ロッテ対オリックスの三連戦の最終日にQVCマリンフィールドへ行ってきました。


球場に到着しました。



Bs Dreamsも紹介されています。

快晴で気持ちよかったです。





腹ごしらえです。

スターティングメンバーの発表です。










西村監督と岡田監督とのメンバー表の交換です。







今日もBs Dreamが応援に来ています。


オリックスの応援団は一人だけだったのでラッパ無しのアカペラ応援です。

サブローに野次っています。

ロッテの先発は上野です。

アカペラ応援も気合が入って楽しい。




レフトスタンドの一部もロッテファンで埋まっています。

オリックスの先発は初登板のマエストリです。



頻りにサブローを野次っています。




























オリックスが勝利しました。





ヒローインタビューは初勝利のマエストリです。






アカペラの二次会も盛り上がりました。



試合終了後にグランドウォークができました。



人工芝で気持ちがよかった。






サブローと唐川の319SEATが見えました。

外に出るとロッテとオリックスのキャラクターとチアが公演してました。



**************************************************************************
QVCマリンフィールド
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
オリックス 0 0 2 0 0 0 1 1 1 5 16 0
ロッテ 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 6 0
勝利投手:[ オリックス ] マエストリ(1勝0敗0S)
敗戦投手:[ ロッテ ] 上野(0勝1敗0S)
本塁打 :[ オリックス ] スケールズ 5号(8回表ソロ)
オリックスバッテリー:マエストリ 、平野 、岸田 - 伊藤
ロッテバッテリー :上野 、橋本 、南昌 、中郷 、カルロス・ロサ - 里崎 、田中
観衆数 :26095人
試合時間 :3時間7分


球場に到着しました。



Bs Dreamsも紹介されています。

快晴で気持ちよかったです。





腹ごしらえです。

スターティングメンバーの発表です。










西村監督と岡田監督とのメンバー表の交換です。







今日もBs Dreamが応援に来ています。


オリックスの応援団は一人だけだったのでラッパ無しのアカペラ応援です。

サブローに野次っています。

ロッテの先発は上野です。

アカペラ応援も気合が入って楽しい。




レフトスタンドの一部もロッテファンで埋まっています。

オリックスの先発は初登板のマエストリです。



頻りにサブローを野次っています。




























オリックスが勝利しました。





ヒローインタビューは初勝利のマエストリです。






アカペラの二次会も盛り上がりました。



試合終了後にグランドウォークができました。



人工芝で気持ちがよかった。






サブローと唐川の319SEATが見えました。

外に出るとロッテとオリックスのキャラクターとチアが公演してました。



**************************************************************************
QVCマリンフィールド
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
オリックス 0 0 2 0 0 0 1 1 1 5 16 0
ロッテ 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 6 0
勝利投手:[ オリックス ] マエストリ(1勝0敗0S)
敗戦投手:[ ロッテ ] 上野(0勝1敗0S)
本塁打 :[ オリックス ] スケールズ 5号(8回表ソロ)
オリックスバッテリー:マエストリ 、平野 、岸田 - 伊藤
ロッテバッテリー :上野 、橋本 、南昌 、中郷 、カルロス・ロサ - 里崎 、田中
観衆数 :26095人
試合時間 :3時間7分