年末年始の公演スケジュールから、もしや…と期待はしていましたが。
∞さんの紅白歌合戦出場が決定 楽しみです(^^)
中継なのか、はたまたNHKホールに揃うのか…。
希望としては、カウントダウンまで12人で騒いでいただきたい!
…でも、同世代でワイワイやっていると、世代交代だ何だと騒がれそうで(^^;
私はただ、楽しいものが見られればいいな~と思っているだけなのですが。
オトナってのはややこしいですな。無理に較べなくたっていいのに。
それはさておき。
紅白出場おめでとうございます記念として、ついに「8EST」を買うに至りました。
どれにしようか迷ったのですが、収録曲数を優先して通常盤を。
運よく初回プレス分だったのでステッカーが入っていました(^^)
むちゃくちゃかわいいです。…使う訳にはいかないな、これは。永久保存版!
実は、かなり前から∞さんのファンです。嵐さんに無関心だった時代からずっと。
ただ、なかなか"エイター"を名乗れるようなレベルには達せず…。
ちゃんと研究(←何事もここから始めるのが私のクセ。)したかったのですが、
転げ落ちるように突然あらしっく化し、手が回らなくなってしまいました。
日本史の本を読みながら嵐さんの曲を聴きながら映画の感想を考えている…なんて状態で。
ヲタクも楽じゃないゼ!といったところです(^^;
で。
ベスト盤なんて買っちゃったら間違いなくエイター化するなと。
これ以上家の中がカオスと化したらマズイなと。
そういう配慮から、買うのを我慢していたんですけどね…。
「ベストアーティスト2012」で∞さんのくだりが楽しすぎました。
またヲタク化していくのか…(遠い目)。
まあ、あの番組はいつもにもまして山々しく、嵐さんも素敵でした(^^)
どちらのグループも大好きです。そこに優劣はありません。
そもそも「好き」って、そういうことだと思ってます。
どっちが勝ってるとか、世代交代とか、そんなクダラナイ話はやめようじゃないか
(おっと、話がまた紅白に戻ってしまった…。)
そして昨日。
ワタクシとしたことが、あのAKB48のCDを予約してしまいました…。
オカレモンとAKB48とのコラボを「めざましテレビ」で見た時は、
ついに岡村さんの取り込みを始めたか、懐柔策や!と警戒(←)していたのですが。
昨日の特番も、ハッハーン、「じゃんけん選抜」のテコ入れやね、と
一歩引いて見ていたはずなのですが。
かの名曲「永遠より続くように」のアイドルver.がとってもイイ感じで…。
ふと気付いた時には、Type-Dの予約が完了しておりました(^^;;
AKB48の作品は、その売り方に抗議の意を込めて、今まで買わずにいたのですが…。
ついに敵の術中にはまってもーた(と遠い目をする)。
そういう意味では、まあ確かに凄腕のプロデューサーですな。
でもねえ…。
∞さんの紅白歌合戦出場が決定 楽しみです(^^)
中継なのか、はたまたNHKホールに揃うのか…。
希望としては、カウントダウンまで12人で騒いでいただきたい!
…でも、同世代でワイワイやっていると、世代交代だ何だと騒がれそうで(^^;
私はただ、楽しいものが見られればいいな~と思っているだけなのですが。
オトナってのはややこしいですな。無理に較べなくたっていいのに。
それはさておき。
紅白出場おめでとうございます記念として、ついに「8EST」を買うに至りました。
どれにしようか迷ったのですが、収録曲数を優先して通常盤を。
運よく初回プレス分だったのでステッカーが入っていました(^^)
むちゃくちゃかわいいです。…使う訳にはいかないな、これは。永久保存版!
実は、かなり前から∞さんのファンです。嵐さんに無関心だった時代からずっと。
ただ、なかなか"エイター"を名乗れるようなレベルには達せず…。
ちゃんと研究(←何事もここから始めるのが私のクセ。)したかったのですが、
転げ落ちるように突然あらしっく化し、手が回らなくなってしまいました。
日本史の本を読みながら嵐さんの曲を聴きながら映画の感想を考えている…なんて状態で。
ヲタクも楽じゃないゼ!といったところです(^^;
で。
ベスト盤なんて買っちゃったら間違いなくエイター化するなと。
これ以上家の中がカオスと化したらマズイなと。
そういう配慮から、買うのを我慢していたんですけどね…。
「ベストアーティスト2012」で∞さんのくだりが楽しすぎました。
またヲタク化していくのか…(遠い目)。
まあ、あの番組はいつもにもまして山々しく、嵐さんも素敵でした(^^)
どちらのグループも大好きです。そこに優劣はありません。
そもそも「好き」って、そういうことだと思ってます。
どっちが勝ってるとか、世代交代とか、そんなクダラナイ話はやめようじゃないか
(おっと、話がまた紅白に戻ってしまった…。)
そして昨日。
ワタクシとしたことが、あのAKB48のCDを予約してしまいました…。
オカレモンとAKB48とのコラボを「めざましテレビ」で見た時は、
ついに岡村さんの取り込みを始めたか、懐柔策や!と警戒(←)していたのですが。
昨日の特番も、ハッハーン、「じゃんけん選抜」のテコ入れやね、と
一歩引いて見ていたはずなのですが。
かの名曲「永遠より続くように」のアイドルver.がとってもイイ感じで…。
ふと気付いた時には、Type-Dの予約が完了しておりました(^^;;
AKB48の作品は、その売り方に抗議の意を込めて、今まで買わずにいたのですが…。
ついに敵の術中にはまってもーた(と遠い目をする)。
そういう意味では、まあ確かに凄腕のプロデューサーですな。
でもねえ…。