ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

ゴダイゴ  CONCERT 2014 (大阪 新歌舞伎座)

2014年03月01日 23時01分49秒 | 音楽
 上六にある大阪 新歌舞伎座でゴダイゴのコンサートに行ってきました。
新歌舞伎座に入るのは初めてで、上本町YUFURAの6階が入口でした。

 グッズ売場に行くとたくさんの人で埋まっていました。
カウンターの最前列に着いた時にLサイズのTシャツが1枚残っており、買おうと思ったら、横の人に取られました。

 気分を入れ替えて会場を散策しました。
1階席はステージがかなり近く、一番後ろの席でもステージがよく見えました。
自分の3階席もステージがよく見えました。
歌舞伎座なので提灯もあちらこちらにありました。

 コンサートは17時過ぎに始まり、19時過ぎに終わりました。
最初は知らない曲ばかりでしたが、演奏はよかったし、音響も抜群によかった。
自分の席からはミッキー吉野のキーボードがよく見えてました。
彼はテクニシャンです。

 ビューティフルネームから35年、という副題が付いており、「ホーリー&ブライト」、「ビューティフルネーム」、「銀河鉄道999 (The Galaxy Express 999)」、「ガンダーラ」、「モンキーマジック」を聞くと35年前にタイムスリップした感じでした。

 残念ながら「ポートピア」は演奏しませんでした。

 楽しいコンサートでした。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいそ家 川越店 (三重県三重郡川越町)

2014年03月01日 22時28分37秒 | 食べ物
 三重県三重郡川越町にある「あいそ家 川越店」で味噌かつを食べました。
ご飯のおかわりは自由ですが、味噌かつ定食1,000円は高かったなあ。
サガミのチェーン店だそうです。





 中部地方に行くとラーメン屋には行かずに、味噌かつばかり食べています。


****************************************************************************************


店名  :あいそ家 川越店
TEL :0593-64-8947
住所  :三重県三重郡川越町字豊田城之内317-2
営業時間:11:00~翌1:00(12:30オーダーストップ)
定休日 :なし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年 酒蔵みてある記 早川酒造部「天一」

2014年03月01日 20時39分28秒 | 日本酒
 三重県三重郡川越町にある早川酒造部へウォーキングに行ってきました。
大阪から急行を乗り継いで近鉄名古屋戦伊勢朝日駅で降りて歩きました。




















 駅前には東芝の工場があり、目の前の道は旧東海道でした。


























 朝日町資料館に到着しました。














 柿城跡を通過しました。

















 JR関西本線長島駅を通りました。






































 朝日町歴史博物館に立ち寄りました。
















































































 やっと早川酒造部に到着しました。











 甘酒のふるまいをいただき、酒蔵を見学して試飲しました。





 味はすごく重みのある味だったので、試飲していない純米吟醸を購入しました。

















 蔵ではミニコンサートも開催されていました。





 酒蔵から川越富洲原駅へ買える途中でおかきやに立ち寄りました。








 かまぼこ屋にも立ち寄りました。











 川越富洲原駅に到着し、大阪へ帰りました。
































 家に帰って「純米吟醸 天慶」を飲みました。
少し重みがあるがサラサラしたお酒です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする