宇治山田駅でご当地入場券を購入しました。






宇治山田駅から大阪へ帰るのに予め大阪那波行の伊勢志摩ライナーの特急券を購入していました。
この伊勢志摩ライナーは昔で言うと乙特急で停車駅が少なく、宇治山田を出ると伊勢市に停まり、鶴橋まで停まりません。
優雅にデラックスシートで帰る予定でした。
もう一度、しまかぜに乗りたかったので、宇治山田駅の特急券売場でしまかぜの空席状況を聞いてみました。
大阪難波行は満席だったが、京都行は空席があるとのことで、京都行で大和西大寺まで乗りました。



特急上本町行の次がしまかぜ京都行が入ります。


しまかぜが入線です。



豪華な座席です。

カフェ車両に行きました。

ちょうど伊勢中川駅を通過しました。

カフェのメニューです。


トンネルに入ると、綺麗です。

生ビールを頂きました。

まもなく大和八木駅に到着です。

しまかぜは速いです。

八木の短絡線を通ります。






大和西大寺駅に到着しました。
しまかぜの乗車証明書をもらいました。
贅沢な列車です。







宇治山田駅から大阪へ帰るのに予め大阪那波行の伊勢志摩ライナーの特急券を購入していました。
この伊勢志摩ライナーは昔で言うと乙特急で停車駅が少なく、宇治山田を出ると伊勢市に停まり、鶴橋まで停まりません。
優雅にデラックスシートで帰る予定でした。
もう一度、しまかぜに乗りたかったので、宇治山田駅の特急券売場でしまかぜの空席状況を聞いてみました。
大阪難波行は満席だったが、京都行は空席があるとのことで、京都行で大和西大寺まで乗りました。



特急上本町行の次がしまかぜ京都行が入ります。


しまかぜが入線です。



豪華な座席です。

カフェ車両に行きました。

ちょうど伊勢中川駅を通過しました。

カフェのメニューです。


トンネルに入ると、綺麗です。

生ビールを頂きました。

まもなく大和八木駅に到着です。

しまかぜは速いです。

八木の短絡線を通ります。






大和西大寺駅に到着しました。
しまかぜの乗車証明書をもらいました。
贅沢な列車です。

