ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2010年 有馬記念 反省

2010年12月26日 22時06分17秒 | 競馬
 中山競馬場に到着しました。





 中に入るとそのままパドックへ行きましたが、ものすごい人でした。

1番 ヴィクトワールピザ





2番 ネヴァブション





3番 フォゲッタブル





4番 トーセンジョーダン





5番 ルーラーシップ





7番 ブエナビスタ





8番 メイショウベルーガ





9番 ダノンシャンティ





10番 エイシンフラッシュ





11番 トゥザグローリー





12番 ドリームジャーニー





13番 オウケンブルースリ





14番 ペルーサ





15番 レッドディザイア





16番 ジャミール





 応援馬券は東京スポーツの井崎の予想を参考にしてトーセンジョダンを購入しました。
トーセン、ジョーダンやろ!





 三連複は以下の馬券を購入しました。

1番 ヴィクトワールピザ
2番 ネヴァブション
4番 トーセンジョーダン
7番 ブエナビスタ
10番 エイシンフラッシュ





 本馬場入場ではものすごい人でオシクラマンジュウでした。





1番 ヴィクトワールピザ





3番 フォゲッタブル





5番 ルーラーシップ





7番 ブエナビスタ





2番 ネヴァブション





4番 トーセンジョーダン





10番 エイシンフラッシュ





16番 ジャミール





13番 オウケンブルースリ





 横綱白鴎も来ていました。





 有馬記念のゴール前ではヴィクトワールピザが粘りこみを図り、写真判定の末、1着で入選しました。





 有馬記念の結果は以下の通りでした。

1着 1番 ヴィクトワールピサ 牡3 55.0 M.デムーロ 2:32.6
2着 7番 ブエナビスタ 牝4 55.0 C.スミヨン
3着 11番 トゥザグローリー 牡3 55.0 C.ウィリアムズ

 1着から3着まで外国人ジョキーでした。
表彰式では白鴎がプレゼンターとして登場し、デムーロ騎手を軽々と挙げていました。





 中山の最終レースはオグリキャップメモリアルでした。
馬券は見事に外れました。





 最終レースが終わりパドックで有馬記念反省会が有り、井崎脩五郎、鈴木祥子、岡部幸雄がレース回顧をしていました。
井崎は新聞通りにトーセンジョーダンから買って負けていました。





 その後はジョッキー忘年会が始まり、パドックにこたつを用意されていました。








 帰りの新幹線の時間が近づいているので、途中競馬場を後にしました。














 船橋法典駅から東京駅まで移動します。





 時間をずらしても電車は混んでいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする