久しぶりに名古屋駅のうまいもん通りにある「キッチンなごや」で味噌ロースカツ定食を食べました。
ごはんは大盛りにできます。
***************************************************************************************************************
店名 :キッチンなごや
電話 :052-561-6669
住所 :愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋駅構内 うまいもん通り
営業時間 :10:30 - 22:00 L.O. 21:30
ごはんは大盛りにできます。
***************************************************************************************************************
店名 :キッチンなごや
電話 :052-561-6669
住所 :愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋駅構内 うまいもん通り
営業時間 :10:30 - 22:00 L.O. 21:30
犬山駅から犬山城まで歩きます。
犬山城下町を歩きます。
犬山城が見えます。
針綱神社は後で拝観します。
三光稲荷神社も後で拝観します。
下山順一郎銅像です。
犬山城です。
2007年3月31日以来、靴を脱いで犬山城に登ります。
とても急な階段を登ります。
城内はとても混雑していて、なかなか天守最上階には行けません。
もう少しで天守階です。
天守階からの素晴らしい景色です。
眼下に長良川があります。
景色はとても綺麗でいたが、観光客がとても多いので、下る時も待たなければいけません。
犬山城の歴代の城主です。
以前と比べるとゆっくりと見れないのが残念です。
針綱神社に参拝しました。
三光稲荷神社に参拝しました。
ピンクのハート絵馬がかわいいです。
姫亀神社(大宮女大神)です。
銭洗い神社です。
猿田彦神社です。
犬山駅へ戻ります。
どんでん館ですが、もう閉館の時間なので、見学しませんでした。
犬山駅へ戻りました。
犬山 16:36 → 名鉄名古屋 17:02 (特急 豊橋行)
名鉄名古屋駅に到着です。
犬山城下町を歩きます。
犬山城が見えます。
針綱神社は後で拝観します。
三光稲荷神社も後で拝観します。
下山順一郎銅像です。
犬山城です。
2007年3月31日以来、靴を脱いで犬山城に登ります。
とても急な階段を登ります。
城内はとても混雑していて、なかなか天守最上階には行けません。
もう少しで天守階です。
天守階からの素晴らしい景色です。
眼下に長良川があります。
景色はとても綺麗でいたが、観光客がとても多いので、下る時も待たなければいけません。
犬山城の歴代の城主です。
以前と比べるとゆっくりと見れないのが残念です。
針綱神社に参拝しました。
三光稲荷神社に参拝しました。
ピンクのハート絵馬がかわいいです。
姫亀神社(大宮女大神)です。
銭洗い神社です。
猿田彦神社です。
犬山駅へ戻ります。
どんでん館ですが、もう閉館の時間なので、見学しませんでした。
犬山駅へ戻りました。
犬山 16:36 → 名鉄名古屋 17:02 (特急 豊橋行)
名鉄名古屋駅に到着です。
名古屋地下鉄上飯田線と名鉄小牧線で平安通駅から犬山駅まで乗りました。
平安通 14:28 →犬山 15:02 (普通 犬山行)
車両は名古屋鉄道の300系電車です。
平安通駅から上飯田駅まで名古屋地下鉄上飯田線です。
上飯田駅からは名鉄小牧線です。
瀬古駅から地上に出ます。
味鋺駅です。
味美駅です。
春日井駅です。
牛山駅です。
間内駅です。
掘割構造の小牧口駅です。
地下駅の小牧駅でここまでが複線です。
小牧原駅です。
廃止になった桃花台新交通の下を通ります。
相対式ホームの味岡駅ですが、東側は線路がありません。
田県神社前駅です。
対抗列車との待ち合わせです。
楽田駅です。
羽黒駅です。
五郎丸信号場で対抗列車との待ち合わせです。
犬山線が近づいてきます。
広美線も近づいてきます。
犬山駅に到着です。
小牧線は昼間は15分毎に走っています。
これから犬山城へ向かいます。
平安通 14:28 →犬山 15:02 (普通 犬山行)
車両は名古屋鉄道の300系電車です。
平安通駅から上飯田駅まで名古屋地下鉄上飯田線です。
上飯田駅からは名鉄小牧線です。
瀬古駅から地上に出ます。
味鋺駅です。
味美駅です。
春日井駅です。
牛山駅です。
間内駅です。
