での"真ん中"ゾーン設定あり。
3回空振りの行雄ちゃん、No Brazil(^^; ホランさんの活躍が光りました。
嵐さんチームは何故か余裕。天の声が心配するも、自信満々のニノさん!
決めポーズだけはぬかりない、信成くん&櫻井くんペア。
中盤はよかったけれど、サヨナラ勝利の中断なく最後まで進むゲーム。
「あああ、『VS嵐』面白い!」と非常に楽しんでおられましたが、
まさかというか案の定というか…嵐さん、敗北です。
「だから言ったじゃないか!」と天の声からお説教。さもありなむ。
信成くんは最後まで笑いを確保!愛嬌ある方ですね(^^) これは天賦の才かな~。


さてさて、お休みの番組が多い週、次回の「VS嵐」が楽しみです。
あとは「Mステ」ですな。フフフ…



嵐さん留守中の番組感想。

2014-09-23 16:50:28 | 嵐さん
どさくさ紛れに休日出勤の話が…!
ということで、書けるうちに遅れ気味の感想をさらっと(^^;


「櫻井有吉アブナイ夜会」
☆ 実名実話ゲスト:有村架純さん。
「SPEC」(雅ちゃん)のイメージが強かったけれど、
「スターマン・この星の恋」のキスシーンはなかなかのインパクトが!
…で。
この番組は、ゲストの話を聞いているようでいて、
実はMC自身の話を目的に見てしまっているのだと気づきました(^^;
ガムからタブレットに改める予定の櫻井さんとか。
"おっぱいラーメン"は女性客もいたことに言及し、軟着陸を試みる櫻井さんとか。
…何だかすみません(^^;;
☆ 持ち込み。
VTRの構成が入り組んでいたので、箇条書きでごまかします~。
・高級下着VTRをしかめっ面で見ている櫻井さん。…観察してすみませぬ(^^;
・日本エレキテル連合のお金の使い方に感動!
 まさかこの番組に感動が待っているとは、想像もしませんでしたよ…。(←コラ
 仕事というものについても考えさせられました。
 必ずしも、仕事=収入を得る手段という訳ではないのだなと。お金は大事ですが。
・自分で稼いだお金の使い方として、それぞれの夜会を評価の櫻井さん。
 …アラシゴトへの出費もいいですよね!と思ったことをここに告白します(^^;
・村上弘明さん、幻のデビュー作。
 主演が格下げで名もなきエキストラ、そんなことってあるんですね~!
・観光特使、食レポのネタ元はガイドブック。
・肉=もたれる。ホヤ=黄色、イエロー。日本酒=水を飲んでるみたい。…
☆ おまけ。
村上くんのプロアクティブが帰ってきた~
あのCM、好きなんです。
俺たち俺たちプロアクティ部じゃないのが残念ですが、
「男前がグイグイ。」という迷言(←)つきで満足です(^^)

次回はハワイで1人夜会ですと…
それは、おつまみを買いに行ったら偶然メンバーに出会ったりとか。
部屋で飲んでいたらたまたまメンバーが訪ねてきたりとか。

そういうドキワク展開があっちゃったりする感じですか~

…いや、あんまり期待しすぎるのは御法度ですが。
(だって、来る来る詐欺「この顔」の先例が… ^^;)
偶然出くわしちゃうとか、映り込んじゃうとか、
そういうのは大人の事情な契約とか何とかとは関係ないというか。
防ぎようがないというか。…ですよね?ね!(^^;;


「嵐にしやがれ」
☆ 筋肉の秋、丸山くん。
"アイツ"のうわさをする嵐さん。
筋肉モンスター・マッスル丸山はスベりすぎて左手が鬼の手に(※違います。)
…ということで、箇条書きです。
・真面目にドラマを宣伝する丸山くん、ニヤニヤの山コンビ。
・アヤシイ関係、丸山くんとニノさん。ほほえみの山コンビ。
・「翔ちゃん」呼びの丸山くん。ニノさんにはさわれませんが、櫻井くんは大丈夫!
 「鍛わってる」「Yeah!」…もはや名コンビです。
・「大野」呼びの丸山くん。(でも直後に「大ちゃん」呼び。素直なよい子
・かけ声「アース!」(地球)に大ウケ櫻井くん。
 重りを急に落とさないよう注意した、「がんっていっちゃダメ」の言葉。
 そこで「がんっ!」と言う大野くんは天才です。
・丸山センセよりすいすいできちゃう相葉くん。
・アースを感じているセンセにニコニコの櫻葉(^^)

・ボディデザイナー吉川さんはソファーがベッド代わり=大野さんと一緒。
 すべて大野くんが判断基準の櫻井くん!今日も山は平和です。
・「潤、どうだい?」
 殴られる前に丸山くんを救出する櫻井くん。やはり名コンビ!
 しかし、櫻井くんは「今日ほど横山に会いたいと思ったことはない」そうで。
 フフフ…、この同世代呼び捨てがいいですな~(^^)
 「24時間テレビ」内だけでなく、∞さんとの「しやがれ」が見たいです!

