週の真ん中の休みはいい。
しかし天気は悪くて雨が降ったり止んだり。
今日は富山県氷見に行ってきました。
氷見駅の観光案内で地図をもらって散策しようと思ったら、氷見は藤子不二雄A氏の出身地でJR氷見線に忍者ハットリ君の列車が走っています。
今度18切符で行ってみようと思います。
氷見漁港にある食堂「海賓」です。
海の匂いがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/95/d751199a72f783c31fcc1efa0e135190.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f2/03731b56bb88f1fe4f36181bca8c76d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8a/742edecf4f271495145c8b1dae878ee1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bd/53f1fac93abeca2919e6ca55805c9bce.jpg)
2階に上がり中に入ってメニューを見る。
3種類の定食があったが迷わず刺身定食を頼む。
写真の通りボリュームがある。
味噌汁の具の多さに驚いた。
食べてみるとむちゃおいしい。
ご飯もおかわり可なので最高でした。
今度も行くぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c1/0d12a73f110f35601c371039b9b0bcad.jpg)
天気がよければ立山連峰が見えるはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cf/2ef54519be2f4ed1bdee1972723ce8d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/27/99c3587a8eaeded360e4f21fd94c557b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e3/2f836014fd5a34f976b55e016e70b276.jpg)
残念ながら今日は見えないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f4/6e3747a6dd70a9a650b387e3e4012ba0.jpg)
とんびがたくさん飛んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/78/4b4a4d5229f4cd808a955ede402fc2e3.jpg)
海鮮館(道の駅氷見)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e3/2f836014fd5a34f976b55e016e70b276.jpg)
中には新鮮な魚や蟹が売っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/eb/b229991666773d002eb0a5f032de6c12.jpg)
なかなかいい町です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/62/25b14758bbd9cef7ea3c6fda132ab0eb.jpg)
また今度も行こうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/a95c45b361a359be755e0c083d07fe3f.jpg)
しかし天気は悪くて雨が降ったり止んだり。
今日は富山県氷見に行ってきました。
氷見駅の観光案内で地図をもらって散策しようと思ったら、氷見は藤子不二雄A氏の出身地でJR氷見線に忍者ハットリ君の列車が走っています。
今度18切符で行ってみようと思います。
氷見漁港にある食堂「海賓」です。
海の匂いがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/95/d751199a72f783c31fcc1efa0e135190.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f2/03731b56bb88f1fe4f36181bca8c76d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8a/742edecf4f271495145c8b1dae878ee1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bd/53f1fac93abeca2919e6ca55805c9bce.jpg)
2階に上がり中に入ってメニューを見る。
3種類の定食があったが迷わず刺身定食を頼む。
写真の通りボリュームがある。
味噌汁の具の多さに驚いた。
食べてみるとむちゃおいしい。
ご飯もおかわり可なので最高でした。
今度も行くぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c1/0d12a73f110f35601c371039b9b0bcad.jpg)
天気がよければ立山連峰が見えるはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cf/2ef54519be2f4ed1bdee1972723ce8d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/27/99c3587a8eaeded360e4f21fd94c557b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e3/2f836014fd5a34f976b55e016e70b276.jpg)
残念ながら今日は見えないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f4/6e3747a6dd70a9a650b387e3e4012ba0.jpg)
とんびがたくさん飛んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/78/4b4a4d5229f4cd808a955ede402fc2e3.jpg)
海鮮館(道の駅氷見)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e3/2f836014fd5a34f976b55e016e70b276.jpg)
中には新鮮な魚や蟹が売っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/eb/b229991666773d002eb0a5f032de6c12.jpg)
なかなかいい町です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/62/25b14758bbd9cef7ea3c6fda132ab0eb.jpg)
また今度も行こうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/a95c45b361a359be755e0c083d07fe3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bd/bb6fd31d0556038ab6e6c216c878eaa0.jpg)