サンダーバードで金沢に帰ってきました。
やっぱり電車は車より楽です。
日曜の毎日新聞に司馬遼太郎さんに関する記事があって、その近所が菜の花が満開と書かれてあった。
確かに布施高校の生徒が鉢に菜の花が植えており、暖冬のせいか今が黄色い花が満開である。
その影響かも知れないが司馬遼太郎館にはたくさんの人が来場してたみたい。
新聞の影響はすごいもんだと思った。
また帰る前に友人と中華料理を食べて、サンダーバードに乗る前に高校時代の友人と4年降りに会った。
あんまり時間が無かったけど久々に会えてよかったと思う。
今度、帰阪した時はゆっくり飲みたいと思う。
なかなか慌しい三連休でした。
やっぱり電車は車より楽です。
日曜の毎日新聞に司馬遼太郎さんに関する記事があって、その近所が菜の花が満開と書かれてあった。
確かに布施高校の生徒が鉢に菜の花が植えており、暖冬のせいか今が黄色い花が満開である。
その影響かも知れないが司馬遼太郎館にはたくさんの人が来場してたみたい。
新聞の影響はすごいもんだと思った。
また帰る前に友人と中華料理を食べて、サンダーバードに乗る前に高校時代の友人と4年降りに会った。
あんまり時間が無かったけど久々に会えてよかったと思う。
今度、帰阪した時はゆっくり飲みたいと思う。
なかなか慌しい三連休でした。
大阪に帰っているので久々にウインズで馬券を購入しました。
まずは東京のダイヤモンドSです。
以下のBOX馬券を購入しました。
1番 セレスステーラー
2番 トウカイトリック
4番 バイロイト

結果は以下の通り。
1着 2番 トウカイトリック 牡5 57.0 C.ルメール 3:30.6
2着 13番 エリモエクスパイア 牡4 53.0 横山典弘
3着 5番 アドバンテージ 牡4 52.0 松岡正海
見事にはずれました。

きさらぎ賞ですが、以下の馬連を購入。
3番 ナムラマース
7番 アサクサキングス
しかし後で馬券を見ると塗り間違えたみたい。
しかも結果は
1着 7番 アサクサキングス 牡3 56.0 武幸四郎 1:48.8
2着 3番 ナムラマース 牡3 57.0 O.ペリエ
3着 5番 サムライタイガース 牡3 56.0 安藤勝己
となり久々に当たっていたのに。
悔しいです。

まだまだスランプが続きますが、来週のG1では勝ちたいと思います。
まずは東京のダイヤモンドSです。
以下のBOX馬券を購入しました。
1番 セレスステーラー
2番 トウカイトリック
4番 バイロイト

結果は以下の通り。
1着 2番 トウカイトリック 牡5 57.0 C.ルメール 3:30.6
2着 13番 エリモエクスパイア 牡4 53.0 横山典弘
3着 5番 アドバンテージ 牡4 52.0 松岡正海
見事にはずれました。

きさらぎ賞ですが、以下の馬連を購入。
3番 ナムラマース
7番 アサクサキングス
しかし後で馬券を見ると塗り間違えたみたい。
しかも結果は
1着 7番 アサクサキングス 牡3 56.0 武幸四郎 1:48.8
2着 3番 ナムラマース 牡3 57.0 O.ペリエ
3着 5番 サムライタイガース 牡3 56.0 安藤勝己
となり久々に当たっていたのに。
悔しいです。

まだまだスランプが続きますが、来週のG1では勝ちたいと思います。

今日の昼飯は富山ブラックの喜八に行きました。
以前、テレビに出ていたので一度は行ってみたいと思いました。

味はしょっぱいので汁まで全部飲めませんでした。
ご飯と一緒に食べると美味しいです。
ただし早く行かないとご飯は無くなります。
以前、テレビに出ていたので一度は行ってみたいと思いました。

味はしょっぱいので汁まで全部飲めませんでした。
ご飯と一緒に食べると美味しいです。
ただし早く行かないとご飯は無くなります。
福井のラーメン屋の岩本屋です。
背油がたっぷりですが、あっさりしてます。
麺の固さや背油の量なども自分好みにできます。
煮卵はむっさうまかった!

北陸道徳光PAからの夕焼けです。

それにしても暖かくて天気がいいのは異常気象かな?
背油がたっぷりですが、あっさりしてます。
麺の固さや背油の量なども自分好みにできます。
煮卵はむっさうまかった!

北陸道徳光PAからの夕焼けです。

それにしても暖かくて天気がいいのは異常気象かな?
