ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2012年 オリックス 日本ハムに後藤サヨナラ勝ち (京セラドーム大阪)

2012年07月29日 21時10分55秒 | 野球
 京セラドームでオリックス対日本ハムを見に行きました。











 スターティングメンバーです。





 岡田監督と栗山監督とのメンバー表の交換です。














 オリックスの先発はマクレーンです。








 日本ハムの先発は斉藤祐です。














 1回裏にオリックスがイデホのタイムリーヒットで先制したが、2回表にスケールズの緩慢な守備で陽が三塁打を打ち、小谷野がきっちりレフト前ヒットで同点となった。








 また嫌な展開やと思ったらすぐに鵜久森のレフトスタンド上段にでかいホームランを打たれ日本ハムに逆転された。

















 しかし3回裏にオリックスの頼れる4番イデホが同点ホームランを打ちライトスタンドは盛り上がった。





 この勢いで4回裏には連打ヤ犠牲フライでオリックスは突き放して、斉藤祐樹をマウンドを下ろさせた。





 これで勝てると思っていたら、6回表に代打ホフパワーに同点ホームランを打たれ、ライトスタンドはまたまた沈黙となりました。

















 両チームの小刻みな継投策で9回裏までやってきて守護神の武田久がマウンンドに上がった。























 時間を見ると4時間半前だったので、この回が最終回でオリックスの負けは無くなった。








 武田久は乱調で四球を与え、後藤にさんざん粘られた挙句、センター超のサヨナラヒットを与えた。




















 ヒーローデーなので声優の神谷明さんが来ていて、北斗の拳のケンシロウや、キン肉マンの声で場内アナウンスをしてくれて楽しかった。





 今日のヒーローは後藤選手です。











 なんとかオリックスは勝つことができたが、もっと簡単に勝って欲しい。
6点も取ったのに同点にされるとは中継ぎをしっかりして欲しい。





 いつもの応援団のおかげで応援歌も素晴らしい演奏でした。
特にイデホの応援歌のドラムは素晴らしかった。
タオル、ジャンプ、丑男~COW BOY~、のチャンステーマもよかった。





 あとはTがチャンスで打ってくれることを祈ります。








***************************************************************************

京セラドーム大阪
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
日本ハム 0 3 0 0 0 3 0 0 0 6 8 2
オリックス 1 0 2 3 0 0 0 0 1X 7 12 1

勝利投手:[ オリックス ] 岸田(3勝2敗16S)
敗戦投手:[ 日本ハム ] 武田久(3勝3敗14S)

本塁打 :[ 日本ハム ] 鵜久森 3号(2回表2ラン) 、ホフパワー 7号(6回表3ラン)
     [ オリックス ] 李大浩 16号(3回裏2ラン)

日本ハムバッテリー :斎藤佑 、矢貫 、森内 、宮西 、増井 、武田久 - 鶴岡 、大野
オリックスバッテリー:マクレーン 、小松 、中山 、ミンチェ 、岸田 - 斎藤

観衆数 :21553人
試合時間:3時間39分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする