ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ハッシーの日記
旅行、音楽、温泉などについての日記です。
桂小五郎像 (京都市中京区)
2013年12月29日 23時18分39秒
|
京都
吉田神社から京都大学を経て鴨川を渡りました。
ホテルオークラは江戸時代長州藩邸があり、桂小五郎像があります。
維新後は木戸孝允の改名し、京都で病死しましたが、維新の傑物で畳の上で往生できた数少ない人物である。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
吉田山 (京都市左京区)
2013年12月29日 23時00分58秒
|
京都
吉田山に登りました。
標高105mの吉田山です。
吉田山から大文字山が見えます。
カフェとお茶室「茂庵」があります。
吉田山の西側は吉田神社の境内です。
吉田神社です。
2014年の絵馬の準備されています。
斎場所大元宮です。
日本中の全ての神社を拝むことができますが、本日は閉まっています。
神秘的な吉田神社です。
節分の時に吉田神社に行ってみたいと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
大文字山 (京都市左京区)
2013年12月29日 22時11分23秒
|
京都
天気が良かったので大文字山に行ってきました。
JR京都駅から懐かしの117系で山科駅で下車しました。
山科駅から京阪電車の線路沿いに東へ向かって歩き、毘沙門堂へ行く道を左に曲がりました。
途中、京都疎水を渡り毘沙門堂へ行きました。
毘沙門堂に到着しました。
拝観料500円で毘沙門堂を見学しました。
宸殿襖絵、板戸の衝立、天井龍など見所がたくさん有りました。
JR東海のCMで放送されたように秋の紅葉の時がよいかもしれません。
しかし雪が積もった毘沙門堂も悪くはありません。
それから山科聖天を通りました。
後山階陵を通り過ぎた所で通行止の表示がありました。
遠く先を見ても通行止になるような場所が見当たらないので、進んで大文字山へ向かいました。
雪が積もり溶けた後なので路面はぬかるだ道でドロドロでした。
さらに進んで行くと倒木して道が通れなくなっている。
迂回して進んで行くと橋桁は流されたり悲惨な状況です。
まるで水曜スペシャルをしているような道でした。
前方からやってきたおっちゃんと話をしたが、台風で倒木したり橋が流されたりしたみたいで、台風直後はもっと酷かったとのこと。
やっとのことで倒木された道から開放されて普通の登山道に戻ったのは安心ができ、大文字山へ到着しました。
少し休憩したが、若い兄ちゃん二人組は山頂で煙草を吸ってました。
普通、山では吸わんやろ!
山火事なったらどうすんねん、を怒りを思いつつ下山しました。
急な坂道を下って行くと、大文字山火床に到着しました。
ここからの景色は京都市内を見渡せます。
ここから銀閣寺へ降りて行きました。
以前に大文字山に登った時は下山する時に足を痛め、引きずって下山しました。
その痛い記憶がこの素晴らしい景色で飛んでいきました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
しらかわ (京都市左京区)
2013年12月29日 21時12分50秒
|
食べ物
12/29
銀閣寺の近くに「しらかわ」に行きました・
大文字山から降りてきたのでお腹ペコペコだったので、850円のチャーハンセットを頼みました。
ラーメンは背脂醤油と一味とネギが載っておりとても美味しかった。
チャーハンも美味しかった。
*******************************************************************
店名 :しらかわ
TEL :075-771-5995
住所 :京都府京都市左京区浄土寺西田町63-1
営業時間 :11:30~22:00
定休日 :金曜日
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
旅行、音楽、温泉などの日記です。
最新記事
2025年 伏竜S、毎日杯、日経賞、マーチS、高松宮記念 反省
豊能梅 TOSA宇宙深海酒 特別純米酒 空と海 (高木酒造)
無限ラーメン 心斎橋店 (大阪市中央区)
2025年 靭公園 (大阪市西区)
がんばれホウライ (大阪市西区)
2025年 オリックス 若月のサヨナラヒットで楽天に勝利 (京セラドーム大阪)
生駒宝山 純米吟醸(上田酒造)
EF66 貨物列車 (放出駅)
2025年 レグルスS、ファルコンS、若葉S、フラワーC、愛知杯、阪神大賞典 反省
特急 三条行 (北浜→京橋)
>> もっと見る
カテゴリー
ゲーム
(118)
本
(74)
パソコン
(1)
日本酒
(581)
焼酎
(46)
出張
(8)
京都
(112)
長野
(30)
駅弁
(176)
新潟
(65)
スキー
(12)
富山
(55)
金沢
(118)
ビーチバレー
(4)
落語
(121)
日記
(154)
温泉
(419)
桜
(28)
テレビ
(16)
食べ物
(1485)
店
(13)
サッカー
(10)
芸能
(26)
病気
(23)
野球
(1152)
鉄道
(875)
音楽
(336)
競馬
(937)
観光
(1796)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
huugetumuhen/
2024年 洛陽S、クイーンS、京都記念、共同通信杯 反省
huugetumuhen/
沢田研二 LIVE 2022-2023 『まだまだ一生懸命 PARTⅡ』 (フェスティバルホール )
aki/
第47回 露の都十八番への道 (東大阪市市民多目的センター)
ハッシー/
坪尻駅展望台 (徳島県三好市)
廣田 乃江/
坪尻駅展望台 (徳島県三好市)
廣田 乃江/
坪尻駅展望台 (徳島県三好市)
ハッシー/
坪尻駅展望台 (徳島県三好市)
廣田 乃江/
坪尻駅展望台 (徳島県三好市)
廣田 乃江/
坪尻駅展望台 (徳島県三好市)
ハッシー/
坪尻駅展望台 (徳島県三好市)
カレンダー
2013年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
ブックマーク
ハッシーの部屋
ハッシー画像の部屋
最初はgoo
gooブログトップ
国道のある風景
散歩 ◆新潟市のあたり
おおさか遊ぶろぐ
かえるの競艇三昧☆
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,291
PV
訪問者
221
IP
トータル
閲覧
3,659,442
PV
訪問者
1,114,691
IP
ランキング
日別
3,847
位
週別
2,945
位
投票ボタン