![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fb/f270547724b0f9d3a25906d3ed92b7fb.jpg)
中谷堂へ行くといつも人だかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/aa/f6c05b77be444e27f355546ce5e53694.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/ed38952adff2548514cde47d9870ad73.jpg)
次の高速餅つきまで時間があるので、よもぎ餅を食べてなら100年会館へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d9/fa2753b357abcb885d94aaf384d70d2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/de/8f300ef66016c8d19d24c0b6f8b3e871.jpg)
JR奈良駅に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c2/9162386f90188e27d88c9afad5997984.jpg)
JR奈良駅のすぐそばになら100年会館があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9b/90dbebc4bf9eea7bc50d40745de0cd22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ab/96a76b4c4a7a28aebb1b9fbfa6cbf698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e4/fac9c5d3f917eb4ac352f1d6fda44735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fc/db7e7a334f1eac5916133908811ae606.jpg)
大ホールで「海援隊 トーク&ライブ 2025」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ff/9b5683ae76a784e69d08c1d4e74dc92f.jpg)
中ホールでは「杉山清貴 acoustic solo tour 2024」が既に開園していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/27ca00e99ad7562eab26718fbae6c8dc.jpg)
久しぶりに海援隊のトーク&ライブを見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f0/d489fb4f792f3a6ce60ac41e5c377f82.jpg)
会場の座席は分かりにくく、2階席の左側の席でステージはよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/95/23803d487b45b417de6371100f5952be.jpg)
海援隊のメンバーステージに出てきて武田鉄矢さんのトークから始まり、やっと「人として」が演奏されました。
トークと曲が交互にあって、トークの方が長い感じでした。
「贈る言葉」は卒業の歌ではなくて、失恋の歌であることや、
谷村新司さんの死、西田敏行さんの死、ちょっと前に読んだ武田鉄矢さんの「さらば愛しきひとよ」に書いてあった内容も聞けました。
また毒舌(さだまさしさんや小田和正さんについて)や友達についてのトークは抜群にさえていましたし、
アコースティックのサウンドも抜群によかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d9/070c9283fc6a3fde8e482eedcb285649.jpg)
また機会があればトーク&ライブに行きたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/93b9aaf5dc3345eee35d65ed4cb8aad0.jpg)
JR関西本線に乗って大阪に帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/aa/f6c05b77be444e27f355546ce5e53694.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/ed38952adff2548514cde47d9870ad73.jpg)
次の高速餅つきまで時間があるので、よもぎ餅を食べてなら100年会館へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d9/fa2753b357abcb885d94aaf384d70d2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/de/8f300ef66016c8d19d24c0b6f8b3e871.jpg)
JR奈良駅に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c2/9162386f90188e27d88c9afad5997984.jpg)
JR奈良駅のすぐそばになら100年会館があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9b/90dbebc4bf9eea7bc50d40745de0cd22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ab/96a76b4c4a7a28aebb1b9fbfa6cbf698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e4/fac9c5d3f917eb4ac352f1d6fda44735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fc/db7e7a334f1eac5916133908811ae606.jpg)
大ホールで「海援隊 トーク&ライブ 2025」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ff/9b5683ae76a784e69d08c1d4e74dc92f.jpg)
中ホールでは「杉山清貴 acoustic solo tour 2024」が既に開園していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/27ca00e99ad7562eab26718fbae6c8dc.jpg)
久しぶりに海援隊のトーク&ライブを見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f0/d489fb4f792f3a6ce60ac41e5c377f82.jpg)
会場の座席は分かりにくく、2階席の左側の席でステージはよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/95/23803d487b45b417de6371100f5952be.jpg)
海援隊のメンバーステージに出てきて武田鉄矢さんのトークから始まり、やっと「人として」が演奏されました。
トークと曲が交互にあって、トークの方が長い感じでした。
「贈る言葉」は卒業の歌ではなくて、失恋の歌であることや、
谷村新司さんの死、西田敏行さんの死、ちょっと前に読んだ武田鉄矢さんの「さらば愛しきひとよ」に書いてあった内容も聞けました。
また毒舌(さだまさしさんや小田和正さんについて)や友達についてのトークは抜群にさえていましたし、
アコースティックのサウンドも抜群によかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d9/070c9283fc6a3fde8e482eedcb285649.jpg)
また機会があればトーク&ライブに行きたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/93b9aaf5dc3345eee35d65ed4cb8aad0.jpg)
JR関西本線に乗って大阪に帰りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます