ほっと神戸でオリックス対楽天戦に行きました。

球場に着いた時は、3回表の楽天の攻撃でした。

オリックスの先発は山岡投手です。


楽天の先発は美馬投手です。





3回裏に吉田正選手がライトスタンドへツーランホームランを打ちました。











4回裏にT-岡田選手がホームランを打ちました。








5回裏には中川選手がレフトスタンドへプロ初ホームランを放ちました。




6回表から吉田一投手が投げました。





6回裏に西浦選手がプロ初のツーランホームランを打ちました。

7回表は小林投手が投げました。


楽天のラッキーセブンです。




オリックスのラッキーセブンです。



8回表は澤田投手が投げました。

浅村選手は本日2本目のホームランを打ちました。



9回表は増井投手が登場です。



オリックスが勝利しました。




試合は両チーム合わせて7本ホームランが出ましたが、オリックスが乱打戦を制しました。

本日のヒーローインタビューはホームランを打った4人です。


吉田正選手です。

T-岡田選手は今期初ホームランです。

プロ初ホームランの中川選手です。

プロ初ホームランの西浦選手です。

4人のヒーローインタビューは久しぶりです。













神戸の夜空にホームランの花火が4連発上がりました。

*******************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
楽天 1 1 0 0 1 2 0 1 0 6 13 0
オリックス 2 0 2 1 1 2 0 0 X 8 8 1
勝利投手:[ オリックス ] 山岡(4勝0敗0S)
敗戦投手:[ 楽天 ] 美馬(2勝2敗0S)
セーブ :[ オリックス ] 増井(0勝0敗10S)
本塁打
[ 楽天 ]:浅村7号(1回表ソロ)、ブラッシュ10号(2回表ソロ)、浅村8号(8回表ソロ)
[ オリックス ]:吉田正7号(3回裏2ラン)、T-岡田1号(4回裏ソロ)、中川1号(5回裏ソロ)、西浦1号(6回裏2ラン)
バッテリー
楽天バッテリー :美馬、青山、森原、西宮 - 石原、山下、嶋
オリックスバッテリー:山岡、吉田一、小林、澤田、増井 - 若月
観衆数 :15558人
試合時間:3時間4分

球場に着いた時は、3回表の楽天の攻撃でした。

オリックスの先発は山岡投手です。


楽天の先発は美馬投手です。





3回裏に吉田正選手がライトスタンドへツーランホームランを打ちました。











4回裏にT-岡田選手がホームランを打ちました。








5回裏には中川選手がレフトスタンドへプロ初ホームランを放ちました。




6回表から吉田一投手が投げました。





6回裏に西浦選手がプロ初のツーランホームランを打ちました。

7回表は小林投手が投げました。


楽天のラッキーセブンです。




オリックスのラッキーセブンです。



8回表は澤田投手が投げました。

浅村選手は本日2本目のホームランを打ちました。



9回表は増井投手が登場です。



オリックスが勝利しました。




試合は両チーム合わせて7本ホームランが出ましたが、オリックスが乱打戦を制しました。

本日のヒーローインタビューはホームランを打った4人です。


吉田正選手です。

T-岡田選手は今期初ホームランです。

プロ初ホームランの中川選手です。

プロ初ホームランの西浦選手です。

4人のヒーローインタビューは久しぶりです。













神戸の夜空にホームランの花火が4連発上がりました。

*******************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
楽天 1 1 0 0 1 2 0 1 0 6 13 0
オリックス 2 0 2 1 1 2 0 0 X 8 8 1
勝利投手:[ オリックス ] 山岡(4勝0敗0S)
敗戦投手:[ 楽天 ] 美馬(2勝2敗0S)
セーブ :[ オリックス ] 増井(0勝0敗10S)
本塁打
[ 楽天 ]:浅村7号(1回表ソロ)、ブラッシュ10号(2回表ソロ)、浅村8号(8回表ソロ)
[ オリックス ]:吉田正7号(3回裏2ラン)、T-岡田1号(4回裏ソロ)、中川1号(5回裏ソロ)、西浦1号(6回裏2ラン)
バッテリー
楽天バッテリー :美馬、青山、森原、西宮 - 石原、山下、嶋
オリックスバッテリー:山岡、吉田一、小林、澤田、増井 - 若月
観衆数 :15558人
試合時間:3時間4分