ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2006年冬 18切符の旅② (村上→新潟→直江津→金沢)

2006年12月17日 23時18分36秒 | 鉄道
 帰りの白新線の阿賀野川で強風の為、特急いなほ号が徐行運転となりました。





 後続の列車にはギリギリ間に合いましたが、冬の18切符の旅は天候により定刻運転ができないので注意が必要です。








 快速くびき野には間に合いました。





 直江津から金沢まで移動です。





 直江津駅でふるさと弁当を食べました。











 無事に金沢に帰りました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上城跡 (新潟県村上市)

2006年12月17日 19時47分26秒 | 新潟
 村上市の酒蔵、大洋盛の大洋酒造です。





 まずは村上城跡です。





 村上駅から徒歩で40分くらいです。





 冬場はレンタルサイクルが無いのは残念です。
























































 日本海が見えます。









































 〆張鶴の宮尾酒造です。
今日は休みです。














 村上市郷土資料館です。





























 お土産に〆張鶴の吟撰を購入しました。





 村上は鮭の町とは知らず、スーパーで鮭が売っているのには驚きました。
全然時間が足りなかったのであんまり観光できませんでした。
また来たいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年冬 18切符の旅② (金沢→富山→直江津→高田→新津→新発田→村上)

2006年12月17日 03時34分40秒 | 観光
 今日も18切符で新潟県の村上に行ってきました。











 先週とうって変わって体調み良好ですが、天候は雨です。












 高田駅で下車し高田寺町を散策です。
























































 快速くびき野に乗って移動です。





 新津駅で下車です。














 新発田へ向かいます。








 新津駅でSL弁当を食べました。





 美味しかったです。








 新発田に到着。





 接続が悪いので、特急いなほに乗って村上へ。











 村上に到着





 村上を観光します。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする