ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2019年 酒蔵みてある記 長龍酒造「長龍」

2019年02月09日 21時10分33秒 | 日本酒
 酒蔵みてある記に参加しました。
今回は長龍酒造で、近鉄大阪線五位堂駅へ向かいました。





 五位堂駅に到着しました。











 改札を出て北口ロータリーへ向かいます。





 受付で地図を貰って、出発です。
































 牧野ばくや古墳です。




















 二上山は曇っていて見えません。








 三吉石塚古墳に到着です。











 新木山古墳です。




















 竹取公園を通ります。

















 馬見丘陵公園を通ります。















































 もう少しで目的地に到着です。

















 長龍酒造に到着しました。





 甘酒のふるまいをいただきました。





 4種類を試飲させていただきました。



































 くじは外れました。











 有料試飲もできました。





 お土産コーナーです。








 長龍酒造を出ます。
 




 巨人の岡本選手のマフラータオルが飾っていました。





 近鉄田原本線箸尾駅に到着しました。











  近鉄田原本線開業100周年記念イベント車両のやってきてした。





 ダークグリーンの復刻塗装列車です。





 王寺駅から関西本線で大阪へ帰ります。





 久宝寺駅からおおさか東線に乗り換えです。





 放出行の表示は3月15日まです。














 おおさか東線の駅は3月16日からは大阪市内の扱いになるとのことです。





 「純米新酒 初しぼり」を土産に購入しました。





 あっさりとした味で美味しいです。







……(ナガレ山古墳)…(ゴール・酒蔵見学・解散)…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする