ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

味味香 京都ポルタ店 (京都市下京区)

2020年12月06日 22時35分53秒 | 京都
 「味味香 京都ポルタ店」でカレーうどんを食べました。





 甘くて美味しかったです。





 帰りはJRで帰りました。





**************************************************************************************************************


店名    :味味香 京都ポルタ店
電話    :050-5595-3318
住所    :京都府京都市下京区東塩小路町902
営業時間  :11:00 - 22:00 L.O. 21:30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京風だし巻と牛すき重 (京都駅)

2020年12月06日 21時59分56秒 | 駅弁
 京都駅で「京風だし巻と牛すき重」の駅弁を購入しました。





 贅沢な駅弁でとても美味しかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛宕山 (京都市右京区)

2020年12月06日 21時25分07秒 | 観光
 愛宕山へ行きました。
おおさか東線でJR淡路駅行き、阪急嵐山駅へ向かいました。











 阪急嵐山駅に到着しました。





 清滝行のバスの発車まで時間があるので、渡月橋を見ました。








 9時前の渡月橋はほとんど観光客がいなくて清々しいです。








 清滝行のバスに乗り込みます。





 清滝に到着です。








 愛宕山へ向かいます。

















 愛宕山へは表参道、月輪寺参道と大杉谷道の行き方があります。





 地図があります。





 大杉谷道を選択して進みます。














 高雄への分かれ道で、月輪寺へ向かいます。











 月輪寺と大杉谷への別れ道で左の大杉谷へ向かいます。





 さらに進むと分岐点があり、右が大杉谷、左が表参道5合目です。





 ここで誤って左の表参道5合目へ行ってしまいました。








 こちらの道はものすごい急坂です。








 汗びしょびしょになり小屋が見えてきました。





 表参道5合目の小屋でした。








 表参道は道幅が広く、登りやすい道です。











 途中で京都市内が見渡せるポイントがあり、とても綺麗でした。








 瓦投げの場所です。





 水尾岐れで少し休憩です。








 ハナ売場です。




















 黒門を通ります。











 やっと愛宕神社の境内に到着です。




















 愛宕神社に登る石段です。


























 愛宕神社に到着です。





 愛宕神社でゆっくりとお参りしました。





 今度は石段を下ります。








 本来なら大杉谷道からここに来る予定でした。





 しばらくここの広場で休憩です。











 充分に休憩後、愛宕山を下り、水尾岐れ水尾へ向かいます。





 水尾への道は急坂で膝がおかしくなりそうです。








 膝がおかしくなったので、ゆっくり下山しました。





 途中で走って下山する健脚な方もいらっしゃいました。





 水尾は柚子の里です。





 やっと水尾に到着しました。





 ここから保津峡駅へ向かいます。








 周りの木には柚子がたくさんなっており、柚子の香りがします。








 予約すれば柚子風呂に入れます。








 水尾から保津峡駅までのバスが出ていますが、次のバスまで1時間以上あるので、歩きました。












 とても清々しいです。

















 水尾を出て30分、やっと保津峡駅が見えてきました。








 保津峡駅に到着です。





 保津川(桂川)の橋梁の上に保津峡駅があります。








 トンネルとトンネルの間に保津峡駅があり、保津川を跨いでいます。











 保津峡駅から保津川を見るととても綺麗です。











 下り列車が到着です。














 上り特急列車が通過します。








 普通に乗って京都駅へ向かいます。





 京都駅に到着です。





 先程、保津峡駅を通過した特急列車は、特急まいづるとなって折り返します。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする