印鑑の楽善堂 四代目店長 平澤 東のブログ

東京 八王子 印鑑文字工房 楽善堂の店長が印鑑や文字の魅力を語る

英語版のYouTube動画を公開しました!!

八王子 印鑑 楽善堂

創業1899年:明治32年。東京:八王子 文字工房楽善堂では良いものを長く、一生お使いいただくのにピッタリの感触をご確認いただきたく、実際に印鑑材料をさわってみて、指との相性を見ていただく事をおすすめしております。

ファンモンの八王子ロケ

2009年10月22日 | 徒然(つれづれ)なるままに・・・
印鑑 八王子 楽善堂
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────

こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。

おとといの20日(火)、ファンモン(八王子出身)の八王子ロケがありました。ロケ地は、私の店から路地を隔てた、すぐ東となりのうどん屋さんでした。

午後3時過ぎから、20代から30代くらいの男女(主には女性が多かった)が店の前や道路の反対側に集まり始めました。立っている人に訳を聞いてやっとファンモンのロケだと分かりました。

翌朝、道路の掃除の時にうどん屋さんのマスターと話をしたら、ファンモンが常連客で、しばしば来店するとのこと。この日は、テレビでDJの人が「これから八王子にロケに行きます」と言ったので、追っかけのファンが集まってきたそうです。人数は少なくみても20人以上はいました。

八王子ロケのテレビ放映日は、11月15日(日)PM11:30~ 日本テレビ「MUSIC LOVERS」の番組の中だそうです。


ファンモンの通う店。武蔵野うどん「たまや」さん。“きのこ汁うどん”、“肉ねぎ汁うどん”が売りです。


八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com

楽善堂の印鑑リフォーム専用ページhttp://inkan-reform.com

楽善堂、gooのトップページhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする