ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2023年 オリックス(オープン戦) 山下投手の158キロにびっくり (甲子園)

2023年03月04日 19時44分27秒 | 野球
 福島駅から甲子園駅まで阪神電車で移動です。











 2018年以来の甲子園です。

















 本年度からマスクをして声出し応援が可能です。





 久しぶりのレフトビジター席です。











 素晴らしい景色です。








 阪神の守備練習です。











 スタメン発表です。











 本日のスタメンです。

















 阪神岡田監督とオリックス中島監督とのメンバー表の交換です。











 声を出しての応援も久しぶりです。





 阪神の先発は青柳投手です。





 1回表、杉澤選手はレフト前ヒットです。





 無師一塁で西野選手はセカンドゴロです。





 一死二塁でシュウィンデルは空振り三振です。





  二死二塁でゴンザレス選手はレフトフライでチェンジです。





 オリックスの先発は山岡投手で、1回裏、近本選手はショートゴロです。





 植田選手はセンター前ヒットです。





 一死一塁でミエセス選手は空振り三振です。





 二死一塁で大山選手はレフト前ヒットです。





 二死三塁一塁で佐藤選手は四球です。





 二死満塁で板倉選手はレフトへの2点タイムリーヒットです。





 二死二塁一塁で糸原選手はファーストファールフライでチェンジです。





 2回表の攻撃で、宗選手はセンター前ヒットです。





 無死一塁で若月選手は空振り三振で、宗選手は二塁盗塁成功です。





 一死二塁で来田選手はセンターオーバーの三塁打でオリックスが1点返しました。





 一死三塁で池田選手はサードゴロの間に三塁ランナーがホームインで同点です。





 二死で大城選手はセカンドライナーでチェンジです。





 三塁打で得点をあげた来田選手です。





 2回裏の攻撃です。











 レフトの守備につくミエセス選手です。





 3回裏、二死二塁一塁で山岡投手から漆原投手に交代です。











 坂本選手は見逃し三振でチェンジです。





 4回表は岩崎投手に交代です。











 4回裏はコットン投手に交代です。











 5回表は小林投手です。











 6回表は伊藤将投手です。








 一死一塁で途中出場の頓宮選手はレフトへの二塁打で1点勝ち越しし、エラーの間に頓宮選手は三塁へ進みました。





 一死三塁で代打セデーニョはサードゴロです。





 二死三塁で内藤選手はセカンドフライでチェンジです。





 勝ち越しヒットを打った頓宮選手です。





 6回裏の攻撃です。














 オリックスのラッキーセブンです。














 7回表、代打森選手はレフトフライでチェンジです。





 阪神のラッキーセブンです。











 7回裏は山下投手です。

















 山下投手は最速158キロのストレートで三者凡退に抑えました。

 8回裏の攻撃です。





 8回裏に頓宮選手の二塁打でオリックスが1点追加しました。





 8回裏は山崎颯投手が登場です。











 9回表は馬場投手です。




















 9回裏は本田投手です。











 オリックスが阪神に勝利です。




















 山下投手のピッチングには驚きました。





 今後が楽しみです。


**************************************************************************************************

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
オリックス 0 2 0 0 0 1 0 1 0 4 7 0
阪神 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 6 1

勝利投手:[オリックス] コットン (1勝0敗0S)
敗戦投手:[阪神] 伊藤将 (0勝1敗0S)
セーブ :[オリックス] 本田 (0勝0敗1S)

バッテリー
オリックス:山岡、漆原、コットン、山下、山﨑颯、本田 - 若月、森
阪神   :青柳、岩崎、小林、伊藤将、馬場 - 坂本、長坂

観客数 :17,603人
試合時間:2時間56分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわ鷹 別邸 (大阪市福島区)

2023年03月04日 19時23分28秒 | 食べ物
 福島まで歩いたので、この辺りのラーメン屋を探しました。
ラーメン人生JET 、燃えよ麺助はすごい行列で、並んでいたら阪神対オリックスのオープン戦に間に合いません。
燃えよ麺助の横にある「あわ鷹 別邸」でトンテキを食べました。





 ボリュームたっぷりで美味しかったです。
また冷蔵庫を見ると、なかなか渋い日本酒があったので、夜も行ってみたいです。


*************************************************************************************************

店名    :あわ鷹 別邸
電話    :06-6454-6006
住所    :大阪府大阪市福島区福島5-12-21
営業時間  :11:00~14:30、17:00~
定休日   :不定休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西梅田一番踏切跡 (大阪市福島区)

2023年03月04日 19時05分00秒 | 鉄道
 大阪駅北地区です。





 グランッフロントができましたが、まだまだ工事中です。











 梅田貨物線の廃止部分です。





 電車が通らないので、線路は錆びています。











 西梅田一番踏切跡です。





 黄色の柵がしています。








 いずれは線路も撤去されます。





 名残惜しいです。








 ここから地下に入ります。








 大阪環状線の323系がが梅田貨物線を通っています。





 浄正橋踏切は健在です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする