京セラドーム大阪でオリックス対日本ハム戦を見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/30/601d614b01e25488f24e862e858a60e7.jpg)
大谷翔平は3番DHです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/489b9479b5a7e75114c3e86fa42cfe8d.jpg)
ハンカチこと斉藤佑樹が先発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/aa3be1f191481b7a816236d3146f5cfe.jpg)
スタメン発表です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a6/cceb6ca954b0ba748291852471b4011b.jpg)
ここから表彰式です。
まずはサンケイスポーツ賞は吉田正選手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7f/ee733c26f542ae4a7ece1dd2b98fd5fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/aa75f5bdb813ab46ec6df0b64809d489.jpg)
T-岡田選手の通算150号本塁打の表彰式です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e1/f1093917aad76e9d246fb1844d027ec0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9b/eeeb6ef1796c72f7f40a190ba3a8e79d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bf/8a879a10b28869cf97e1f3172305d7f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cb/fe5700e300114e26fb30bc2f0514e16b.jpg)
平野投手の通算150セーブの表彰式です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/62/0bfe201f95cd67d357eb735bbec3c5d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2c/ba1f1af917f820935ff55db60c12504a.jpg)
オリックス福良監督と日本ハム栗山監督とのメンバー表の交換です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b0/9a612dd0129b9ad42f763510609d0c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/13/e3723c6531303bc7a7fde1ff5f8db1ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/15/aa0486013809393b19f236da10b30cd4.jpg)
オリックスの先発は金子千尋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6d/72d3a42c4c4b97785cc3d5efcfe9dd8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/82/7dd27dfaa7a2782b4162644c9282f6e6.jpg)
生で見る大谷翔平です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/84/8a659d1ff9cedf7b3b999cf7bcd92eb8.jpg)
なんと第一打席で交代となり、これが見納めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/48/3c57311f1d51fc12d86c444c81fe7a60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a5/31d349b81114411449ebcf70bfedeb20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7d/fbd6a68f79f59daffb4405d67359c498.jpg)
日本はの先発は斎藤佑樹です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/9a5626896c332f8cd28bee203620a073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dd/5ffface7a0c0c4da71a2c1e9634c606e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fe/e269d4e6f5186257f0787579b7c99bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b3/21110c641b043a636fa052f09100f3b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/65/f30bd8f8183eea5afac89c6c9a1fe279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ae/9f2605b28889b70c600575646c336e34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/59/a49deec169a5728c07961c062115a550.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/68/c84166a65cb05bc8064868fb27434a83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5b/117c8e5043e529e467b9c3da39bbf54a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4c/161f6b76a82477c18b29c2dfc999e6e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/78/a2cfc373480831863a59ce95251f2205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/aa/15d49409aeff4bee062d7eac5347fa5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/aa/8218541fd70dde9bbe2dd56672ba8f4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/19/dae2153a9d12ff5435c55647a473a530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/851d5390a3faf7e9369ddc081eb8b2ff.jpg)
試合は予想外に金子千尋と斎藤佑樹の投げ合いで、4回裏に中島がライトへの犠牲フライでオリックスが1点先制しましたが、5回表に西川がセンターへのタイムリーヒットに日本ハムがすぐに同点に追いつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b6/7fa62af8af2fd500513eae59b66bb024.jpg)
6回裏にロメロがライトスタンドへホームランを放ち、オリックスが1点勝ち越しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/43/903fed0071238ee00a7b582af3929599.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/be/a14382dbd5a7486423ccfa43da2f2d20.jpg)
日本ハムのラッキーセブンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/e30451c051ab239d435291e527ba38c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/04/bc55261dc959bfdf299ea0c4d7b7ab0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/e4f92dfe977bf7250a1d9ce43660b4d9.jpg)
オリックスのラーセブンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/be/1436464d2ce66ddeebc16684194ff36d.jpg)
この回から斎藤佑樹から井口に交代しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a5/a0cbf3dcd688762e5295b582eac39f7b.jpg)
8回表は近藤が抑えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b3/cdaeb7c0f4be231990e995cc4f0210ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1a/3893f314b3472d4a322a313869cf5639.jpg)
8回裏は公文が投げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6d/b74abe0de1bde6629f915a1ba3977bc8.jpg)
9回表は威風堂々、平野が登場しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6d/b74abe0de1bde6629f915a1ba3977bc8.jpg)
中田、レアードを抑えて二死としまいたが、横尾にライトスタンドへホームランを打たれ、土壇場に追いつかれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1e/e1ce7156494bd0465438fb1e6a7114f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/93/0edcd0e2a5a04a12e5d84b843ffc1ed9.jpg)
9回裏はマーティンに抑えられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1b/c4dd615d047a32c30d3e1bb0fc71774f.jpg)
マーティンは審判の判定にイライラしており、ロジンバックを振りまくり、マウンドを真っ白にしたり、ダブルプレーで抑えたのに審判に抗議してました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ba/b23540a6a2a08cadec9c3df70dd307cb.jpg)
まさかの延長戦突入です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/13/837618e3a72898644b3d01b68ffb301c.jpg)
10回表はヘルメンが抑えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/62/b3e82132daa263f4b83ff0ebffc548cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/ae26b557eca943a9e4dfb1264b763d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/14/6eda2209e2ead935af74566a309d020d.jpg)
10回裏は増井が投げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/da/f35b27ba6afba78087ae964111e3f71f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/21/868e7041d9b9b358ed902c6f3cdb44a9.jpg)
11回表は比嘉が登場しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/17/66a0ea7eaa75c2d6460bf9f79667725e.jpg)
しかし太田にバックスクリーンにホームランを日本ハムに勝ち越しされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3a/b67914962fd7823f037aa3ba5e8cff61.jpg)
11回裏は宮西が投げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/44/4657df1fda9fe7398c014b4a181bb9f4.jpg)
小田の打席に、代打、山崎!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/53/033a21390314d7518d45d1d369f51cf5.jpg)
福良監督の采配は分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/d2a866dd6f1b84d2f0034e24d0826782.jpg)
小谷野の打席で、鍵屋が登場しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/7e24e589b31292248fd99c809c290002.jpg)
後、アウト一つの所でピッチャー交代とは、栗山監督の采配も分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/dbd2b62fc7463cbedc8fa5854e0ab4b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b1/92b57d4d8606514e1f5af54e02ec954e.jpg)
日本ハムの逆転勝ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4e/186310ff8e75ad279009595aec674496.jpg)
いくら消化試合でも、試合に勝たんか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5a/ac3930e7fc5faa021d78511bd6aa8b19.jpg)
生で大谷翔平を見るのは最後かもしれませんが、
斎藤佑樹は、サラバ、にはなりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/59f8675a487a73a2220e921a39362b16.jpg)
*****************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 計 安 失
日本ハム 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 1 3 13 1
オリックス 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 2 5 0
勝利投手:[ 日本ハム ] 増井 (5勝1敗24S)
敗戦投手:[ オリックス ] 比嘉 (0勝1敗0S)
セーブ :[ 日本ハム ] 鍵谷 (2勝3敗1S)
本塁打
[ 日本ハム ]:横尾6号(9回表ソロ)、大田泰12号(11回表ソロ)
[ オリックス ]:ロメロ26号(6回裏ソロ)
バッテリー
日本ハムバッテリー :斎藤佑樹、井口、公文、マーティン、増井、宮西、鍵谷 - 大野、黒羽根
オリックスバッテリー:金子千尋、近藤、平野、ヘルメン、比嘉 - 伊藤
観衆数 :25898人
試合時間:3時間57分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/30/601d614b01e25488f24e862e858a60e7.jpg)
大谷翔平は3番DHです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/489b9479b5a7e75114c3e86fa42cfe8d.jpg)
ハンカチこと斉藤佑樹が先発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/aa3be1f191481b7a816236d3146f5cfe.jpg)
スタメン発表です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a6/cceb6ca954b0ba748291852471b4011b.jpg)
ここから表彰式です。
まずはサンケイスポーツ賞は吉田正選手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7f/ee733c26f542ae4a7ece1dd2b98fd5fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/aa75f5bdb813ab46ec6df0b64809d489.jpg)
T-岡田選手の通算150号本塁打の表彰式です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e1/f1093917aad76e9d246fb1844d027ec0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9b/eeeb6ef1796c72f7f40a190ba3a8e79d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bf/8a879a10b28869cf97e1f3172305d7f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cb/fe5700e300114e26fb30bc2f0514e16b.jpg)
平野投手の通算150セーブの表彰式です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/62/0bfe201f95cd67d357eb735bbec3c5d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2c/ba1f1af917f820935ff55db60c12504a.jpg)
オリックス福良監督と日本ハム栗山監督とのメンバー表の交換です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b0/9a612dd0129b9ad42f763510609d0c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/13/e3723c6531303bc7a7fde1ff5f8db1ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/15/aa0486013809393b19f236da10b30cd4.jpg)
オリックスの先発は金子千尋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6d/72d3a42c4c4b97785cc3d5efcfe9dd8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/82/7dd27dfaa7a2782b4162644c9282f6e6.jpg)
生で見る大谷翔平です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/84/8a659d1ff9cedf7b3b999cf7bcd92eb8.jpg)
なんと第一打席で交代となり、これが見納めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/48/3c57311f1d51fc12d86c444c81fe7a60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a5/31d349b81114411449ebcf70bfedeb20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7d/fbd6a68f79f59daffb4405d67359c498.jpg)
