きまぐれに自遊!

 自然と遊んでいます

ウミガラスは?

2011-09-08 | 水鳥
ウミガラスなど北の大地でも、観察は難しいかと思い、近くで会ってきました。

ガラス部屋には、ここでも繁殖したウミガラスもいて岩?の上に勢揃いし、
この様子をみて、小さい子はペンギン、ペンギンと叫んでいました。
 あたりまえだが、写真でみるより リアリティ、間近で観察できるのがいい。
水中の様子は、自然では あまりみることはないでしょう。
 
 薄暗いなかでの写真は難しく、ほとんどボツでした。



親子のカワガラス?


幼鳥に餌を与えています。


水中でも、勢いよく泳いでいました。


とことこおりてきた、少し色合いのちがったペンギン、幼鳥それともちがう種類でしょうか。
 ネットで、少し調べてみましたが、わかりませんでした。


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