掘割構造の小牧口駅です。
地下駅の小牧駅でここまでが複線です。
小牧原駅です。
廃止になった桃花台新交通の下を通ります。
相対式ホームの味岡駅ですが、東側は線路がありません。
田県神社前駅です。
対抗列車との待ち合わせです。
楽田駅です。
羽黒駅です。
五郎丸信号場で対抗列車との待ち合わせです。
犬山線が近づいてきます。
広美線も近づいてきます。
犬山駅に到着です。
小牧線は昼間は15分毎に走っています。
これから犬山城へ向かいます。
酒蔵みてある記に参加するため近鉄電車で移動です。
布施駅で「区間準急 名張行」を撮影しました。
布施 6:40 → 伊勢中川 8:29 (急行 五十鈴川行)
急行に乗ってひと眠りです。
間もなく伊勢中川駅に到着です。
「急行 名古屋行」が発車しています。
「急行 松阪行」が伊勢中川駅に入っています。
伊勢中川駅に到着です。
伊勢中川 8:41 → 近鉄四日市 9:26 (急行 名古屋行)
2610系のLCカーです。
近鉄四日市駅に到着です。
近鉄四日市 9:29 → 菰野 9:48 (普通 湯の山温泉行)
菰野駅に到着です。
たくさんの人が下車します。
菰野駅です。
受付前なので、長蛇の列ができています。
やっと受付で地図をもらって出発です。
近鉄湯の山線に沿って歩きます。
踏切を渡ります。
再び踏切を渡ります。
明福寺です。
菰野町菰野支所です。
菰野町役場跡で菰野藩がありました。
再び近鉄湯の山線沿いを歩きます。
菰野小学校沿いを歩きます。
菰野城跡です。
菰野陣屋跡です。
再び近鉄湯の山線を歩きます。
踏切を渡ります。
菰野藩陣屋 隅櫓跡です。
洗心教団です。
東へ進みます。
石碑があります。
鈴鹿山脈には雪が被っています。
見性寺です。
本堂です。
見性寺は菰野藩主土方家の菩提寺です。
織田信長の孫娘、八重姫のお墓です。
近鉄電車が走っています。
金渓川添いを歩きます。
橋を渡ります。
踏切を渡ります。
踏切を渡ります。
金渓川を渡ります。
伊藤酒造に到着です。
既に賑わっています。
「細女 本醸造 無濾過生原酒」を試飲しました。
抽選は見事に外れました。
ヤギがいてます。
新酒即売場です。
「無濾過生原酒 山廃純米 旨辛」を有料試飲しました。
酸味が効いています。
熱燗コーナーもあります。
伊藤酒造を出発して、桜駅へ向かいます。
桜神社跡の碑です。
近鉄湯の山線に沿って歩きます。
桜駅に到着です。
桜 11:45 → 近鉄四日市 11:59 (普通 四日市行)
近鉄四日市 12:11 → 近鉄名古屋 12:44 (急行 名古屋行)
近鉄名古屋駅に到着です。
布施駅で「区間準急 名張行」を撮影しました。
布施 6:40 → 伊勢中川 8:29 (急行 五十鈴川行)
急行に乗ってひと眠りです。
間もなく伊勢中川駅に到着です。
「急行 名古屋行」が発車しています。
「急行 松阪行」が伊勢中川駅に入っています。
伊勢中川駅に到着です。
伊勢中川 8:41 → 近鉄四日市 9:26 (急行 名古屋行)
2610系のLCカーです。
近鉄四日市駅に到着です。
近鉄四日市 9:29 → 菰野 9:48 (普通 湯の山温泉行)
菰野駅に到着です。
たくさんの人が下車します。
菰野駅です。
受付前なので、長蛇の列ができています。
やっと受付で地図をもらって出発です。
近鉄湯の山線に沿って歩きます。
踏切を渡ります。
再び踏切を渡ります。
明福寺です。
菰野町菰野支所です。
菰野町役場跡で菰野藩がありました。
再び近鉄湯の山線沿いを歩きます。
菰野小学校沿いを歩きます。
菰野城跡です。
菰野陣屋跡です。
再び近鉄湯の山線を歩きます。
踏切を渡ります。
菰野藩陣屋 隅櫓跡です。
洗心教団です。
東へ進みます。
石碑があります。
鈴鹿山脈には雪が被っています。
見性寺です。
本堂です。
見性寺は菰野藩主土方家の菩提寺です。
織田信長の孫娘、八重姫のお墓です。
近鉄電車が走っています。
金渓川添いを歩きます。
橋を渡ります。
踏切を渡ります。
踏切を渡ります。
金渓川を渡ります。
伊藤酒造に到着です。
既に賑わっています。
「細女 本醸造 無濾過生原酒」を試飲しました。
抽選は見事に外れました。
ヤギがいてます。
新酒即売場です。
「無濾過生原酒 山廃純米 旨辛」を有料試飲しました。
酸味が効いています。
熱燗コーナーもあります。
伊藤酒造を出発して、桜駅へ向かいます。
桜神社跡の碑です。
近鉄湯の山線に沿って歩きます。
桜駅に到着です。
桜 11:45 → 近鉄四日市 11:59 (普通 四日市行)
近鉄四日市 12:11 → 近鉄名古屋 12:44 (急行 名古屋行)
近鉄名古屋駅に到着です。