あ、そうそう。
日立さんは「しやがれ」の提供にも入ったんですね。
それだけ効果があったということなんだろうな~。すごい!

☆ 芸術の秋、葉加瀬太郎さん。
モーツァルト風カツラの嵐さん(相葉くんだけ白髪のおばあちゃん風)。
…おやっ、アニキゲストに習う形式になっているような気が(^^;
それはともかく、クイズを交えてのクラシック授業は面白かったです
いや~、先週の謎企画が嘘のようだよ。(←
・ヴィヴァルディはカツラ。⇒「葉加瀬さんカツラですか?」相葉くん
・曲からスープの具を的中させる櫻井くん。食への情熱!
 そしてすらっと出てくる「ダンケシェーン」。恐れ入りましたよ…。
 なのにバッハ=「鼻から牛乳」って、ちょっと~
・「ごめんあそばせ」
 マリー・アントワネットをイメージして踊る櫻井くん(と凝視の大野くん)。
・チャイコフスキーの譜面は綺麗!
 全景でなく、実に興味津々な1名を映しているカメラさん。他意はあるのかないのか…。
 考えすぎですか(^^;
・リストにだけ"さん"をつけることが多い葉加瀬さん。
・いろいろ学んだ末、ビッグダディなバッハがお気に入りの相葉くん!

次回は10月ですか~。夜会もお休みですし、今のうちにHDD整理をしておかねばっ。
HawaiiにNHKのカメラが入っていた=特番かな、と勝手に予想中です。



続・「ARASHI BLAST in Hawaii」ライブビューイングの記録。

2014-09-23 14:03:04 | 嵐さん
いよいよ後半戦でございます。


Hawaiiアレンジを現地アーティストの方々と。
日が暮れて夜に!とても綺麗でした(^^) ゆったり流れていく時間。
「マイガール」
「Everything」
「Summer Splash!」…かけ声は「アローハー!」(^^)
「CARNIVAL NIGHT part2」…約束のバック転披露!(床を拭いてくれるメンバー

歴史。
10周年後。加速してゆく日々。

「Monster」
ファイヤーダンスで美しいステージ!

ダンス。
スクリーンの映像と組み合わせた格好いいダンス…って説明が雑ですみません(^^;

「誰も知らない」
ワク学のグッズ列に並んでいた時、CDコーナーから流れるこの曲に
「コンサートで聴ける日は来るのかな…」と思ったことだよ。しみじみ。

「P・A・R・A・D・O・X」
まさかの!…いや、この振付の成立過程を鑑みれば、
晴れの舞台(しかも海外)で披露するのは当然かも(^^)

「Your Eyes」
Popcorn落選=もうコンサートで聴ける日は来ないと思っていたよ…。感涙。

「迷宮ラブソング」
キタ!やまたろ!…そして、"がらがらぺっ"の瞬間が中継されるニノさん。

「Troublemaker」
no ハートビート…。でも、スライディングする相葉くんが見られたからよいのさっ。
書き忘れていましたが、次第に強い雨が…。

「ワイルド アット ハート」
ハワイでワイハ!

「GUTS!」
皆で踊ると楽しいですね(^^) …まだ覚えきれていませんが(^^;

「感謝カンゲキ雨嵐」
雨でマイクが…。
わたしは気づかなかったのですが、現地のスクリーンも途中でダウンしてしまったようで。
タワーが動いてるという驚きもありつつ…、
こちらこそ、最高の15年間(中途参加組ですが)をありがとう!


【以下、encore】


ごあいさつ。
雨が少し上がりました。

櫻井くんの言葉。
…要約しようと思ったけれど、できませんでした。当日のペンも止まってしまって。
完全にメモを取られている方もありますので、是非ご覧いただきたく!
櫻井さんは、いつも考えを言葉にして下さるひとです。
だけど、時に言葉を繰り返しながら語られた今回のごあいさつは、
特別な感じがしました。
5×10。アラフェス。
今まで、振り返るような形式のコンサートはいくつかあったけれど、
でもやっぱりそれはあくまでファンのためのコンサートで、ショーで。
今回のコンサートは、15年を嵐さん自身が振り返っているというか、
確かめているというか。…そういう印象を受けました。
生身の5人、その15年。
5人の想いが、新規組のわたしにも少し垣間見えたような気がしました。嬉しかったです。
嵐さんをとても近く感じるコンサートでした!ありがとう。

大野くんの言葉。
「こういう意味を作ってくれて」という感謝の言葉を、そのままお贈りしたいです。
大野くんというリーダーがいて、嵐さんがいる。
嵐さんの存在で、輝き出す日常がある。
ありがとう。

相葉くんの言葉。
肺が破れて、ファンとのツアーに完全な参加ができなかった過去。
そのことを、他のメンバーより1ステージ少ないと捉えていたなんて…。
涙の相葉くん。
「前向きなさいよ」という松本さんの言葉に、メンバーのあったかい目線が感じられました。
相葉くん、あなたが嵐さんにいてくれてよかった。ありがとう。

二宮くんの言葉。
「素直なんでしょうね」「素直なんだろうね」「素直なんだよ」…。
ニノさん、どんだけ相葉くんのことが大好きなんだ~!
そして、「旅行なのさ」という言葉がすっごくツボでした。
そうだね、たまには海外もいいじゃないか!皆でお金を貯めてさ。ね!(^^)
終わりよければすべてよし。いろいろありましたが、とても楽しいハワイでした。
ありがとう。
【追記】
15年前、「明日ハワイに行く」と嬉しそうに話していたらしいニノさん。
本当はデビューが嬉しかったのかもしれない、という話にグッときました。
これは歴史を振り返るVTRの中だったかな。是非DVD化を…!


松本さんの言葉。
Hawaiiの会場にたどり着いたファン、中継のチケットを手にしたファン、
お留守番組のファン。古株さん、新規組。
嵐さんのことが好きな人たち全員を、忘れずにいてくれる松本さん。
ありがとう。

嵐さん、幸せをありがとう。これからもよろしくお願いいたします!


「season」
そうか、この曲なのか…。
スクリーンに見入るニノさん。
15年前に立った道を、再び訪れる嵐さん。

「Bittersweet」
ニノさんの頭をわしゃわしゃ、相葉くん。
お兄ちゃんな相葉くんが大好きです(^^)

「エナジーソング~絶好調超!!!!!~」
一番になって必ず戻るから。ここ、ハワイに。

「A・RA・SHI」
ファンの歌声に送られ、ヘリに乗り込む嵐さん。
エンドロールにはたくさんの企業の名前も!
嵐さんをCMに起用して下さって、ありがとうございます。深謝。


最後に映し出されたメッセージ。
「Big Love & Thank you」
昨年のアラフェスも、同じくでっかい愛と感謝の言葉を受け取ったのでした。
こちらこそ、大きな愛と感謝の思いを忘れずにいたいなあ…。



今度こそ、「ARASHI BLAST in Hawaii」ライブビューイングの記録。

2014-09-23 12:04:30 | 嵐さん
この調子では年が明けてしまいそうなので、ささっとセットリストを!
昨夜の「NEWS ZERO」は現地から中継でしたね(^^)
各番組のお仕事ではあるんでしょうけど、
5人揃ってのハワイ滞在が長いようで何よりです!(=DVD!DVD!)
明日は「今日感テレビ」を録らないといけないようで…。

ではでは。


嵐さんの姿が!
かつて船上に小さく畏まっていた少年たちは、
15年後、ヘリで堂々登場するグラサン青年となりました。

「A・RA・SHI」
やっぱりこの曲ですよね!そして麗しのバンビズ。
普段のツアーと違って、ちゃんと一曲通すんだな~と思ふ。(←他の曲もこの方針でした。)

「Lucky Man」
"superboyz 改め"、ね(^^)

「五里霧中」
ちょっと意外に感じたけれど、この曲も名刺的作品かな。
実はかなーり好きだったりします!遡り当時、真っ先に入手したシングル。


ご挨拶。
やった!これでファンからの「でいっ」返しシステムが普及する~


「ハダシの未来」
「日本も一緒に踊ろうぜ!」(by J様)
やっぱりこのひとたちは、すべてお見通しなのでした。
(…ということは、ファンの暴発もすべてご存じということで。嗚呼。)
スタンドマイクをギター風に決める大野くんもステキ(^^)

ピカンチ映像。
時は流れて。

「PIKA☆NCHI」
踊ってる!
モデルズが印象的…だったのに、わたしのメモ書きは"でこ"。
もっと他に書くことあるだろ~!(^^;

「PIKA★★NCH DOUBLE」
踊ってる
山からバンビズ、そして櫻葉にやまたろ、再びの山。…"でこ"。
いや、だからさ…もっと他に書くことあるだろ~!(^^;;

歴史。
あの時の船。振り返る5人。愛。

「Love so sweet」
信じることがすべて。

「Oh Yeah!」
出た、ムビステ!…なのにワタシのメモ書きは"でこ"(^^;
ええと、今回はかなりよい"でこ"が見られたもので(^^;;
前髪をかき上げる仕草云々でなく、"でこ"そのものがですね!…って何の話だ。

「きっと大丈夫」
やっぱりこのラップが好きなんだよなあ~。
アラフェスからもう一年経つなんて!

「Step and Go」
Rapしつつイアモニを探す様が、この上なく男前だったことを申し添えます。
"にのあい"という走り書きは…何だっけ(^^;
今回、判読不明の文字があまりに…(^^;;

「Happiness」
「そして日本」(by ニノさん)
目の前のファンを決しておろそかにすることなく、
同時にその向こう側にいるファンのことも思ってくれる。
末ズの言葉は、5人の言葉。
ありがとう。嵐さんのファンでよかった。
トロッコで放水するメンバーが楽しそう(^^)
…で、櫻井さんが「トーキョー!!」と叫んだように聞こえたのだけども…。ヘヘ。

「Believe」
スクリーンに映し出された、「ずっと待ってる」「いつまでだって待ってる」の歌詞。
嵐さんは変わらずそこにいて、ファンを待ってくれている。
中継を見ているうち、それが次第に確信へと変わり…
同時に、激化してゆくファンの変質を思わずにはいられませんでした。
もう止めようがないのかな。来月にはまたドッカンドッカン砲撃が始まるのかな…。
それはともかく。
Rapしつつイアモニを探す様が、やっぱり男前だったことを申し添えます。

「5×10」
ほら、15年。


MC!
「日本のみんな!」(^^)
曖昧な部分はごまかしつつ、ちょこっと箇条書き。
・昨日の公演で、振付の先生に「Believe」のジャンプを褒められたミュージカル櫻井氏。
 今日はすべって着地にドキドキ。(※その瞬間を察知していた大野くん。山!)
・相葉くんもすべっていたことをどうしても報告したいニノさん。にのあい!
・Hawaiiグッズを傘にリメイクしているファンを見かけた櫻井さん。
 …実物が今目の前にある訳ではないので、どうも感動伝わらず(^^;
・椅子、今配ってます。

・末ズが着替えに向かい、好奇心でおしゃべり。
・大野くんと末ズは日焼け止めチーム、櫻葉はサンオイルチーム。
 顔を日焼けしたら怒られるので、
 顔だけは「ダメよ~ダメダメ!」並みに白く日焼け止め。
 サンオイルは塗り合いました…って(^^;
 胴体だけ日焼けしたい、櫻葉の価値基準が謎。理解し合う櫻葉はさらに謎!
・顔は白く維持できた櫻葉。
 …ということは、釣りで日焼けする大野さん=対策していない疑惑
 それを言うのは「ダメよ~ダメダメ!」。釣りは「倍返し!」だから。
 ちょこちょこ挟み込まれる流行語、現地枠の方々にはどう映ったんだろう…(^^;
 MCはHawaii仕様でなく、思いっきり通常営業の嵐さんでございました。
・中継で計7万人が参加!
 国立競技場並み、つまり激戦。今更ながら参加できたことが夢のようです。
・汗でびっちょびちょの上着を櫻井くんに託そうとする相葉くん。
・相葉くんの映画はラブストーリー!食いつく山さん
・Hawaiiでは海と会話している大野さん。(←ホテルのベランダにて。)
・毎日寝る前に食べているビスケットを持ってきたので、
 日本そのままの相葉くん。(←おつまみ的なものらしいです。)

・天然コンビが着替えに向かい、ステージはバンビズ二人きり!
・司会者櫻井さん、床があるのでヘリは平気です。
 …とはいえ、打ち合わせでは無言&手汗をニノさんに見せていたとのこと。
・だんだん高い所の怖さが分かってきた松本さん、高所恐怖症の世界へようこそ。
・ステージに戻ってきたニノさん、二人の間に入れずしばしコソコソ。

・櫻井くんが着替えに向かい、末ズの世界。
 話す時距離が遠い、同い年のフタリ(^^)
・ヘラヘラ登場する天然コンビ、それを見てトイレに駆けていくニノさん。
 真相は、疲労回復のレモンだったようです
 イアモニを通じ、裏でわきゃわきゃ騒ぐ天然コンビに気づいていた松本さん。
・櫻井くん登場。早くやろうよー。(←若干だだっ子風。)
・ニノさん、レモン汁を拭いた衣装で目をぬぐったので大変なことに!
 …ってそもそも衣装でレモンを拭いちゃダメですよ(^^;
 注意する相葉くん、最終的に「レモンで消毒できるからいい」と納得したらしく…(^^;;


ふと気づけば字数が!そろそろ記事を分けます~。