日本はの先発は斎藤佑樹です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/9a5626896c332f8cd28bee203620a073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dd/5ffface7a0c0c4da71a2c1e9634c606e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fe/e269d4e6f5186257f0787579b7c99bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b3/21110c641b043a636fa052f09100f3b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/65/f30bd8f8183eea5afac89c6c9a1fe279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ae/9f2605b28889b70c600575646c336e34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/59/a49deec169a5728c07961c062115a550.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/68/c84166a65cb05bc8064868fb27434a83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5b/117c8e5043e529e467b9c3da39bbf54a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4c/161f6b76a82477c18b29c2dfc999e6e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/78/a2cfc373480831863a59ce95251f2205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/aa/15d49409aeff4bee062d7eac5347fa5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/aa/8218541fd70dde9bbe2dd56672ba8f4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/19/dae2153a9d12ff5435c55647a473a530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/851d5390a3faf7e9369ddc081eb8b2ff.jpg)
試合は予想外に金子千尋と斎藤佑樹の投げ合いで、4回裏に中島がライトへの犠牲フライでオリックスが1点先制しましたが、5回表に西川がセンターへのタイムリーヒットに日本ハムがすぐに同点に追いつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b6/7fa62af8af2fd500513eae59b66bb024.jpg)
6回裏にロメロがライトスタンドへホームランを放ち、オリックスが1点勝ち越しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/43/903fed0071238ee00a7b582af3929599.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/be/a14382dbd5a7486423ccfa43da2f2d20.jpg)
日本ハムのラッキーセブンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/e30451c051ab239d435291e527ba38c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/04/bc55261dc959bfdf299ea0c4d7b7ab0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/e4f92dfe977bf7250a1d9ce43660b4d9.jpg)
オリックスのラーセブンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/be/1436464d2ce66ddeebc16684194ff36d.jpg)
この回から斎藤佑樹から井口に交代しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a5/a0cbf3dcd688762e5295b582eac39f7b.jpg)
8回表は近藤が抑えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b3/cdaeb7c0f4be231990e995cc4f0210ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1a/3893f314b3472d4a322a313869cf5639.jpg)
8回裏は公文が投げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6d/b74abe0de1bde6629f915a1ba3977bc8.jpg)
9回表は威風堂々、平野が登場しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6d/b74abe0de1bde6629f915a1ba3977bc8.jpg)
中田、レアードを抑えて二死としまいたが、横尾にライトスタンドへホームランを打たれ、土壇場に追いつかれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1e/e1ce7156494bd0465438fb1e6a7114f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/93/0edcd0e2a5a04a12e5d84b843ffc1ed9.jpg)
9回裏はマーティンに抑えられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1b/c4dd615d047a32c30d3e1bb0fc71774f.jpg)
マーティンは審判の判定にイライラしており、ロジンバックを振りまくり、マウンドを真っ白にしたり、ダブルプレーで抑えたのに審判に抗議してました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ba/b23540a6a2a08cadec9c3df70dd307cb.jpg)
まさかの延長戦突入です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/13/837618e3a72898644b3d01b68ffb301c.jpg)
10回表はヘルメンが抑えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/62/b3e82132daa263f4b83ff0ebffc548cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/ae26b557eca943a9e4dfb1264b763d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/14/6eda2209e2ead935af74566a309d020d.jpg)
10回裏は増井が投げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/da/f35b27ba6afba78087ae964111e3f71f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/21/868e7041d9b9b358ed902c6f3cdb44a9.jpg)
11回表は比嘉が登場しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/17/66a0ea7eaa75c2d6460bf9f79667725e.jpg)
しかし太田にバックスクリーンにホームランを日本ハムに勝ち越しされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3a/b67914962fd7823f037aa3ba5e8cff61.jpg)
11回裏は宮西が投げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/44/4657df1fda9fe7398c014b4a181bb9f4.jpg)
小田の打席に、代打、山崎!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/53/033a21390314d7518d45d1d369f51cf5.jpg)
福良監督の采配は分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/d2a866dd6f1b84d2f0034e24d0826782.jpg)
小谷野の打席で、鍵屋が登場しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/7e24e589b31292248fd99c809c290002.jpg)
後、アウト一つの所でピッチャー交代とは、栗山監督の采配も分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/dbd2b62fc7463cbedc8fa5854e0ab4b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b1/92b57d4d8606514e1f5af54e02ec954e.jpg)
日本ハムの逆転勝ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4e/186310ff8e75ad279009595aec674496.jpg)
いくら消化試合でも、試合に勝たんか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5a/ac3930e7fc5faa021d78511bd6aa8b19.jpg)
生で大谷翔平を見るのは最後かもしれませんが、
斎藤佑樹は、サラバ、にはなりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/59f8675a487a73a2220e921a39362b16.jpg)
*****************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 計 安 失
日本ハム 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 1 3 13 1
オリックス 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 2 5 0
勝利投手:[ 日本ハム ] 増井 (5勝1敗24S)
敗戦投手:[ オリックス ] 比嘉 (0勝1敗0S)
セーブ :[ 日本ハム ] 鍵谷 (2勝3敗1S)
本塁打
[ 日本ハム ]:横尾6号(9回表ソロ)、大田泰12号(11回表ソロ)
[ オリックス ]:ロメロ26号(6回裏ソロ)
バッテリー
日本ハムバッテリー :斎藤佑樹、井口、公文、マーティン、増井、宮西、鍵谷 - 大野、黒羽根
オリックスバッテリー:金子千尋、近藤、平野、ヘルメン、比嘉 - 伊藤
観衆数 :25898人
試合時間:3時間57分