ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2022年 青葉賞、端午S、吾妻小富士S、スイトーピーS、天皇賞 反省

2022年05月02日 23時47分12秒 | 競馬
 4月30日は東京競馬場で青葉賞、5月1日は、福島競馬場で吾妻小富士S、東京競馬場でスイトーピーS、阪神競馬場で端午Sと天皇賞が行われました。

 青葉賞は以下のワイドを購入しました。

7番 ロードレゼル
10番 ディライトバローズ
12番 エターナルビクトリ
13番 ジャスティンスカイ

 結果は以下の通り。

1着 3枠 3番 プラダリア 牡3 56.0 池添 謙一 2:24.2
2着 5枠 7番 ロードレゼル 牡3 56.0 川田 将雅
3着 7枠 12番 エターナルビクトリ 牡3 56.0 武 豊

 2着3着で的中です。




 端午Sは以下のワイドを購入しました。

2番 リメイク
3番 ファーンヒル
5番 ジレトール
8番 バトルクライ

 結果は以下の通り。

1着 2枠 2番 リメイク 牡3 57.0 福永 祐一 1:23.2
2着 5枠 5番 ジレトール 牡3 56.0 川田 将雅
3着 3枠 3番 ファーンヒル 牡3 56.0 武 豊

 1着2着3着で的中です。





 吾妻小富士Sは以下のワイドを購入しました。

3番 ケンシンコウ
4番 エクレアスパークル
11番 メイショウウズマサ
12番 ダンツキャッスル


 結果は以下の通り。

1着 5枠 8番 ラーゴム 牡4 58.0 鮫島 克駿 1:43.3
2着 4枠 7番 サンライズラポール 牡5 56.0 西村 淳也
3着 5枠 9番 ブラックアーメット 牡4 56.0 泉谷 楓真

 かすりもしませんでした。





 スイトーピーSは以下のワイドを購入しました。

2番 グランスラムアスク
4番 ウインエクレール
5番 シークルーズ
8番 ローブエリタージュ

 結果は以下の通り。

1着 4枠 4番 ウインエクレール 牝3 54.0 M.デムーロ 1:48.9
2着 8枠 9番 コントディヴェール 牝3 54.0 菅原 明良
3着 6枠 6番 ラリベラ 牝3 54.0 松本 大輝

 見事に外れました。





 天皇賞は12番 ハヤヤッコの応援馬券を購入しました。





 天皇賞は以下のワイドを購入しました。

1番 アイアンバローズ
5番 マカオンドール
7番 テーオーロイヤル
12番 ハヤヤッコ

 結果は以下の通り。

1着 8枠 16番 タイトルホルダー 牡4 58.0 横山 和生 3:16.2
2着 8枠 18番 ディープボンド 牡5 58.0 和田 竜二
3着 4枠 7番 テーオーロイヤル 牡4 58.0 菱田 裕二

 見事に外れました。





 人気通りの結果でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんぽん亭総本家 本店 (滋賀県彦根市)

2022年05月02日 23時41分42秒 | 食べ物
 滋賀県彦根市の「ちゃんぽん亭総本家 本店」に行きました。





 あっさり味で美味しかったです。





 名神高速彦根ICから近いので、交通の便はよいです。





**********************************************************************************************************************

店名    :ちゃんぽん亭総本家 本店
電話    :0749-26-9139
住所    :滋賀県彦根市幸町74-1
営業時間  :11:00 - 22:30 L.O. 22:00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池田温泉 新館 (岐阜県揖斐郡池田町)

2022年05月02日 23時27分39秒 | 温泉
 伊吹山の後に「池田温泉 新館」に行きました。





 ぬるみがあってとても気持ちよかったです。





********************************************************************************************************************************************


温泉名    :池田温泉 新館
住所     :岐阜県揖斐郡池田町片山1970-1
電話     :0585-45-0261
入浴料    :【入浴料金】
        ■大人:700円(中学生以上)
        ■小人:300円(3歳~小学生)
        ■幼児:無料(3歳未満)
        ■障がい者等:半額
営業時間   :10:00~21:00(20:30受付終了)
休業日    :毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山 (滋賀県米原市)

2022年05月02日 22時55分07秒 | 観光
 伊吹山へ向かいます。





 伊吹山ドライブウェイで登り、スカイテラス伊吹山の駐車場に車を停めて山頂へ向かいます。














 うっすら琵琶湖が見えます。




















 西登山道で登ります。





 緩やかな坂道です。





























 まだ雪が残っています。





 雪解けの水です。


























 雪が残っています。





 雪の横を通ります。











 やっと山頂です。








 山小屋があります。











 伊吹山の山頂です。





 日本武尊像です。

















 弥勒堂です。











 山頂はあいにくの天気ですが景色は綺麗です。











 南弥勒堂です。











 伊吹山の一等三角点です。





























 中央登山道で下山します。











 駐車場が見えます。





 ゲートをくぐります。














 駐車場へ戻りました。





 伊吹山ドライブウェイからの景色です。






































 今度は頂上が快晴の時に行きたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

dan dan cafe (京都府相楽郡和束町)

2022年05月02日 21時48分22秒 | ゲーム
 京都府相楽郡和束町の「dan dan cafe」に行きました。





「dan dan cafe」は閉まっていますが、茶畑はとても綺麗です。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安積親王墓 (京都府相楽郡和束町)

2022年05月02日 21時28分05秒 | 京都
 和束茶カフェから小高い丘が見えるので登ってみました。








 周りは茶畑です。

















 安積親王陵墓です。





 安積親王は聖武天皇の皇子です。














 別名「太鼓山」と呼ばれています。


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和束茶カフェ (京都府相楽郡和束町)

2022年05月02日 21時20分27秒 | 京都
 京都府相楽郡和束町の「和束茶カフェ」に行きました。








 濃い抹茶でとても美味しかったです。





****************************************************************************************************************

店名   :和束茶カフェ
電話   :0774-78-4180
住所   :京都府相楽郡和束町白栖大狭間35
営業時間 :10:00 - 17:00 L.O. 16:30
定休日  :無休 ※年末年始を除く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする